記録ID: 5671743
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
3回目の登山は箕面山
2023年07月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:41
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 368m
- 下り
- 371m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
3回目の登山は馴染みの箕面山
箕面大滝までは完全に観光地
そこからの箕面山は完全に山
山頂は何もなくテーブルやイスもなく
なんでかなあと考えた
野生の猿がいるとこなので
エサを与えられても困るってこと?
山頂でご飯食べてて猿出てきたら
ついあげちゃうよね
それを防ぐためかな? 知らんけど
今回登山用の靴下でなく
普段履いてる、うっすーい
ペラペラの靴下で登ったけど
やはり登山用の靴下でないとダメ
靴の中で足が動いちゃうんだなあ
登山用靴下は偉大
登山三種の神器
カッパに靴にバックパック
でも低山初心者からすると
靴と靴下とポール かなあ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
いいねした人