ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5677263
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻

北海道遠征2日目 意外に良い天気の利尻岳でした。

2023年07月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:13
距離
12.4km
登り
1,562m
下り
1,562m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:11
休憩
1:59
合計
9:10
5:00
5:01
7
5:35
5:35
30
6:05
6:10
15
6:25
6:35
28
7:03
7:05
58
8:03
8:05
15
8:20
8:30
30
9:00
9:05
23
9:28
9:30
20
9:50
10:25
10
10:35
10:40
17
10:57
10:57
18
11:15
11:25
10
11:35
11:36
37
12:13
12:13
12
12:25
12:45
12
12:57
12:57
22
13:19
13:20
20
13:45
13:50
5
13:55
13:58
2
14:00
野営場駐車場
天候 曇り雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
旅館より車を貸して頂き登山口へ。
下山後は温泉へ入り、島をぐるっと観光で一周しました。
野営場建屋に登山ポストあります。
コース状況/
危険箇所等
崩落地はどんどん削れてるので登山道が痩せてきてます。よそ見しなければ大丈夫です。避難小屋からは厳しい登りです。バテバテになりました。
その他周辺情報 昨日と同じく利尻富士温泉へ。しかし、ここのサウナ後の冷水は長く入れない冷たさです。。一度ご経験を!
朝、4:30に旅館を出発
朝、4:30に旅館を出発
野営場より、ポストあり登山届出します。
2023年07月03日 04:50撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/3 4:50
野営場より、ポストあり登山届出します。
甘露泉水補充します。
冷たい!入れてる間に手がしびれそう。
甘露泉水補充します。
冷たい!入れてる間に手がしびれそう。
五合目、ここまではマッタリ歩けます。
五合目、ここまではマッタリ歩けます。
ノコギリソウ
マイヅルソウ
六合目 少し休憩
2023年07月09日 07:35撮影
7/9 7:35
六合目 少し休憩
2023年07月09日 07:35撮影
7/9 7:35
ここから少し急登です。
2023年07月09日 07:36撮影
7/9 7:36
ここから少し急登です。
七合目までに少し雨降って来ます。
七合目までに少し雨降って来ます。
七合目 雨は止みますがレイン脱ぐか迷ってます。
2023年07月09日 07:36撮影
7/9 7:36
七合目 雨は止みますがレイン脱ぐか迷ってます。
ゴゼンタチバナ。なんか陽当たり?大きさがバラバラ。
ゴゼンタチバナ。なんか陽当たり?大きさがバラバラ。
コケモモ
この辺りでいい加減くたびれて来ます。多く休まれてました。見えてるのが長官山
この辺りでいい加減くたびれて来ます。多く休まれてました。見えてるのが長官山
ガスってた山頂が見えてきました。
ガスってた山頂が見えてきました。
ご夫婦で
七合目からここまでジグ切ってありますが、なかなかしんどかった。。
七合目からここまでジグ切ってありますが、なかなかしんどかった。。
長官山のピークを過ぎると
2023年07月09日 07:37撮影
7/9 7:37
長官山のピークを過ぎると
避難小屋見えて来ます。
避難小屋見えて来ます。
チシマヒョウタンボク
チシマヒョウタンボク
ニッコーキスゲ
チシマフウロ
避難小屋、ここにトイレブースあり、ツアー団体も居てなかなかの人でした。
避難小屋、ここにトイレブースあり、ツアー団体も居てなかなかの人でした。
エゾウツギ
ミソガワソウ
見晴らしがどんどん良くなってきます。
2023年07月09日 07:37撮影
7/9 7:37
見晴らしがどんどん良くなってきます。
ここからアズマギクいっぱい出てきます。
ここからアズマギクいっぱい出てきます。
ミヤマクワガタ
九合目。たくさんの方が休んでます。
ホントしんどい。。
2023年07月09日 07:37撮影
7/9 7:37
九合目。たくさんの方が休んでます。
ホントしんどい。。
さあ、ホントここからがさらに大変。
さあ、ホントここからがさらに大変。
でも、花もいろいろ
でも、花もいろいろ
ハタザオ
癒されますが
ボタンキンバイ
癒されますが
ボタンキンバイ
沓形方面の分岐。次来るならこっちかな?
2023年07月09日 07:38撮影
7/9 7:38
沓形方面の分岐。次来るならこっちかな?
振り返って
2023年07月09日 07:38撮影
7/9 7:38
振り返って
ガスが晴れ礼文島です。5日は礼文岳の予定。手前に長官山から避難小屋見えてます。ずいぶん登ったのが分かります。
ガスが晴れ礼文島です。5日は礼文岳の予定。手前に長官山から避難小屋見えてます。ずいぶん登ったのが分かります。
あと少し、あのピークの岩がほぼ山頂。
あと少し、あのピークの岩がほぼ山頂。
でも、なかなか。。
2023年07月09日 07:39撮影
7/9 7:39
でも、なかなか。。
2023年07月09日 07:38撮影
7/9 7:38
ホントくたびれてます。。
2023年07月09日 07:39撮影
7/9 7:39
ホントくたびれてます。。
よくレコに出て来るフレキ管の階段。
誰が発案なんでしょうね
よくレコに出て来るフレキ管の階段。
誰が発案なんでしょうね
振り返って
2023年07月09日 07:42撮影
7/9 7:42
振り返って
ハクサンイチゲ、咲き誇ってますねえ
ハクサンイチゲ、咲き誇ってますねえ
タイツリオウギ
ハクサンチドリ
コケモモ 山頂までお花が楽しませてくれます。
コケモモ 山頂までお花が楽しませてくれます。
ツガザクラ
山頂の祠とろうそく岩見えました。
2023年07月09日 07:39撮影
7/9 7:39
山頂の祠とろうそく岩見えました。
山頂見えると俄然元気が出ます。
2023年07月09日 07:40撮影
7/9 7:40
山頂見えると俄然元気が出ます。
イワウメ
アオノツガザクラ
アオノツガザクラ
山頂です。
ここで昼食です。
2023年07月09日 07:40撮影
7/9 7:40
ここで昼食です。
記念に撮ってもらいました。
記念に撮ってもらいました。
ハクサンイチゲとろうそく岩
ハクサンイチゲとろうそく岩
これでまだ少ない方、このあと団体ツアーが上がってきました。
2023年07月09日 07:40撮影
7/9 7:40
これでまだ少ない方、このあと団体ツアーが上がってきました。
ここから先はは行けない様ですね。
ここから先はは行けない様ですね。
三角点。でっか!
三角点。でっか!
エゾツツジ
イワベンケイ
下ります。
2023年07月09日 07:40撮影
7/9 7:40
下ります。
登山道脇が崩れてきてます。
2023年07月09日 07:40撮影
7/9 7:40
登山道脇が崩れてきてます。
少し危ないかも。
2023年07月09日 07:41撮影
7/9 7:41
少し危ないかも。
山頂バックに見えてるのは北海道本島。
2023年07月12日 22:13撮影
7/12 22:13
山頂バックに見えてるのは北海道本島。
ボタンキンバイ
リシリヒナゲシ
20人超えの団体とすれ違い。なんと関西からのパステルツアーでした。
2023年07月09日 07:41撮影
7/9 7:41
20人超えの団体とすれ違い。なんと関西からのパステルツアーでした。
下りは気温も上がって暑い。
下りは気温も上がって暑い。
ここまで下りると少し傾斜が楽になります。
ここまで下りると少し傾斜が楽になります。
しかし、長かった。。乙女橋を渡ればほぼ終わりです。
しかし、長かった。。乙女橋を渡ればほぼ終わりです。
お借りしている車で島を一周します。
お借りしている車で島を一周します。
少し観光、この辺り観光バス多数。
少し観光、この辺り観光バス多数。
山頂またガスってます。
山頂またガスってます。
ゴマフアザラシを見に
2023年07月03日 16:07撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/3 16:07
ゴマフアザラシを見に
マサムネ君やったかな?
マサムネ君やったかな?
この辺りムラサキウニがいっぱい
この辺りムラサキウニがいっぱい
いい天気になりました。
いい天気になりました。
今日の夕食、タコしゃぶにメバルの唐揚げ、刺身にタコのでっかい吸盤て。。どんな大きさのタコ?
2023年07月03日 18:17撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
7/3 18:17
今日の夕食、タコしゃぶにメバルの唐揚げ、刺身にタコのでっかい吸盤て。。どんな大きさのタコ?
旅館前にて、食後外に出ると寒いくらい。
来年の計画を練ります。
2023年07月03日 19:47撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
7/3 19:47
旅館前にて、食後外に出ると寒いくらい。
来年の計画を練ります。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ライター コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ スリング カラビナ

感想

 北海道遠征2日目は利尻富士登山。
三合目過ぎた頃霧雨。五合目で本格的に降り出しガスも濃くって、どうなる事かと思いましたが、長官山辺りで雨は止み次第にガスも晴れて、山頂も遠望の礼文島も見える様になりました。
 山頂で礼文島や道島を見ながらの贅沢な昼食時間でした。最近のレコでガスった山頂写真しか見なかったので、ホントラッキーな山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:417人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道北・利尻 [日帰り]
利尻山(鴛泊コース・ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら