ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5684119
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

井原山(古場岳より)

2023年07月06日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:53
距離
9.7km
登り
635m
下り
626m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:11
休憩
0:43
合計
4:54
9:24
119
スタート地点
11:23
11:24
11
11:35
12:16
0
12:16
12:17
121
14:18
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雷山横断道林道を井原山登山口から布巻林道始点へ≒800m の空地に駐車させてもらって 井原山登山口方面へスタート。
🚻なし
コース状況/
危険箇所等
道明瞭 危険個所無し
おはようございます♪

佐賀県側から井原山へ登ります
2023年07月06日 09:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
7/6 9:26
おはようございます♪

佐賀県側から井原山へ登ります
ムラサキシキブなのかヤブムラサキなのか 良く判りませんが
2023年07月06日 09:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
7/6 9:34
ムラサキシキブなのかヤブムラサキなのか 良く判りませんが
ウツボグサはもう終わりかな
2023年07月06日 09:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
7/6 9:39
ウツボグサはもう終わりかな
別荘の垣根にはまだ紫陽花が咲いています
2023年07月06日 09:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
7/6 9:39
別荘の垣根にはまだ紫陽花が咲いています
ここ迄の林間道路歩きも 楽しい
2023年07月06日 09:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
7/6 9:42
ここ迄の林間道路歩きも 楽しい
いよいよ井原山へ入って行きます
2023年07月06日 09:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
7/6 9:44
いよいよ井原山へ入って行きます
頭の上から”ホーホケキョ”と聞こえてきますが・・
姿は見えず
2023年07月06日 09:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
7/6 9:49
頭の上から”ホーホケキョ”と聞こえてきますが・・
姿は見えず
ここにも
アジサイが残っています
2023年07月06日 09:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
7/6 9:52
ここにも
アジサイが残っています
紫陽花って
 漢字の方が風情がありますね
2023年07月06日 09:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
7/6 9:52
紫陽花って
 漢字の方が風情がありますね
そんな登山道
2023年07月06日 09:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
7/6 9:55
そんな登山道
登山道に水が流れ込んで 幾何学的
2023年07月06日 10:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
7/6 10:01
登山道に水が流れ込んで 幾何学的
植林の中を登って行きます
2023年07月06日 10:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
7/6 10:11
植林の中を登って行きます
少し遅い時間 光芒も上から
2023年07月06日 10:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
7/6 10:22
少し遅い時間 光芒も上から
風はないも 終始木陰の中を登ります
2023年07月06日 10:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
7/6 10:48
風はないも 終始木陰の中を登ります
赤い色はヤマツツジが一輪
2023年07月06日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
7/6 11:02
赤い色はヤマツツジが一輪
到着
羽金山方面
2023年07月06日 11:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
7/6 11:33
到着
羽金山方面
登山客や蝶も舞う山頂です

木陰の無い炎天下にさらされながら お昼にしました🍙🍙
2023年07月06日 11:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
7/6 11:34
登山客や蝶も舞う山頂です

木陰の無い炎天下にさらされながら お昼にしました🍙🍙
40日ぶりの登山
どうにか登れたなと、標識をしみじみ見てるのかな
2023年07月06日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11
7/6 11:34
40日ぶりの登山
どうにか登れたなと、標識をしみじみ見てるのかな
もう一度お別れに パシャリ
2023年07月06日 12:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
7/6 12:12
もう一度お別れに パシャリ
右から降りてきて
林道(布巻林道)を左へ進みます
2023年07月06日 12:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
7/6 12:48
右から降りてきて
林道(布巻林道)を左へ進みます
何か咲いていないかなと キョロキョロしながら・・
2023年07月06日 12:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
7/6 12:58
何か咲いていないかなと キョロキョロしながら・・
林道は木陰がなく、照りつける日差しが暑い💦
2023年07月06日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
7/6 12:58
林道は木陰がなく、照りつける日差しが暑い💦
元気に飛び回る蝶ばかり目に付きます
2023年07月06日 13:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5
7/6 13:02
元気に飛び回る蝶ばかり目に付きます
ハルジオンかな
2023年07月06日 13:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
7/6 13:13
ハルジオンかな
元気なのは蝶だけ
2023年07月06日 13:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
6
7/6 13:20
元気なのは蝶だけ
木陰少なく ι(´Д`υ)アツィー💦
2023年07月06日 13:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
7/6 13:34
木陰少なく ι(´Д`υ)アツィー💦
暑い中歩いてきたので
ご褒美にツリフネソウが一輪
2023年07月06日 13:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
7/6 13:59
暑い中歩いてきたので
ご褒美にツリフネソウが一輪
雨後の足元は文様も面白い
2023年07月06日 14:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
7/6 14:00
雨後の足元は文様も面白い
と言う事で 久し振りの山歩きでした

ありがとうございました
2023年07月06日 14:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
7/6 14:11
と言う事で 久し振りの山歩きでした

ありがとうございました

感想

私にとっては40日振りの登山である。
どこにしようかと迷った挙句 比較的楽に そして暑さを凌げる処として 
井原山を佐賀県側から登る事にした。

 身支度を整え 雷山横断林道を東の方へ別荘群の中を歩きだします 
殆ど 車も通らない林道の脇には 草花も・・と思いきや この季節は全くと言ってもいい程ありません(笑)
 しかし、井原山登山口から登り始めると 民家の紫陽花がまだ残って楽しませてくれました。 後は植林された綺麗な杉林の中を通って 林道(布巻林道)へ這い上がり 鉄塔のフェンス横から井原山迄 自然林の中を歩きます ず〜っと 林の中。
 井原山の山頂に着くと 先客 それから幾人もの人達が登って来られた。
相変わらず人気の山だ。 
木陰すらない山頂の炎天下で昼食を摂り 後は今登って来た道を 鉄塔の処まで降りてきて そこから布巻林道を 雷山方面は少しずつ 下って帰って来ました。
 
季節の花も あまり見る事も出来ませんでしたが 久し振りの山歩きは 小鳥たちのさえずりに元気を貰い、 心地良い疲れを残しながら終えました。
 ありがとうございました 🍺


梅雨の時期、唯一の晴れ☀となった日、お馴染みのコースで井原山をグルーっと回って来ました。
季節がら、草は生い茂って山頂に着くまでは足元もよく見えない程でした。
山頂に着くとスカッと久しぶりの青空、登山者も数人いらして賑わっていました。
最近腰に少々不安があり、湿布にコルセット状態で、帰りの林道は木陰もなく汗ばみ💦ましたが、のんびり歩きで無事に歩く事が出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら