ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5686408
全員に公開
ハイキング
十勝連峰

十勝岳 (十勝岳温泉からピストン)

2023年07月07日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:25
距離
12.2km
登り
1,103m
下り
1,096m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:53
休憩
0:32
合計
5:25
10:33
10:34
14
10:48
10:48
8
10:56
10:57
32
11:29
11:29
19
11:48
11:50
14
12:04
12:04
15
12:19
12:25
10
12:35
12:35
27
13:02
13:12
19
13:31
13:31
8
13:39
13:39
14
13:53
13:53
10
14:03
14:06
20
14:26
14:27
22
14:49
14:49
6
14:55
14:56
12
15:08
15:15
17
15:32
15:32
0
15:32
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天気回復を待って10時過ぎスタート。三段山。まだガスは抜け切れてませんが、だいぶ見えるように。
2023年07月07日 10:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/7 10:18
天気回復を待って10時過ぎスタート。三段山。まだガスは抜け切れてませんが、だいぶ見えるように。
上ホロカメットク山も見えてきました。
2023年07月07日 10:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/7 10:20
上ホロカメットク山も見えてきました。
右の山は三峰山。
2023年07月07日 10:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 10:25
右の山は三峰山。
上ホロカメットク山アップ。すごい迫力。
2023年07月07日 10:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/7 10:25
上ホロカメットク山アップ。すごい迫力。
イソツツジ。日本では北海道南部、本州の東北地方に分布。どうりで初めて見るなと。
2023年07月07日 10:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 10:28
イソツツジ。日本では北海道南部、本州の東北地方に分布。どうりで初めて見るなと。
安政火口もすごいです。
2023年07月07日 10:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 10:29
安政火口もすごいです。
アップ。
2023年07月07日 10:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/7 10:28
アップ。
2023年07月07日 10:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 10:29
2023年07月07日 10:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 10:30
沢筋を横切り(渡渉)ます。
2023年07月07日 10:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 10:31
沢筋を横切り(渡渉)ます。
化物岩。この裏側が。。
2023年07月07日 10:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 10:34
化物岩。この裏側が。。
ナナカマドの実は赤いが、花は白い。
2023年07月07日 10:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 10:40
ナナカマドの実は赤いが、花は白い。
雨に濡れてすけているサンカヨウ。
2023年07月07日 10:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
7/7 10:43
雨に濡れてすけているサンカヨウ。
雨上がりのご褒美。
2023年07月07日 10:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
7/7 10:43
雨上がりのご褒美。
化物岩の裏側は、こうなってました。
2023年07月07日 11:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 11:22
化物岩の裏側は、こうなってました。
アップ。
2023年07月07日 11:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 11:22
アップ。
ガスがなければ、この辺りからずっと十勝岳が見えていたようです。
2023年07月07日 11:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/7 11:23
ガスがなければ、この辺りからずっと十勝岳が見えていたようです。
2023年07月07日 11:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 11:24
2023年07月07日 11:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 11:27
2023年07月07日 11:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 11:28
チングルマ。
2023年07月07日 11:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/7 11:33
チングルマ。
エゾノツガザクラ。
2023年07月07日 11:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/7 11:33
エゾノツガザクラ。
イワヒゲかな。
2023年07月07日 11:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/7 11:34
イワヒゲかな。
キバナシャクナゲ。
2023年07月07日 11:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/7 11:41
キバナシャクナゲ。
2023年07月07日 11:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 11:54
イワウメ。
2023年07月07日 12:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/7 12:00
イワウメ。
上ホロ避難小屋。2022年に建て替えられたようで、綺麗です。
2023年07月07日 12:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 12:10
上ホロ避難小屋。2022年に建て替えられたようで、綺麗です。
火口の荒々しさに目を奪われ、
2023年07月07日 12:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 12:09
火口の荒々しさに目を奪われ、
ガスの向こうに十勝岳が隠れていることに、この時はまだ気づいていませんでした。
2023年07月07日 12:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/7 12:09
ガスの向こうに十勝岳が隠れていることに、この時はまだ気づいていませんでした。
2023年07月07日 12:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 12:10
すごい迫力。
2023年07月07日 12:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 12:13
すごい迫力。
来た道を振り返る。
2023年07月07日 12:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/7 12:16
来た道を振り返る。
アップ。
2023年07月07日 12:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 12:16
アップ。
ここを右折して、上ホロ避難小屋へ行ってみます。
2023年07月07日 12:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/7 12:17
ここを右折して、上ホロ避難小屋へ行ってみます。
上ホロ避難小屋から、歩いてきた道を振り返って見たところ。
2023年07月07日 12:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 12:18
上ホロ避難小屋から、歩いてきた道を振り返って見たところ。
上ホロ避難小屋。ここで一本入れます。
2023年07月07日 12:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/7 12:18
上ホロ避難小屋。ここで一本入れます。
進行方向に振り直ると、ガスが晴れていて、いきなり山が現れたので、びっくりしました。これが十勝岳でした。なんか美しい。。
2023年07月07日 12:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 12:19
進行方向に振り直ると、ガスが晴れていて、いきなり山が現れたので、びっくりしました。これが十勝岳でした。なんか美しい。。
再出発。
2023年07月07日 12:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 12:28
再出発。
メアカンキンバイかな。黄色系の花はムズい。
2023年07月07日 12:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/7 12:29
メアカンキンバイかな。黄色系の花はムズい。
2023年07月07日 12:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 12:32
大砲岩のあたり。ここを右へ。
2023年07月07日 12:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/7 12:32
大砲岩のあたり。ここを右へ。
富良野岳もやっと見えた。
2023年07月07日 12:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/7 12:33
富良野岳もやっと見えた。
2023年07月07日 12:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 12:36
十勝岳の噴煙。すごいです。
2023年07月07日 12:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 12:43
十勝岳の噴煙。すごいです。
上ホロカメットク山のような荒々しさはないけれど、その存在感に圧倒される。さあ、あそこを目指せ!
2023年07月07日 12:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/7 12:43
上ホロカメットク山のような荒々しさはないけれど、その存在感に圧倒される。さあ、あそこを目指せ!
2023年07月07日 12:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 12:46
晴れた。
2023年07月07日 12:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 12:48
晴れた。
不思議な雰囲気。
2023年07月07日 12:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/7 12:48
不思議な雰囲気。
山頂の裏側は、不思議な模様の原野が広がっている。
2023年07月07日 13:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/7 13:02
山頂の裏側は、不思議な模様の原野が広がっている。
2023年07月07日 13:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/7 13:02
ガスの向こうには、美瑛岳やトムラウシ山も見えたようですが。。
2023年07月07日 13:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 13:04
ガスの向こうには、美瑛岳やトムラウシ山も見えたようですが。。
ちょうどガスや雲がかかって見えませんでした。
2023年07月07日 13:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 13:05
ちょうどガスや雲がかかって見えませんでした。
下山中。
2023年07月07日 13:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 13:25
下山中。
避難小屋まで戻ってきた。
2023年07月07日 13:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/7 13:42
避難小屋まで戻ってきた。
2023年07月07日 13:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 13:57
2023年07月07日 14:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 14:13
ミネズオウ。
2023年07月07日 14:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 14:16
ミネズオウ。
ここからでも十勝岳(右)や噴煙(左)が見えたんだと、下山中にわかりました。
2023年07月07日 14:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 14:27
ここからでも十勝岳(右)や噴煙(左)が見えたんだと、下山中にわかりました。
左に化物岩。
2023年07月07日 14:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 14:31
左に化物岩。
化物岩も綺麗に見えました。
2023年07月07日 14:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/7 14:32
化物岩も綺麗に見えました。
エゾコザクラ。
2023年07月07日 14:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 14:51
エゾコザクラ。
下山する頃には、白に戻っていた。
2023年07月07日 14:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/7 14:59
下山する頃には、白に戻っていた。
2023年07月07日 14:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/7 14:59
ゴゼンタチバナ。
2023年07月07日 15:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/7 15:02
ゴゼンタチバナ。
渡渉ポイントまで戻ってきました。
2023年07月07日 15:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 15:10
渡渉ポイントまで戻ってきました。
中央やや右に小さく見えるのがゴールの凌雲閣。
2023年07月07日 15:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/7 15:18
中央やや右に小さく見えるのがゴールの凌雲閣。
三段山もくっきり。
2023年07月07日 15:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/7 15:21
三段山もくっきり。
ウコンウツギ。北海道から東北地方北部に分布する高山植物とのことで、どうりで見たことがないはずだわ。
2023年07月07日 15:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/7 15:22
ウコンウツギ。北海道から東北地方北部に分布する高山植物とのことで、どうりで見たことがないはずだわ。
アカモノ。
2023年07月07日 15:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/7 15:24
アカモノ。
ノビネチドリ。
2023年07月07日 15:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/7 15:31
ノビネチドリ。

感想

7/6(前日) 旭岳登れず
7/8からのトムラウシの縦走が、当初の予定では層雲峡ロープウェイからの黒岳経由であったため、ひとり前乗りして旭岳を登ろうと思い、朝一の便で旭川空港に到着。空港からレンタカーで旭岳ロープウェイの駐車場まで来てみたが、雨がザーザー。あたりは濃霧で何も見えず、風もかなり強い。。こんな天気で無理して登って、ロープウェイ往復3200円を払う気にはとてもなれなかった。。

トムラウシ縦走は、この日に旭岳に登れなければ、旭岳からスタートというプランも考えていたため、早々に諦めて旭川の町にラーメンを食べに戻った。食べた後は車内で昼寝したりしてのんびりし、新千歳空港から4時間以上も電車に乗ってやってくる相方を迎えに富良野駅へ。19時に駅に到着した相方をピックし、この日の宿の白銀荘へ。

7/7 十勝岳
この日の朝もまだ雨と濃霧だった。10時頃から晴れる予報を信じて、車で十勝岳温泉に移動し、下山後に入る予定だった凌雲閣の温泉に先に入ることにした(温泉は朝8時から入れる)。酸化鉄(さび)色の温泉が私は大好きで、体の芯まで届く良い温泉でした。

10時頃、予報通り急にガスが薄くなって陽が差してきたため、あわててウキウキ出発。十勝岳はすでに登っていて、花の百名山である富良野岳に登る相方と上ホロ分岐で分かれ、ひとり十勝岳を目指した(私も富良野岳も縦走する予定でしたが、スタートが遅くなったため十勝一本に)。

ガスから浮かび上がる上ホロカメットク山の安政火口の威容は大迫力で目を奪われた。稜線に出て上富良野岳に近づくころから、ガスがなければずっと十勝岳が見えていたようだが、遠方はまだ晴れずその姿をとらえられないまま、歩を進めていた。上ホロカメットク山頂を過ぎると、上ホロ避難小屋が眼下に見えてきた。2022年に立て替えられたようで綺麗なので、立ち寄って休憩することに。振り返って歩いてきた道のりを眺めた後に振り直ると、今までガスで何も見えなかったところに、山がいきなりあって一瞬びっくりした。

十勝岳の山容については事前には確認していなかったが、上ホロカメットク山のような荒々しさはない滑らかな山容であるのに、なぜか圧倒的な存在感とその神々しさから、それが十勝岳であることを瞬時に理解した。それからは、何かに憑かれたかのように目が離せなくなり、「早く近づきたい」「あの頂に立ちたい」という思いに駆られながら歩いた。

相方と別れてからは、ほぼ自分一人しかいなかったので、山頂に人がいるとは思っていなかった。が小柄な女性がそこにいた。その女性に「飛行機で隣に座っていた方ですよね?」と声をかけられてびっくり。。その女性は白銀荘の方から登ってきたと言う。こういうこともあるのですね。

山頂からは、美瑛岳や明日から縦走で登る予定のトムラウシ山が見えたようだが、この日はガスや雲で残念ながら見えなかった。それでも登ってきたのと反対側の山頂直下は、不思議な渦巻き模様の原野が広がっていて目を見張った。十勝岳は魅力がいっぱいだ。日帰りだけでは十分に堪能しきれぬ。文句なしの日本百名山。また来たいと思う。

【出会った花】
イソツツジ お初
ウコンウツギ お初
サンカヨウ
ナナカマド
イワヒゲ
エゾノツガザクラ
チングルマ
キバナシャクナゲ
イワウメ
ミネズオウ
エゾコザクラ
ゴゼンタチバナ
アカモノ
ノビネチドリ お初

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 十勝連峰 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら