ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5693245
全員に公開
沢登り
支笏・洞爺

カマンベツ沢

2023年07月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:08
距離
10.0km
登り
258m
下り
266m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
0:00
合計
6:09
距離 10.0km 登り 258m 下り 266m
8:25
369
スタート地点
14:34
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
グリーンタフと呼ばれる緑色の岩盤が印象的でナメ好きにはたまらない。フリクションもよく歩きやすい。遡行のクライマックスは迫力のある三段の滝が控える。帰路は良く整った林道やフットパスが使える。
ve)ではではスタート!
yuno) 太平洋側のモヤも取れて暑くなりそう!
3
ve)ではではスタート!
yuno) 太平洋側のモヤも取れて暑くなりそう!
ユホ)林道から垣間見る沢の様子に期待度アップ
to)水が綺麗なのは期待を2倍にしてくれるよね。
2023年07月09日 08:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 8:36
ユホ)林道から垣間見る沢の様子に期待度アップ
to)水が綺麗なのは期待を2倍にしてくれるよね。
yuno) 入渓前に木もれひカフェでくつろいで
2023年07月09日 08:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/9 8:39
yuno) 入渓前に木もれひカフェでくつろいで
ve)たまに砂防を越えつつ
yuno) 何度か越えて慣れ、どこの砂防でもやりたくなる
2
ve)たまに砂防を越えつつ
yuno) 何度か越えて慣れ、どこの砂防でもやりたくなる
ユホ)ゴルジュとはフランス語で喉のことらしい…
yuno) ホー❗️ 勉強になった!
to)帰りの林道しりとりでも出たね−。
2023年07月09日 09:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/9 9:30
ユホ)ゴルジュとはフランス語で喉のことらしい…
yuno) ホー❗️ 勉強になった!
to)帰りの林道しりとりでも出たね−。
ve)水量が少なくて助かった
yuno) ジブリの世界へ〜
10
ve)水量が少なくて助かった
yuno) ジブリの世界へ〜
ユホ)特徴的な緑色の岩盤
2023年07月09日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/9 10:00
ユホ)特徴的な緑色の岩盤
ユホ)ナメ好きにはたまらん!
to)ほんと
2023年07月09日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/9 10:06
ユホ)ナメ好きにはたまらん!
to)ほんと
ve)いやいや素晴らしい♪
yuno) これまでの一番のナメかも
8
ve)いやいや素晴らしい♪
yuno) これまでの一番のナメかも
ve)ハーモニカおじさん!
yuno) 沢モニ最高だったよ!
ユホ)熊よけです
7
ve)ハーモニカおじさん!
yuno) 沢モニ最高だったよ!
ユホ)熊よけです
yuno) ザザザザザー
2023年07月09日 08:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/9 8:59
yuno) ザザザザザー
yuno) 面白い地形
2023年07月09日 08:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/9 8:57
yuno) 面白い地形
yuno) ナメダンスメンズ
ユホ)ナメナメオールドボーイズ
to)・・・・・
2023年07月09日 08:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
7/9 8:56
yuno) ナメダンスメンズ
ユホ)ナメナメオールドボーイズ
to)・・・・・
yuno) 初めて試食しました
ユホ)うるいちゃん
to)遭難したときに役に立つ
2023年07月09日 09:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 9:06
yuno) 初めて試食しました
ユホ)うるいちゃん
to)遭難したときに役に立つ
ユホ)ブルーとピンクのコントラスト
ve)支流からの滝が優しくていいんですよ〜
yuno) ここはスライダーしないの〜?
2023年07月09日 10:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/9 10:21
ユホ)ブルーとピンクのコントラスト
ve)支流からの滝が優しくていいんですよ〜
yuno) ここはスライダーしないの〜?
ve)お花探索中〜
to)ところが、ないのさー
2023年07月09日 09:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 9:14
ve)お花探索中〜
to)ところが、ないのさー
ユホ)ミルフィーユの様な地層を前に
to)走行、傾斜角変わったね、そこに断層
2023年07月09日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 10:00
ユホ)ミルフィーユの様な地層を前に
to)走行、傾斜角変わったね、そこに断層
yuno) ドキドキ
to)ドボンしたら、まぁ、お腹辺りか
2023年07月09日 09:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 9:24
yuno) ドキドキ
to)ドボンしたら、まぁ、お腹辺りか
yuno) 胸までつからなくてよかったね
to)下からの様子
2023年07月09日 09:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/9 9:22
yuno) 胸までつからなくてよかったね
to)下からの様子
ユホ)サイドからの流れ込みも多数
yuno) レースみたいだった
2023年07月09日 09:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 9:38
ユホ)サイドからの流れ込みも多数
yuno) レースみたいだった
ve)カジカ!
yuno) 汁用のとは違うそうです
to)ハナカジカです
8
ve)カジカ!
yuno) 汁用のとは違うそうです
to)ハナカジカです
ユホ)サイドからの滝
2023年07月09日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 10:19
ユホ)サイドからの滝
yuno) 自然のジャグジー風呂に入りたい
ユホ)お魚と戯れたい
to)食われてしまうぞー
2023年07月09日 10:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
7/9 10:42
yuno) 自然のジャグジー風呂に入りたい
ユホ)お魚と戯れたい
to)食われてしまうぞー
ve)さぁ、祈りなさい!
yuno) 岩に一体化してる
ユホ)スダレ滝に打たれ
to)邪念よ、去れ!
2023年07月09日 10:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
7/9 10:56
ve)さぁ、祈りなさい!
yuno) 岩に一体化してる
ユホ)スダレ滝に打たれ
to)邪念よ、去れ!
ユホ)心が洗われる、かも?
ve)召され中
2023年07月09日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
7/9 10:57
ユホ)心が洗われる、かも?
ve)召され中
ユホ)真打ち登場!
ve)見えてきましたね〜
to)来たねー
2023年07月09日 11:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/9 11:22
ユホ)真打ち登場!
ve)見えてきましたね〜
to)来たねー
ユホ)記念撮影もなく登ってしまった
yuno) 懸垂下降して降りるつもりだったもんね
2023年07月09日 11:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 11:26
ユホ)記念撮影もなく登ってしまった
yuno) 懸垂下降して降りるつもりだったもんね
yuno) 滝を集約!
to)そこから乗り越すのが、厄介だった
2023年07月09日 11:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
7/9 11:26
yuno) 滝を集約!
to)そこから乗り越すのが、厄介だった
ve)練習を兼ねてロープを
yuno) ロープあると安心感増す〜
3
ve)練習を兼ねてロープを
yuno) ロープあると安心感増す〜
ユホ)こちらが二段目の滝
to)水量が少なければ、中央突破できそうだけど、無理しない
2023年07月09日 11:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/9 11:55
ユホ)こちらが二段目の滝
to)水量が少なければ、中央突破できそうだけど、無理しない
yuno) 3段目へは笹漕いで迂回 フェルト靴で泥キツイ ロープありがとう
2023年07月09日 11:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/9 11:58
yuno) 3段目へは笹漕いで迂回 フェルト靴で泥キツイ ロープありがとう
ユホ)三段目は身の丈に合った感じ、笑
ve)ホントにこれ!?って感じ
2023年07月09日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/9 12:06
ユホ)三段目は身の丈に合った感じ、笑
ve)ホントにこれ!?って感じ
ユホ)toruyukeアニキの懸垂下降レクチャー
yuno) 勉強になりました。ありがとうございました😊
to)いざという時のために、人間って忘れやすいからね
2023年07月09日 12:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 12:28
ユホ)toruyukeアニキの懸垂下降レクチャー
yuno) 勉強になりました。ありがとうございました😊
to)いざという時のために、人間って忘れやすいからね
ve)基本動作を入念に!
to)初心忘れべからず だからね
2023年07月09日 12:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/9 12:39
ve)基本動作を入念に!
to)初心忘れべからず だからね
yuno) 高スルスル度!
2023年07月09日 12:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
7/9 12:42
yuno) 高スルスル度!
ve)沢から林道へ。歩きやすい藪でした
yuno) 比較的ね、、、
2
ve)沢から林道へ。歩きやすい藪でした
yuno) 比較的ね、、、
ユホ)帰路は林道、退屈しのぎにしりとり中
yuno) マジカルバナナは難しすぎたね
to)脱渓後のボーとした時間が無く、おつむ使ったなぁ!
2023年07月09日 13:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/9 13:41
ユホ)帰路は林道、退屈しのぎにしりとり中
yuno) マジカルバナナは難しすぎたね
to)脱渓後のボーとした時間が無く、おつむ使ったなぁ!
yuno) 初めて見ました、小桑のお花 可憐。
2023年07月09日 14:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/9 14:13
yuno) 初めて見ました、小桑のお花 可憐。
ve)お疲れ様でした〜
ユホ)指ペラン
to)こぢんまりしたのもいい、お疲れ様ーズ!
2023年07月09日 14:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
7/9 14:51
ve)お疲れ様でした〜
ユホ)指ペラン
to)こぢんまりしたのもいい、お疲れ様ーズ!

感想

前々から気になっていた沢。
想像以上にいいルートだった。
いわゆるデート沢的な雰囲気もありつつゴルジュや大滝でピリリと締める。
中弛みもなく常に一定のファンタジーがある。
これだけ魅力的なのにも関わらず決して浮き足立った所もない。
全く、人間の鑑のような沢である。

お誘いいただいた「カマンベツ沢」、なかなか凝灰岩の河床が綺麗で、滑あり、滝ありと十分に楽しめました。酸性なのか、花は少なかったかな。ヤマモミジ、ハウチワカエデも多く、秋にまた来たいね〜。ロープワークや懸垂下降は、毎年練習したいものです。
「あれっ!ロープのひねりが反対だ!」ってことも多々あります。トホホホ!

昨シーズンも候補に挙がっていたカマンベツ。
持ち越しとなってしまいましたが、行って正解!
長く続く綺麗なナメ床。サイドからの優しいナメ滝。
またイイ沢に出会ってしまった・・・ありがとう!

参考にさせていただいたレコの時より水が少なかったのも今回に限ってはありがたかった。胸まで浸かって泳ぐ覚悟でしたので。

目をつむると今日の沢行の一瞬、一瞬が思い出されて幸せになるような素晴らしい場所でした。また来たいなー!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら