記録ID: 569441
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
初登りは初詣 古里→御岳山→日の出山→二俣尾
2015年01月03日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 982m
- 下り
- 1,051m
コースタイム
天候 | 晴れ 風あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:JR青梅線二俣尾駅より乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道の上に残雪がありましたが、上り下りともアイゼンは使用せず。 日の出山直下は泥濘多し。一気に下るため足元注意。 三室山分岐から二俣尾方面へ進みましたが、愛宕神社を過ぎてからは、木の根の大きな段差があったり少しワイルドな感じになります。去年歩いた日向和田への道の方がもっと穏やかだったような気がします。 |
写真
感想
初登りは、御岳神社参拝を兼ねて、軽めに歩いてきた。
45Lザックの腰ベルトが腰をしっかり支えてくれるお陰か、下山まで目立った腰痛はなかった。
御岳神社では、折りよく大口真神を参拝できる機会に恵まれた。神職の方々による神事の後、開扉された祠の前に立つと、御神体の両足が見えた。たくましい足かと想像していたが、すらりとしたきれいな足だった。
おみくじは凶。前日に神田明神で引いてきたのは大吉だったのに…尤も書いてあることは大筋で一致しており、この一年で自分が成長してゆくべき方向性が明確なものになったと考えたい。
今年は軽めの負荷で鍛えるところから始めたい。早く腰がよくなりますように。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:417人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する