記録ID: 5695713
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
大雪山の旭岳
2023年07月10日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 711m
- 下り
- 695m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
500円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
最初はお花畑 |
その他周辺情報 | 山バッチ 旭岳ロープウェイ売店 520円 |
写真
撮影機器:
感想
今日も予報通り天気がいいので大雪山の旭岳に登ることにした。
昨日幌尻岳を日帰りしたのも今日天気が良さそうならもう一つ山登りたいと思ったからです。ただ その頑張りですごく疲れているので タイムコースの短い旭岳にしました。
旭岳の駐車場に車を駐めロープウェイで上がり そこから登山 開始です。
ここは ロープウェイを使って花を散策する人も多く、しばらくはお花畑を歩いて行った。花の写真撮影は帰りにしようと山頂を目指した。
登山道は最初は緩やかであるが徐々に急登となっていった。
山頂に着いた時にはガスが周りの山々を隠していた。ガスがとれるのをパンを食べながら待った。
暫くするとガスが上がり360度 山々が見渡せるようになった。そこで写真を撮り直した。
山頂での景色を満喫したあと下山を開始した。下山は昨日の疲れを感じなく降りることができた。
ロープウェイ近くになると 来る時に気になっていた花の写真を撮ってロープウェイの駅まで樂しく歩いた。
3時間10分の山歩きとなった。お花もたくさんあり天気もよく景色も良くいい山歩きとなった。
ただこの後 幌尻岳で頑張った疲れがあるのに帰りに急いで降りたことで足膝裏痛になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する