ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5698242
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

大人のはじめてやまのぼり【富士山】なんとか登頂♪(日本で一番高い所でマッサージが受けられます♪)

2023年07月11日(火) 〜 2023年07月12日(水)
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
キキ その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
15:43
距離
9.4km
登り
1,354m
下り
1,362m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:32
休憩
2:32
合計
6:04
距離 3.4km 登り 1,037m 下り 21m
8:02
8:46
0
8:46
8:52
48
9:40
10:07
44
10:51
11:32
52
12:24
12:58
41
2日目
山行
5:12
休憩
3:50
合計
9:02
距離 6.0km 登り 317m 下り 1,375m
4:01
4:07
30
4:37
3
4:40
4:46
3
4:49
4:53
3
4:56
5:01
2
5:03
25
5:28
6:01
3
6:04
6:09
7
6:16
6:20
2
6:22
6:24
22
6:46
6:52
22
7:14
8:44
30
9:14
9:23
36
9:59
10:34
25
10:59
11:23
49
12:12
0
12:33
12:34
2
12:36
ゴール地点
天候 晴れ・山頂は強風
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水ケ塚駐車場
行きはタクシー利用
帰りはバス利用
コース状況/
危険箇所等
「おとなのはじめてやまのぼり」
地元友達の念願「富士登山」がやっと叶いました!
3年前に話が来て、2年連続天候不良で諦めて、その間に少しづつ他の山で慣らしてきました。
今年は二日間好天候。やっと決行できました。
でも山頂は爆風です。
さらにうち1人は高山病。
でも一番願っていた友人が山頂まで行けたのでよかったです。
おめでとう!

富士宮ルートは総じて歩きやすいです。
富士山の山小屋ってどうなの?と思ってましたが
万年雪山荘も泊まってみたら案外快適でした。
富士宮ルートの中では一番大きな山小屋なんだそうです。

道中、ヤマレコユーザーのfujisakuyaさん、トクラさん、そしてサイトウさんにお会いできて出会いも楽しい富士山でした

今シーズン富士山頂の富士館と9合目の万年雪山荘でマッサージの施術が受けられます。
日帰りの方は難しいかもしれませんが、泊まりの方はいいかもしれません。
その他周辺情報 お胎内温泉(循環)
予約できる山小屋
八合目池田館
九合目万年雪山荘
九合五勺胸突山荘
頂上富士館
今日はおとなのはじめて山登り!
地元友達2年越し念願の富士山です。
なんと小屋泊まりの一泊二日で行きますよー。
さて、さて、山頂まで行けるかな??
14
今日はおとなのはじめて山登り!
地元友達2年越し念願の富士山です。
なんと小屋泊まりの一泊二日で行きますよー。
さて、さて、山頂まで行けるかな??
水ケ塚駐車場で。
平日だからかわりと空いてます。
7
水ケ塚駐車場で。
平日だからかわりと空いてます。
支度して・・・
水ケ塚駐車場からちょうどタクシーがいたのでラッキー
6
水ケ塚駐車場からちょうどタクシーがいたのでラッキー
富士宮ルート登山口
駐車場にトイレも休憩施設も無いのは本当に不便。
大浴場のある大きい宿泊施設(仮眠スペースもあれば尚良い)と休憩スペース、トイレ希望。
2023年07月11日 07:26撮影 by  iPhone 13, Apple
7
7/11 7:26
富士宮ルート登山口
駐車場にトイレも休憩施設も無いのは本当に不便。
大浴場のある大きい宿泊施設(仮眠スペースもあれば尚良い)と休憩スペース、トイレ希望。
すたーと
何やらひとり荷物が重い・・・。
8
何やらひとり荷物が重い・・・。
快晴
登山口上でアヤちゃん
5
快晴
登山口上でアヤちゃん
上見上げるといつも気が重くなるのは私だけ?
2023年07月11日 07:34撮影 by  iPhone 13, Apple
6
7/11 7:34
上見上げるといつも気が重くなるのは私だけ?
歩き出し富士宮方面はすぐ雲海で感嘆の声が上がる
2023年07月11日 07:30撮影 by  iPhone 13, Apple
10
7/11 7:30
歩き出し富士宮方面はすぐ雲海で感嘆の声が上がる
ブルドーザー荷揚げしてました。
2023年07月11日 07:54撮影 by  iPhone 13, Apple
8
7/11 7:54
ブルドーザー荷揚げしてました。
六合目の雲海荘で高度順応。
朝ご飯食べながら1時間弱滞在します。
2023年07月11日 07:57撮影 by  iPhone 13, Apple
8
7/11 7:57
六合目の雲海荘で高度順応。
朝ご飯食べながら1時間弱滞在します。
六合目を出発
2023年07月11日 08:45撮影 by  iPhone 13, Apple
7
7/11 8:45
六合目を出発
小屋の脇を左に。
2023年07月11日 08:46撮影 by  iPhone 13, Apple
7
7/11 8:46
小屋の脇を左に。
ぴったり1時間で新七合目
2023年07月11日 09:45撮影 by  iPhone 13, Apple
6
7/11 9:45
ぴったり1時間で新七合目
青空
去年一昨年は悪天で断念してきたので今回来れて良かった
2023年07月11日 10:03撮影 by  iPhone 13, Apple
7
7/11 10:03
青空
去年一昨年は悪天で断念してきたので今回来れて良かった
でも今日明日とも上は強風予報です。
2023年07月11日 10:32撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/11 10:32
でも今日明日とも上は強風予報です。
約1時間で元祖七合目
山小屋ごとに休憩取りながら、
ものすごくゆっくりゆっくり登っていきます。
2023年07月11日 10:57撮影 by  iPhone 13, Apple
7
7/11 10:57
約1時間で元祖七合目
山小屋ごとに休憩取りながら、
ものすごくゆっくりゆっくり登っていきます。
今日も赤い登山靴♪
2023年07月11日 11:24撮影 by  iPhone 13, Apple
9
7/11 11:24
今日も赤い登山靴♪
八合目へ
八合目へ
お花咲いてる
2023年07月11日 11:35撮影 by  iPhone 13, Apple
8
7/11 11:35
お花咲いてる
2023年07月11日 11:40撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/11 11:40
八合目に到着

元気です
アヤちゃんと
八合目を出発
2023年07月11日 12:52撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/11 12:52
八合目を出発
お花咲いてる
2023年07月11日 11:41撮影 by  iPhone 13, Apple
9
7/11 11:41
お花咲いてる
雲の躍動感
2023年07月11日 12:52撮影 by  iPhone 13, Apple
6
7/11 12:52
雲の躍動感
キキちゃんここに来て急に失速・・・笑
みんなに後れを取る。💦
2023年07月11日 13:06撮影 by  iPhone 13, Apple
7
7/11 13:06
キキちゃんここに来て急に失速・・・笑
みんなに後れを取る。💦
今日は元気なやっちゃんが先に一回上がって
少し降りて荷物持ってくれた💦
実は今日は私のパッキングがちょっと重かったのでした。
8
今日は元気なやっちゃんが先に一回上がって
少し降りて荷物持ってくれた💦
実は今日は私のパッキングがちょっと重かったのでした。
九合目の万年雪山荘到着
8
九合目の万年雪山荘到着
万年雪山荘
2023年07月11日 13:39撮影 by  iPhone 13, Apple
6
7/11 13:39
万年雪山荘
チェックイン
寝室
1蚕4人で使わせてもらいました。
(6人部屋ですが6人で使うのきつい)
10
チェックイン
寝室
1蚕4人で使わせてもらいました。
(6人部屋ですが6人で使うのきつい)
部屋はこんな感じです。
カーテン開けると雲海が見えます。
ザックは壁のフックに。
仲いい友達と一緒のだから問題なかったけど
全くの他人と一緒だとかなりキツいかも。。。
10
部屋はこんな感じです。
カーテン開けると雲海が見えます。
ザックは壁のフックに。
仲いい友達と一緒のだから問題なかったけど
全くの他人と一緒だとかなりキツいかも。。。
いつも山ではパンパンだけど今日はそれにもましてパンパンでした。
さすが富士山
2023年07月11日 13:56撮影 by  iPhone 13, Apple
10
7/11 13:56
いつも山ではパンパンだけど今日はそれにもましてパンパンでした。
さすが富士山
あとはのんびり過ごします。
マッサージ屋さんが出店してました
2023年07月11日 15:00撮影 by  iPhone 13, Apple
8
7/11 15:00
あとはのんびり過ごします。
マッサージ屋さんが出店してました
ふむふむ。
北アルプスの朝日小屋で働いてたお姉さんでした。
8
ふむふむ。
北アルプスの朝日小屋で働いてたお姉さんでした。
初めてのお客さん1号になってみる。
どうせなら外でやりましょう。と、
表にセッティングしてもらう。
2023年07月11日 15:30撮影 by  iPhone 13, Apple
8
7/11 15:30
初めてのお客さん1号になってみる。
どうせなら外でやりましょう。と、
表にセッティングしてもらう。
看板設置したりして宣伝効果もばっちり!
2023年07月11日 15:31撮影 by  iPhone 13, Apple
10
7/11 15:31
看板設置したりして宣伝効果もばっちり!
セッティング完了
9
セッティング完了
始めますよ〜
この幸せそうな顔をご覧下さい、
17
この幸せそうな顔をご覧下さい、
今この瞬間、
日本で最も高い場所でマッサージ受けました!
これは記念になります。
しかもとても上手です。
2023年07月11日 15:37撮影 by  iPhone 13, Apple
15
7/11 15:37
今この瞬間、
日本で最も高い場所でマッサージ受けました!
これは記念になります。
しかもとても上手です。
今シーズン、富士宮ルートの万年雪山荘で出店してますよ♪
よろしくおねがいいたします♡
2023年07月11日 16:06撮影 by  iPhone 13, Apple
18
7/11 16:06
今シーズン、富士宮ルートの万年雪山荘で出店してますよ♪
よろしくおねがいいたします♡
夕方まだ明るい・・・
2023年07月11日 16:45撮影 by  iPhone 13, Apple
7
7/11 16:45
夕方まだ明るい・・・
17時頃から夕飯がいただけます。
みんな昼寝したりしてたので18時頃からいただきます。
カレーライスのみです。
2023年07月11日 18:17撮影 by  iPhone 13, Apple
11
7/11 18:17
17時頃から夕飯がいただけます。
みんな昼寝したりしてたので18時頃からいただきます。
カレーライスのみです。
おかずの豚の角煮と味付け卵は持って上がりました。

富士山の山小屋食事事情はもうしょうがないね。
2023年07月11日 18:19撮影 by  iPhone 13, Apple
12
7/11 18:19
おかずの豚の角煮と味付け卵は持って上がりました。

富士山の山小屋食事事情はもうしょうがないね。
ごったがえしているけど、ずっと座って呑んでてもいいよって。
チビチビ呑みながらゆっくり過ごします。
2023年07月11日 18:20撮影 by  iPhone 13, Apple
12
7/11 18:20
ごったがえしているけど、ずっと座って呑んでてもいいよって。
チビチビ呑みながらゆっくり過ごします。
雲海の上に影富士が現れた
11
雲海の上に影富士が現れた
夕日は見れなかったけどきれいでした。
まだ続々とこの時間でも到着の泊まり客が後を絶ちません。
2023年07月11日 18:43撮影 by  iPhone 13, Apple
9
7/11 18:43
夕日は見れなかったけどきれいでした。
まだ続々とこの時間でも到着の泊まり客が後を絶ちません。
夜になる。
そろそろおやすみなさい♪
2023年07月11日 19:20撮影 by  iPhone 13, Apple
8
7/11 19:20
夜になる。
そろそろおやすみなさい♪
夜中3時半前に出発
高山病と昨日食べすぎてダウンしたアヤちゃんは留守番。
ユタカさんとやっちゃんと3人で山頂へ向かいます。
結構な風です
2023年07月12日 03:24撮影 by  iPhone 13, Apple
9
7/12 3:24
夜中3時半前に出発
高山病と昨日食べすぎてダウンしたアヤちゃんは留守番。
ユタカさんとやっちゃんと3人で山頂へ向かいます。
結構な風です
9合五勺へ。
風が〜〜〜〜
9
9合五勺へ。
風が〜〜〜〜
小屋の明かりを見下ろしながら登る
5
小屋の明かりを見下ろしながら登る
明ける
2023年07月12日 03:49撮影 by  iPhone 13, Apple
9
7/12 3:49
明ける
明るくなってきた
雲海に浮かぶのは箱根の山
2023年07月12日 04:14撮影 by  iPhone 13, Apple
13
7/12 4:14
明るくなってきた
雲海に浮かぶのは箱根の山
箱根山塊
2023年07月12日 04:21撮影 by  iPhone 13, Apple
11
7/12 4:21
箱根山塊
しかし凄い風・・・
2023年07月12日 04:21撮影 by  iPhone 13, Apple
8
7/12 4:21
しかし凄い風・・・
かなりの爆風でひとりだったら行かないけど、
今日はとりあえず行けるとこまで。
2023年07月12日 04:38撮影 by  iPhone 13, Apple
10
7/12 4:38
かなりの爆風でひとりだったら行かないけど、
今日はとりあえず行けるとこまで。
山頂下の鳥居
2023年07月12日 04:38撮影 by  iPhone 13, Apple
6
7/12 4:38
山頂下の鳥居
2023年07月12日 04:42撮影 by  iPhone 13, Apple
9
7/12 4:42
富士宮口の山頂に到着〜!
2023年07月12日 04:47撮影 by  iPhone 13, Apple
8
7/12 4:47
富士宮口の山頂に到着〜!
富士宮ルートの山頂にてご来光を待つ
5
富士宮ルートの山頂にてご来光を待つ
上がってきた
ちなみに超爆風
モルゲンの剣が峰
2023年07月12日 04:49撮影 by  iPhone 13, Apple
12
7/12 4:49
ちなみに超爆風
モルゲンの剣が峰
ひどい爆風。
ちょっと高山病気味のやっちゃんは富士宮ルートの山頂まで。
2023年07月12日 04:49撮影 by  iPhone 13, Apple
9
7/12 4:49
ひどい爆風。
ちょっと高山病気味のやっちゃんは富士宮ルートの山頂まで。
キキちゃんはユタカさんを剣が峰直下まで見送り
ユタカさんひとりで爆風の中剣が峰山頂まで。
影富士
2023年07月12日 04:59撮影 by  iPhone 13, Apple
14
7/12 4:59
キキちゃんはユタカさんを剣が峰直下まで見送り
ユタカさんひとりで爆風の中剣が峰山頂まで。
影富士
風が吹き抜けるところは立ってられないくらい。
2023年07月12日 05:00撮影 by  iPhone 13, Apple
9
7/12 5:00
風が吹き抜けるところは立ってられないくらい。
ユタカさん念願の山頂!
おめでとう♪
15
ユタカさん念願の山頂!
おめでとう♪
火口
2023年07月12日 05:00撮影 by  iPhone 13, Apple
7
7/12 5:00
火口
キキちゃんとやっちゃんは山頂富士館の休憩所にて待機
12
キキちゃんとやっちゃんは山頂富士館の休憩所にて待機
混み合ってます
郵便局は6時から
上まで来れなかったアヤちゃんにお手紙出しました!
9
郵便局は6時から
上まで来れなかったアヤちゃんにお手紙出しました!
降ります
2023年07月12日 06:19撮影 by  iPhone 13, Apple
7
7/12 6:19
降ります
爆風ですがいい天気
2023年07月12日 06:30撮影 by  iPhone 13, Apple
10
7/12 6:30
爆風ですがいい天気
降りてる
九合五勺を過ぎて
2023年07月12日 06:47撮影 by  iPhone 13, Apple
6
7/12 6:47
九合五勺を過ぎて
2023年07月12日 06:52撮影 by  iPhone 13, Apple
6
7/12 6:52
もうちょっとで小屋に着くよ〜
7
もうちょっとで小屋に着くよ〜
2023年07月12日 06:53撮影 by  iPhone 13, Apple
6
7/12 6:53
小屋に戻ってきました
アヤちゃん大丈夫?
9
小屋に戻ってきました
アヤちゃん大丈夫?
朝のお弁当出してもらいます。
2023年07月12日 08:13撮影 by  iPhone 13, Apple
10
7/12 8:13
朝のお弁当出してもらいます。
白米結構美味しかったよ
11
白米結構美味しかったよ
アヤちゃんまだグロッキー💦
10
アヤちゃんまだグロッキー💦
さ、下ります!
50mも下らない内にみるみるアヤちゃんの調子が良くなっていきます。
高山病ってほんと不思議。
8
50mも下らない内にみるみるアヤちゃんの調子が良くなっていきます。
高山病ってほんと不思議。
おおっと!!サイトウさん!!
来る旨は連絡してたんだけど昨日は歯医者さんだったんだって。
2023年07月12日 09:34撮影 by  iPhone XR, Apple
10
7/12 9:34
おおっと!!サイトウさん!!
来る旨は連絡してたんだけど昨日は歯医者さんだったんだって。
いやいやお会いできて良かったです!
再会を祝してしばし談笑♪
10
いやいやお会いできて良かったです!
再会を祝してしばし談笑♪
アヤちゃんも一緒に記念写真
11
アヤちゃんも一緒に記念写真
下山中
2023年07月12日 11:50撮影 by  iPhone 13, Apple
8
7/12 11:50
下山中
宝永山
2023年07月12日 11:51撮影 by  iPhone 13, Apple
7
7/12 11:51
宝永山
上を見上げる
さ、どんどん降ります!
2023年07月12日 11:54撮影 by  iPhone 13, Apple
8
7/12 11:54
上を見上げる
さ、どんどん降ります!
おおっと!トクラさん!!
(実は昨日もお逢いしてます)
そしてヤマレコユーザーのfujisakuyaさん!
すごいお二人にお会いしました♪
しばし談笑。
14
おおっと!トクラさん!!
(実は昨日もお逢いしてます)
そしてヤマレコユーザーのfujisakuyaさん!
すごいお二人にお会いしました♪
しばし談笑。
宝永山間近に見て
7
宝永山間近に見て
登山口まで戻ってきました!
お疲れ様でした!
2023年07月12日 12:30撮影 by  iPhone 13, Apple
11
7/12 12:30
登山口まで戻ってきました!
お疲れ様でした!
お胎内温泉へ
露天が広くて良いですね
9
露天が広くて良いですね
男子風呂にはこんな風呂があるらしい。
女子にはないです。
7
男子風呂にはこんな風呂があるらしい。
女子にはないです。
御殿場と言えば、
静岡と言えば、
さわやか!
14
御殿場と言えば、
静岡と言えば、
さわやか!
1時間待ちで入れました。
平日で半端な時間だからね。
まぁ、それでも1時間💦
8
1時間待ちで入れました。
平日で半端な時間だからね。
まぁ、それでも1時間💦
毎度美味しゅうございます。
12
毎度美味しゅうございます。
地元の仲良し友達と楽しい二日間でした。
山頂ピークが踏めたのは1番登りたがっていたユタカさん1人だけでしたが、それでも道中楽しみながら歩けました。
もともと海のそばの人たちだからもう山登りはないかもしれないけど、スキー絡めての温泉旅行は行くだろうな。
みんなありがとう♪
11
地元の仲良し友達と楽しい二日間でした。
山頂ピークが踏めたのは1番登りたがっていたユタカさん1人だけでしたが、それでも道中楽しみながら歩けました。
もともと海のそばの人たちだからもう山登りはないかもしれないけど、スキー絡めての温泉旅行は行くだろうな。
みんなありがとう♪
撮影機器:

感想

富士登山案内二年越しにお役終了しました。
二名の高山病発症と山頂の強風。
なかなか厳しい条件となりましたが、一番登頂を望んでいた一人が山頂踏めたので良かったです。
今回は体力や日の出の時間などで宿泊となりました。
泊まってみて思ったけど、富士山はやっぱり日帰りがいいかな。
条件の良い日にひとりで避暑にぷらりと行くのがいいね。
うちから水ケ塚駐車場まで夜中なら1時間半だもの。

さて、今シーズン、富士宮ルートの万年雪山荘と山頂富士館でマッサージの施術が受けられます。
これ、私ずっと前から「山小屋にマッサージあったらいいのにな」と思っていたよね。
足とかマッサージしてもらえたら良くないですか?
いい値段設定なので最初なかなか手が出ないと思うんだけど、
今後もう少し値段が押さえられたらいい商売になると思う。
万年雪山荘で今シーズン施術しているネガミさんと富士館で施術しているジュンペイくんは白馬の朝日小屋で勤務もされていた事もある明るくて感じの良い方々です。
施術はかなり上手でしたよ。機会がありましたらぜひ一度体験してみてくださいね♪

続いて三日後は白馬のあの温泉へテント泊で!
レコは只今作成中〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士宮口登山道
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口五合目2380>富士山頂劍峰3776
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら