ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5698589
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床

雌阿寒岳・阿寒冨士(↑雌阿寒温泉↓オンネトー周回)+ボッケ遊歩道

2023年07月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:36
距離
17.0km
登り
1,242m
下り
1,236m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:48
休憩
0:03
合計
0:51
13:03
23
阿寒湖畔エコミュージアムセンター
13:26
13:29
25
13:54
まりもの里桟橋
日帰り
山行
5:51
休憩
0:51
合計
6:42
8:43
8:44
8
8:52
8:53
34
9:27
9:33
43
10:16
10:16
25
10:41
10:49
2
10:51
10:56
31
11:34
11:34
28
12:02
12:07
17
12:24
12:24
8
14:15
14:15
9
14:24
14:24
37
15:01
雌阿寒温泉
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
周辺にバス停はないため、車以外は困難です。
コース状況/
危険箇所等
・雌阿寒温泉〜4合目:アカエゾマツの樹林帯。あちこちにエゾイソツツジやイワブクロ。
・4合目〜8合目:ハイマツ帯に変わり、ゴツゴツした岩多めの道。メアカンキンバイやメアカンフスマが見られるようになります。
・8合目〜雌阿寒山頂〜オンネトーコース8合目:砂礫の道。下りは滑りやすい。
・阿寒冨士往復:スコリアでザレザレの道。転倒注意。
・7合目〜オンネトー:徐々に樹高が高くなり、傾斜も緩やかに。樹林帯に入るとゴゼンタチバナが多く見られます。
・オンネトー〜雌阿寒温泉:樹林帯のハイキングコース。
その他周辺情報 ・雌阿寒温泉(野中温泉)では18時までは日帰り入浴可能(500円)。シャワーもカランもなく、マグネシウム等が多く泡立たないので、登山後に汗を流すにはすこし辛い。が、いいお湯です。宿泊してゆっくり浸かってほしい。
・オンネトー側の登山口にはアウトドアグッズのUPI。ビールやソフトクリームも販売。
野中温泉に前夜泊し、朝食後に出発。いい温泉でした。
2023年07月09日 08:13撮影 by  SO-51A, Sony
7/9 8:13
野中温泉に前夜泊し、朝食後に出発。いい温泉でした。
川が温泉で濁っています。
2023年07月09日 08:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 8:19
川が温泉で濁っています。
雌阿寒温泉登山口。準備運動をして出発。
2023年07月09日 08:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 8:20
雌阿寒温泉登山口。準備運動をして出発。
ハクサンシャクナゲ。
2023年07月09日 08:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 8:30
ハクサンシャクナゲ。
アカエゾマツの若木。先が白くて綺麗。
2023年07月09日 08:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 8:40
アカエゾマツの若木。先が白くて綺麗。
標高が上がり、岩っぽくなってきて、樹高も低くなります。
2023年07月09日 08:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 8:56
標高が上がり、岩っぽくなってきて、樹高も低くなります。
この広大さ、北海道ならでは。
2023年07月09日 09:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 9:04
この広大さ、北海道ならでは。
崩壊地を横切ります。
2023年07月09日 09:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 9:07
崩壊地を横切ります。
2023年07月09日 09:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 9:07
4合目に到着。ここから岩っぽくなっていきます。
2023年07月09日 09:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 9:17
4合目に到着。ここから岩っぽくなっていきます。
目的の一つ、メアカンフスマに出会えました!
2023年07月09日 09:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 9:21
目的の一つ、メアカンフスマに出会えました!
マルバシモツケ。
2023年07月09日 09:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 9:22
マルバシモツケ。
オンネトーが見えてきました。
2023年07月09日 09:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 9:26
オンネトーが見えてきました。
5合目。
2023年07月09日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 9:29
5合目。
イワブクロ。登山中ずっと咲いていました。
2023年07月09日 09:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 9:30
イワブクロ。登山中ずっと咲いていました。
ボッケ遊歩道の解説にあったテンツキかな?
2023年07月09日 09:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 9:34
ボッケ遊歩道の解説にあったテンツキかな?
イソツツジ。たくさん咲いていて、もっと綺麗な写真があると思ったらこれしかなかった。。
2023年07月09日 09:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 9:37
イソツツジ。たくさん咲いていて、もっと綺麗な写真があると思ったらこれしかなかった。。
6合目。
2023年07月09日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 9:52
6合目。
マルバシモツケ。
2023年07月09日 09:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 9:54
マルバシモツケ。
コケモモ。
2023年07月09日 09:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 9:58
コケモモ。
メアカンキンバイにも出会えました!
2023年07月09日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 10:00
メアカンキンバイにも出会えました!
アップ。
2023年07月09日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 10:00
アップ。
7合目。
2023年07月09日 10:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 10:01
7合目。
からのオンネトー。
2023年07月09日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 10:05
からのオンネトー。
フップシ岳と、右には少し阿寒湖が見えます。
2023年07月09日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 10:06
フップシ岳と、右には少し阿寒湖が見えます。
メアカンフスマ。
2023年07月09日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 10:08
メアカンフスマ。
2023年07月09日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 10:09
キンバイ&フスマ。
2023年07月09日 10:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 10:10
キンバイ&フスマ。
咲き乱れています。
2023年07月09日 10:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 10:11
咲き乱れています。
2023年07月09日 10:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 10:11
シモツケ、メンバイ、フスマ越しの景色。
2023年07月09日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 10:12
シモツケ、メンバイ、フスマ越しの景色。
9合目に到着。もう山頂は目前。
2023年07月09日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 10:16
9合目に到着。もう山頂は目前。
火口の淵で大勢休憩していました。
2023年07月09日 10:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 10:31
火口の淵で大勢休憩していました。
そこから赤沼を覗き込み。大量のイワツバメ?が飛び交っていました。
2023年07月09日 10:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 10:31
そこから赤沼を覗き込み。大量のイワツバメ?が飛び交っていました。
右側の噴煙口の音がすごかったです。
2023年07月09日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 10:35
右側の噴煙口の音がすごかったです。
中マチネシリの火口越しに、阿寒湖と雄阿寒岳が見えてきました。
2023年07月09日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 10:40
中マチネシリの火口越しに、阿寒湖と雄阿寒岳が見えてきました。
こちらの噴煙もすごいです。
2023年07月09日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 10:40
こちらの噴煙もすごいです。
さあ山頂。右奥に阿寒冨士も。
2023年07月09日 10:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 10:41
さあ山頂。右奥に阿寒冨士も。
登頂!
2023年07月09日 10:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 10:45
登頂!
いい眺めですが、ハエがすごい数です。人が多いからかな。。
2023年07月09日 10:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 10:47
いい眺めですが、ハエがすごい数です。人が多いからかな。。
雄阿寒岳アップですが、ハエが映り込んでますね。。
2023年07月09日 10:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 10:47
雄阿寒岳アップですが、ハエが映り込んでますね。。
阿寒湖アップ。
2023年07月09日 10:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 10:47
阿寒湖アップ。
南側の阿寒冨士。
2023年07月09日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 10:50
南側の阿寒冨士。
少し下ると青沼もハッキリ見えてきます。
2023年07月09日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 10:57
少し下ると青沼もハッキリ見えてきます。
アップ。青沼の上を燕が飛んでます。
2023年07月09日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 10:58
アップ。青沼の上を燕が飛んでます。
ヒメイワタデ。
2023年07月09日 11:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 11:02
ヒメイワタデ。
下ってきて、8合目手前からの阿寒冨士。あのジグザグはしんどそうだ。。
2023年07月09日 11:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 11:26
下ってきて、8合目手前からの阿寒冨士。あのジグザグはしんどそうだ。。
8合目で休憩している人が大勢いました。連れと別れて阿寒冨士に向かいます。
2023年07月09日 11:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 11:26
8合目で休憩している人が大勢いました。連れと別れて阿寒冨士に向かいます。
コマクサ。
2023年07月09日 11:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 11:34
コマクサ。
連れを7合目で待たせているので、気合い入れて行きます。
2023年07月09日 11:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 11:34
連れを7合目で待たせているので、気合い入れて行きます。
振り返っての雌阿寒岳。
2023年07月09日 11:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 11:39
振り返っての雌阿寒岳。
ザレザレの道をだいぶ登ってきました。
2023年07月09日 11:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 11:50
ザレザレの道をだいぶ登ってきました。
阿寒冨士山頂。30分弱とはいえ、代り映えのないザレ道はしんどかったです。
2023年07月09日 12:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 12:04
阿寒冨士山頂。30分弱とはいえ、代り映えのないザレ道はしんどかったです。
東側の眺め。。左端に雄阿寒岳。
2023年07月09日 12:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 12:05
東側の眺め。。左端に雄阿寒岳。
阿寒冨士から、雌阿寒岳と雄阿寒岳。
2023年07月09日 12:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 12:05
阿寒冨士から、雌阿寒岳と雄阿寒岳。
西側にはオンネトー。
2023年07月09日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 12:07
西側にはオンネトー。
雌阿寒アップ。
2023年07月09日 12:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 12:08
雌阿寒アップ。
特段シンボルはないですが、南側の眺め。
2023年07月09日 12:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 12:09
特段シンボルはないですが、南側の眺め。
雄阿寒岳。
2023年07月09日 12:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 12:09
雄阿寒岳。
さあ急いで下ります。
2023年07月09日 12:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 12:20
さあ急いで下ります。
分岐に戻りまして、7合目に急ぎます。
2023年07月09日 12:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 12:26
分岐に戻りまして、7合目に急ぎます。
無事連れと合流し、阿寒冨士を振り返り。
2023年07月09日 12:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 12:41
無事連れと合流し、阿寒冨士を振り返り。
樹林帯に入るとゴゼンタチバナが咲き乱れていました。野中温泉ルートでは見なかったな。
2023年07月09日 12:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 12:42
樹林帯に入るとゴゼンタチバナが咲き乱れていました。野中温泉ルートでは見なかったな。
ハクサンシャクナゲ。
2023年07月09日 13:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 13:25
ハクサンシャクナゲ。
オンネトー登山口に到着!
2023年07月09日 13:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 13:49
オンネトー登山口に到着!
お疲れさまでした、と言いたいとことですが、今日はまだ長い。。
2023年07月09日 13:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 13:50
お疲れさまでした、と言いたいとことですが、今日はまだ長い。。
新しくできたUPIで一休み。ソフトクリーム美味でした。ビールは我慢。。
2023年07月09日 14:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 14:12
新しくできたUPIで一休み。ソフトクリーム美味でした。ビールは我慢。。
森を抜けて野中温泉まで戻ります。
2023年07月09日 14:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 14:15
森を抜けて野中温泉まで戻ります。
年老いた湖、オンネトー。
2023年07月09日 14:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 14:15
年老いた湖、オンネトー。
終始樹林帯の地味な登り。8か月ぶりの一登山を終えた身にはキツイ。。。
2023年07月09日 14:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 14:56
終始樹林帯の地味な登り。8か月ぶりの一登山を終えた身にはキツイ。。。
ワタスゲが出迎えてくれました。
2023年07月09日 14:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 14:57
ワタスゲが出迎えてくれました。
駐車場に到着。
2023年07月09日 14:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 14:57
駐車場に到着。
今度こそお疲れさまでした!
2023年07月09日 15:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 15:00
今度こそお疲れさまでした!
車で戻り、オンネトー越しの雌阿寒・富士。
2023年07月09日 15:06撮影 by  SO-51A, Sony
2
7/9 15:06
車で戻り、オンネトー越しの雌阿寒・富士。
阿寒湖まで戻り、海兵さんでレイクロブスター(ウチダザリガニ)天丼をいただきました。外来種は食って減らそう!
2023年07月09日 15:44撮影 by  SO-51A, Sony
2
7/9 15:44
阿寒湖まで戻り、海兵さんでレイクロブスター(ウチダザリガニ)天丼をいただきました。外来種は食って減らそう!
蛇足:前日アイヌコタンで食したアイヌ料理・ユㇰオハゥ(鹿汁)。セットの鮭メフンも美味でした。
2023年07月08日 12:16撮影 by  SO-51A, Sony
1
7/8 12:16
蛇足:前日アイヌコタンで食したアイヌ料理・ユㇰオハゥ(鹿汁)。セットの鮭メフンも美味でした。
蛇足:阿寒湖畔のボッケ。写真では伝わらないですが、泥が沸き立っているようで面白い光景でした。必見!
2023年07月08日 13:27撮影 by  SO-51A, Sony
2
7/8 13:27
蛇足:阿寒湖畔のボッケ。写真では伝わらないですが、泥が沸き立っているようで面白い光景でした。必見!
蛇足:ご存じマリモ。でかい。こちらも必見!
2023年07月08日 14:50撮影 by  SO-51A, Sony
1
7/8 14:50
蛇足:ご存じマリモ。でかい。こちらも必見!

装備

個人装備
雨具 昼ご飯 行動食 ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ
備考 消費水分:約2ℓ

感想

冬山はあまりやらないし、年度末始は激務だし、5月に北海道に転勤だしで、11月以来8か月ぶりの登山。
転勤になったからには北海道を楽しみつくそう、とするも、いろいろあって2か月経ってようやくの山。もっと緩い山から始めたかったけど、かの有名なメアカンキンバイとメアカンフスマはやはり雌阿寒岳で、かついい時期に見なくては、と、引っ越し後第1座は雌阿寒岳に。

土曜日に登る予定でしたが、雷予報だったりで微妙だったので日曜に。おかげで天気にも恵まれ、目的の2花も見れて、久々の登山は最高でした。やはり山は素晴らしい。
ただ、さすがにブランクが空きすぎてちょっと堪えました。。短い北海道の夏、在道も2〜3年だろうし、体調管理やヒグマやら寒さやらに気を付けつつ、密に楽しんでいきたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人

コメント

こんにちは
北海道なんですね😆
来年は北海道百名も登りたいな〜とか考えています
(未踏なんで)
機会があればご一緒できたらいいですね〜😁
2023/7/13 21:33
いいねいいね
1
うえはるさん、そうなんです、転勤になりまして。
来道される機会があれば是非お声掛けください!ついて行けるように鍛えておきます😄
2023/7/14 12:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら