ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 569975
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢山(年越し寒波の雪を楽しみに、大倉尾根ピストン)

2015年01月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
ジョー🐪 その他1人
GPS
--:--
距離
19.2km
登り
1,732m
下り
1,732m

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
1:50
合計
8:50
7:55
5
大倉駐車場
8:00
8:00
20
8:20
8:20
20
8:40
8:45
5
8:50
8:50
5
8:55
8:55
25
9:20
9:20
20
9:40
9:40
40
10:20
10:20
25
10:45
10:50
20
11:10
11:20
10
11:30
11:30
20
11:50
11:50
20
12:10
12:10
0
12:10
13:30
15
13:45
13:45
10
13:55
13:55
20
14:15
14:15
0
14:15
14:15
0
14:15
14:25
10
14:35
14:35
15
14:50
14:50
25
15:15
15:15
20
15:35
15:35
20
15:55
15:55
5
16:00
16:00
15
16:15
16:15
15
16:30
16:30
15
16:45
大倉駐車場
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道246号を東へ走り、県道706号から秦野ビジターセンター(秦野戸川公園)へ。

■駐車場
大倉駐車場 8:30-18:00
150台駐車可能、平日無料、休日は1日500円
お正月期間は無料開放のようです。
8:30以前でもチェーンは半分開放されていたので入ることが出来ました。
コース状況/
危険箇所等
■道の状況(危険箇所など)
[大倉P〜大倉高原山の家]
舗装路から山道に入ってすぐの辺りの凍結が酷かったです。
上りは大丈夫ですが、下りは滑って危ないので無理せず軽アイゼンの使用をオススメします。

[大倉高原山の家〜駒止茶屋]
特に危険箇所はありません。

[駒止茶屋〜堀山の家]
ほぼ全線で凍結、軽アイゼン必須。
堀山の家直下の坂が往復ともに滑って非常に危ないので、慣れていない方は必ずアイゼンをつけてください。
この区間に関しては強く言いたいと思います。

[堀山の家〜花立山荘]
午後はどろんこ祭りになります。

[花立山荘〜金冷し〜塔ノ岳]
花立山荘から尾根を上りきったあたり(金冷しの手前)から完全に雪道となります。
ここから先は軽アイゼンの使用を推奨。

[塔ノ岳〜丹沢山]
北側斜面は雪が多めでしたが日当たりのいいところはすっかり溶けている箇所も。
アイゼンが雪をよく噛んでいて、気持ちよく歩ける区間でした。

■登山ポスト
ビジターセンターへどうぞ。
その他周辺情報 ■温泉
七沢温泉 七沢荘 8:00-21:00 1,000円
https://nanasawasou.jp/
久し振りの東丹沢、行ってきます♪
2015年01月03日 07:56撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/3 7:56
久し振りの東丹沢、行ってきます♪
サクサクっと車道歩き。
2015年01月03日 08:06撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 8:06
サクサクっと車道歩き。
丹沢クリステルさん。
知らぬ間に名札をぶら下げるようになっていたとは…。
2015年01月03日 08:06撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/3 8:06
丹沢クリステルさん。
知らぬ間に名札をぶら下げるようになっていたとは…。
ガツガツ歩いて、あっという間に大倉高原山の家。
ここは巻いてスルーでもいいのですが…。
2015年01月03日 08:45撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 8:45
ガツガツ歩いて、あっという間に大倉高原山の家。
ここは巻いてスルーでもいいのですが…。
ここからの展望が何気に好きだったりしまして(笑)
これを見るために寄り道です。
2015年01月03日 08:44撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/3 8:44
ここからの展望が何気に好きだったりしまして(笑)
これを見るために寄り道です。
そしてすぐに見晴らし茶屋。
「見晴らし」ついているのに、大倉高原山の家より見晴らしがよろしくないのはご愛敬!?
(でも、前の方々、カメラを展望の方へ向けていますね。)
2015年01月03日 08:54撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/3 8:54
そしてすぐに見晴らし茶屋。
「見晴らし」ついているのに、大倉高原山の家より見晴らしがよろしくないのはご愛敬!?
(でも、前の方々、カメラを展望の方へ向けていますね。)
日当たりのいいところは冬枯れの道なのですが。
2015年01月03日 09:01撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 9:01
日当たりのいいところは冬枯れの道なのですが。
ちょっと日が当たりにくい場所になるとすぐにこんな色。
2015年01月03日 09:10撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/3 9:10
ちょっと日が当たりにくい場所になるとすぐにこんな色。
駒止茶屋。この場所で地面がこの色になっているのは初めて見ました。。。
2015年01月03日 09:21撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/3 9:21
駒止茶屋。この場所で地面がこの色になっているのは初めて見ました。。。
駒止から堀山までの区間、実は今回いちばん危険でした!
ほぼ全線凍結で上りも下りも滑ります。
アイゼン付けないとうまく歩けない方は、正直、今回は諦めて下山しましょう…というレベルでした。
2015年01月03日 09:28撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/3 9:28
駒止から堀山までの区間、実は今回いちばん危険でした!
ほぼ全線凍結で上りも下りも滑ります。
アイゼン付けないとうまく歩けない方は、正直、今回は諦めて下山しましょう…というレベルでした。
堀山の家。
顔ハメの板がシュールすぎるw
2015年01月03日 09:41撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/3 9:41
堀山の家。
顔ハメの板がシュールすぎるw
今日は富士山がキレイだ!
2015年01月03日 09:46撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/3 9:46
今日は富士山がキレイだ!
気分良く、ガンガン登っていきます。

あ、今回は聖岳ぶりとなるCくんとの山行です。
雪山へ連れてけ!とリクエストを受けたので、寒波直後の丹沢へやってきた次第です^^
2015年01月03日 10:06撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/3 10:06
気分良く、ガンガン登っていきます。

あ、今回は聖岳ぶりとなるCくんとの山行です。
雪山へ連れてけ!とリクエストを受けたので、寒波直後の丹沢へやってきた次第です^^
お隣の尾根道…実はまだ歩いたことないです。
そのうちヤビツ峠からも歩いてみたい。
2015年01月03日 10:13撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 10:13
お隣の尾根道…実はまだ歩いたことないです。
そのうちヤビツ峠からも歩いてみたい。
雲ひとつない青空♪これは気持ちいい!
2015年01月03日 10:13撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/3 10:13
雲ひとつない青空♪これは気持ちいい!
真鶴半島と伊豆半島を望む。
2015年01月03日 10:15撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/3 10:15
真鶴半島と伊豆半島を望む。
北向きの面には雪がべっとりと。
2015年01月03日 10:15撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/3 10:15
北向きの面には雪がべっとりと。
花立直下の階段がきついのですが、途中で振り向けば絶景!
朝日に照らされた相模湾と伊豆大島が感動的です。
2015年01月03日 10:16撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/3 10:16
花立直下の階段がきついのですが、途中で振り向けば絶景!
朝日に照らされた相模湾と伊豆大島が感動的です。
花立山荘。ここで小休止します。
2015年01月03日 10:21撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/3 10:21
花立山荘。ここで小休止します。
花立山荘から見る箱根・愛鷹山・富士山
2015年01月03日 10:21撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/3 10:21
花立山荘から見る箱根・愛鷹山・富士山
箱根と、奥に天城の山々。
2015年01月03日 10:21撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/3 10:21
箱根と、奥に天城の山々。
さすが丹沢、人がいっぱい…。
2015年01月03日 10:39撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/3 10:39
さすが丹沢、人がいっぱい…。
金冷しの直前あたりから登山道が真っ白になります。
これは予想通り。
2015年01月03日 10:44撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 10:44
金冷しの直前あたりから登山道が真っ白になります。
これは予想通り。
金冷しでチェーンスパイクを装着。
2015年01月03日 10:50撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/3 10:50
金冷しでチェーンスパイクを装着。
蛭ヶ岳が見えました。
見ると行きたくなるのですが、今日はそこまで時間がないので我慢です。
2015年01月03日 10:57撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 10:57
蛭ヶ岳が見えました。
見ると行きたくなるのですが、今日はそこまで時間がないので我慢です。
木道を歩き、最後の坂を登ると…。
2015年01月03日 10:58撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/3 10:58
木道を歩き、最後の坂を登ると…。
塔ノ岳、山頂!
思ったより雪はないけれど、快晴なので文句は言いません(笑)
33
塔ノ岳、山頂!
思ったより雪はないけれど、快晴なので文句は言いません(笑)
東野岳山頂から富士山と南ア。
夏に酷い目に遭った聖岳もバッチリ。
2人して「リベンジしてやる!!」と誓ったのでした^^;
2015年01月03日 11:08撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
1/3 11:08
東野岳山頂から富士山と南ア。
夏に酷い目に遭った聖岳もバッチリ。
2人して「リベンジしてやる!!」と誓ったのでした^^;
冬の愛鷹山にも登りたいんだよねぇ…。
見た感じ、現時点では山肌が黒いのでそんなに積雪ないのかも!?
2015年01月03日 11:10撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 11:10
冬の愛鷹山にも登りたいんだよねぇ…。
見た感じ、現時点では山肌が黒いのでそんなに積雪ないのかも!?
写真だと分かりにくいのですが、筑波山も見えていました。
2015年01月03日 11:12撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 11:12
写真だと分かりにくいのですが、筑波山も見えていました。
大山方面も真っ白!
初詣がてらあちらへお邪魔しても良かったかも。
2015年01月03日 11:12撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/3 11:12
大山方面も真っ白!
初詣がてらあちらへお邪魔しても良かったかも。
何だか妙に神々しい!
2015年01月03日 11:13撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
1/3 11:13
何だか妙に神々しい!
尊仏山荘。いつ来ても大人気というイメージ。
2015年01月03日 11:18撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/3 11:18
尊仏山荘。いつ来ても大人気というイメージ。
更に奥へと進んでいきます。
塔ノ岳から先が丹沢らしい山歩きができるのでは?と思っています。
2015年01月03日 11:22撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 11:22
更に奥へと進んでいきます。
塔ノ岳から先が丹沢らしい山歩きができるのでは?と思っています。
振り返って塔ノ岳。
2015年01月03日 11:27撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 11:27
振り返って塔ノ岳。
梯子を下って登るここだけ、要注意。
2015年01月03日 11:29撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 11:29
梯子を下って登るここだけ、要注意。
丹沢山(の手前の竜ヶ馬場)と蛭ヶ岳(の手前の不動ノ峰)。
2015年01月03日 11:41撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 11:41
丹沢山(の手前の竜ヶ馬場)と蛭ヶ岳(の手前の不動ノ峰)。
富士山を眺めるワタクシ。
暑くてキャップ脱いでたので珍しくボーズ仕様ww
16
富士山を眺めるワタクシ。
暑くてキャップ脱いでたので珍しくボーズ仕様ww
白い山々に萌え気味(笑)
2015年01月03日 11:44撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 11:44
白い山々に萌え気味(笑)
竜ヶ馬場。
休憩している方もいましたので、横をそそくさと失礼します。
2015年01月03日 11:54撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 11:54
竜ヶ馬場。
休憩している方もいましたので、横をそそくさと失礼します。
気持ち良すぎる笹の道〜♪
2015年01月03日 11:57撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/3 11:57
気持ち良すぎる笹の道〜♪
立ち枯れの木と富士山。
ニヤニヤが止まりません。
2015年01月03日 11:57撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 11:57
立ち枯れの木と富士山。
ニヤニヤが止まりません。
塔ノ岳ー丹沢山の区間で一番好きな場所。
2015年01月03日 11:59撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/3 11:59
塔ノ岳ー丹沢山の区間で一番好きな場所。
同じような写真ばかりでごめんなさい。
2015年01月03日 12:02撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 12:02
同じような写真ばかりでごめんなさい。
まぁ、立ち止まりますよね(笑)
2015年01月03日 12:02撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 12:02
まぁ、立ち止まりますよね(笑)
そして、丹沢山に到着!
お正月仕様にしてみたものの…100均の門松じゃ小さすぎてよく分からなかったorz
(実はこれ、甲武信ヶ岳山頂でやろうと思っていたのですが撤退してしまった上に、見事に忘れてましたww)
15
そして、丹沢山に到着!
お正月仕様にしてみたものの…100均の門松じゃ小さすぎてよく分からなかったorz
(実はこれ、甲武信ヶ岳山頂でやろうと思っていたのですが撤退してしまった上に、見事に忘れてましたww)
青空と白い雪に映えるみやま山荘。
2015年01月03日 12:14撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/3 12:14
青空と白い雪に映えるみやま山荘。
丹沢山山頂でランチタイム!
棒ラーメンをカレー味にアレンジ。
添付のスープの粉、使用量を8割程度にしてあげるとカレーを入れてもしょっぱくありません^^
2015年01月03日 12:33撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/3 12:33
丹沢山山頂でランチタイム!
棒ラーメンをカレー味にアレンジ。
添付のスープの粉、使用量を8割程度にしてあげるとカレーを入れてもしょっぱくありません^^
Cくんはお手製トマトキーマカレー(を冷凍したもの)を担ぎあげてパスタにしていました。
2015年01月03日 12:27撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/3 12:27
Cくんはお手製トマトキーマカレー(を冷凍したもの)を担ぎあげてパスタにしていました。
Cくんからぜんざいをいただきました。
2015年01月03日 12:42撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/3 12:42
Cくんからぜんざいをいただきました。
お返しに大福を…って、あんこ祭りだ(笑)
2015年01月03日 12:55撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/3 12:55
お返しに大福を…って、あんこ祭りだ(笑)
丹沢山からの富士山、過去一番クリアに見えてます♪
2015年01月03日 13:05撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/3 13:05
丹沢山からの富士山、過去一番クリアに見えてます♪
今回は行かないけど、主脈縦走路の見学。
いいよなぁ、ここ。
ちょっと長いけど気持ち良く歩ける道です。
2015年01月03日 13:19撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 13:19
今回は行かないけど、主脈縦走路の見学。
いいよなぁ、ここ。
ちょっと長いけど気持ち良く歩ける道です。
うっとりしているところを、後ろから激写されている模様(汗
2
うっとりしているところを、後ろから激写されている模様(汗
丹沢山山頂から300mほど奥へ進むだけで絶景になります♪
丹沢山をゴール地点に設定している場合でも、ここまでは足を伸ばして欲しいところです。
2015年01月03日 13:19撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/3 13:19
丹沢山山頂から300mほど奥へ進むだけで絶景になります♪
丹沢山をゴール地点に設定している場合でも、ここまでは足を伸ばして欲しいところです。
ここからの3.2kmはお預け。
蛭、見えてるんですけどね(笑)
2015年01月03日 13:21撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 13:21
ここからの3.2kmはお預け。
蛭、見えてるんですけどね(笑)
さて、帰ります。
雪道だけどポクポクしちゃう。
2015年01月03日 13:37撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 13:37
さて、帰ります。
雪道だけどポクポクしちゃう。
エセ関東人につき、こちら方面を見てもそこまで盛り上がれないワタクシ。。。
2015年01月03日 13:43撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 13:43
エセ関東人につき、こちら方面を見てもそこまで盛り上がれないワタクシ。。。
こうやってみると、案外距離のある塔ノ岳。
2015年01月03日 13:45撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 13:45
こうやってみると、案外距離のある塔ノ岳。
風がないのがとにかく良かった。
2015年01月03日 13:50撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/3 13:50
風がないのがとにかく良かった。
あ、ここが要注意箇所です。
両方とも切れ落ちてるので滑ってコケたりしないよう。
2015年01月03日 14:04撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/3 14:04
あ、ここが要注意箇所です。
両方とも切れ落ちてるので滑ってコケたりしないよう。
尊仏山荘に戻ったら、、、チャンプさんが小屋に入ろうとしているところでした。
2015年01月03日 14:20撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/3 14:20
尊仏山荘に戻ったら、、、チャンプさんが小屋に入ろうとしているところでした。
…お、ネコ徘徊中!?
本日はじめての動物(爆)
2015年01月03日 14:15撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/3 14:15
…お、ネコ徘徊中!?
本日はじめての動物(爆)
もう一度証拠写真を撮ってみたり。
2015年01月03日 14:21撮影 by  iPhone 5, Apple
15
1/3 14:21
もう一度証拠写真を撮ってみたり。
14:30前でもこんなにクリアに見渡せるのも珍しい。。。
今日は絶好の登山日和でしたね。
2015年01月03日 14:26撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 14:26
14:30前でもこんなにクリアに見渡せるのも珍しい。。。
今日は絶好の登山日和でしたね。
のんびりしていると日が暮れてしまうので、名残惜しいですが下ります。
バカ尾根の下り、、、スタート。
2015年01月03日 14:35撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 14:35
のんびりしていると日が暮れてしまうので、名残惜しいですが下ります。
バカ尾根の下り、、、スタート。
金冷しまではあっという間ですね。
2015年01月03日 14:37撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 14:37
金冷しまではあっという間ですね。
このあたりでチェーンスパイクを外します。
2015年01月03日 14:46撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 14:46
このあたりでチェーンスパイクを外します。
向こうでキラキラ光っているのは…もしかして、駿河湾!?
2015年01月03日 14:48撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/3 14:48
向こうでキラキラ光っているのは…もしかして、駿河湾!?
花立山荘。帰りは素通り。
2015年01月03日 14:52撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 14:52
花立山荘。帰りは素通り。
そして堀山の家。
ここからが大変なことになります。
2015年01月03日 15:15撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 15:15
そして堀山の家。
ここからが大変なことになります。
下りの堀山ー駒止の区間、アイスバーンがかなり危険です。
もう溶けてるかな?と思ってチェーンスパイクをつけずに突入してしまったので、滑りまくって怖かった…。
Cくんも5〜6回転倒していたりして、相当な難路と思われます。
2015年01月03日 15:24撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/3 15:24
下りの堀山ー駒止の区間、アイスバーンがかなり危険です。
もう溶けてるかな?と思ってチェーンスパイクをつけずに突入してしまったので、滑りまくって怖かった…。
Cくんも5〜6回転倒していたりして、相当な難路と思われます。
駒止茶屋。
夕方になっても地面の色味は全く変わりませんでした。
2015年01月03日 15:35撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 15:35
駒止茶屋。
夕方になっても地面の色味は全く変わりませんでした。
駒止を過ぎれば雪もぐっと減ります。
2015年01月03日 15:48撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 15:48
駒止を過ぎれば雪もぐっと減ります。
見晴茶屋。もう、休憩はせずにガンガンくだります。
2015年01月03日 15:58撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 15:58
見晴茶屋。もう、休憩はせずにガンガンくだります。
夕刻でも見晴らし、ちゃんとありました。
2015年01月03日 15:58撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 15:58
夕刻でも見晴らし、ちゃんとありました。
大倉高原山の家は巻いちゃいます。
2015年01月03日 16:03撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 16:03
大倉高原山の家は巻いちゃいます。
巻道は帰りのみの通過でしたが、登山道には雪はありませんでした。
2015年01月03日 16:08撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 16:08
巻道は帰りのみの通過でしたが、登山道には雪はありませんでした。
観音茶屋。
何故か往路では写真に撮っていなかったので、復路で載せてみます。
2015年01月03日 16:16撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 16:16
観音茶屋。
何故か往路では写真に撮っていなかったので、復路で載せてみます。
クリステルさん、ただいま。
2015年01月03日 16:35撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 16:35
クリステルさん、ただいま。
小屋の上に乗る犬。
本日2頭目の動物(爆)
2015年01月03日 16:36撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/3 16:36
小屋の上に乗る犬。
本日2頭目の動物(爆)
キレイに空が夕焼けています。
2015年01月03日 16:38撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 16:38
キレイに空が夕焼けています。
駐車場に戻りました!
お疲れ様でしたー。
2015年01月03日 16:44撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 16:44
駐車場に戻りました!
お疲れ様でしたー。
少しだけ車で移動して温泉。
七沢温泉『七沢荘』、東丹沢の後は割とここへ行くことが多いです。
4
少しだけ車で移動して温泉。
七沢温泉『七沢荘』、東丹沢の後は割とここへ行くことが多いです。
いいお湯でした!
休憩所の自販機には赤い缶の飲み物がなかったので、今回は青い缶の飲み物。
4
いいお湯でした!
休憩所の自販機には赤い缶の飲み物がなかったので、今回は青い缶の飲み物。
七沢荘で天ぷらの匂いにやられてしまった我々。
思いっきりファミレスですが、夢庵に飛び込んで天丼をガッツリ完食して、本日の山行を終わらせるのでした。
2015年01月03日 20:39撮影 by  iPhone 5, Apple
14
1/3 20:39
七沢荘で天ぷらの匂いにやられてしまった我々。
思いっきりファミレスですが、夢庵に飛び込んで天丼をガッツリ完食して、本日の山行を終わらせるのでした。

感想

急遽、丹沢へ。

昨年のお盆、嵐の聖岳山行へともに出掛けたCくんから雪山歩きをしたいというリクエスト(しかも、前日の昼過ぎにw)。
彼は去年の十枚山で雪山にハマってしまったようですが、雪道はその時ぶりとのこと。

あの時は想像以上に雪深くてちょっと申し訳なかったので、今回はもう少しお手軽に雪道を歩けるお山を…と思い、丹沢にしてみることにしました。
ちょうど年末年始の寒波で神奈川県西部も降雪。
今なら丹沢も雪がそこそこあるのではないか?と思い、リクエストの翌日には山へ出かけていたのでした(笑)

一昨年〜去年の年越し山行ぶりの丹沢山、その時と比べると雪はだいぶ少なかったのですが、新雪をザクザク踏みしめながら歩くその感じはちゃんとできていて。
雪山を楽しむ、という当初の目的は十分に果たせたかな?と思います!

いよいよ、丹沢のシーズン到来ですね♪(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1270人

コメント

あけましておめでとうございます
年末から精力的に登ってますねぇ 羨ましいわい。

丹沢は雪の量はボチボチと言ったところですか。
昨年の十枚と比較するとずいぶんと物足りなかったのではないでしょう?
丹沢は過去に一度だけ行ったきりなのでちょっと興味はあります。
やっぱり丹沢は冬だよね?

今年もヨロシコ〜
2015/1/8 7:45
あけました
To:inaminさん

あけましておめでとうございます!
(年末ぎりぎりのタイミングで顔を合わせているせいか、この挨拶が何となくムズムズしてしまうような気がするのはなぜでしょう?

丹沢は去年の同時期と比べると地面が見えている箇所が多かったような感じです。
ただ、今回は丹沢山より奥には入っていないので、その先の積雪量は謎でございます…。

同行者様、去年の十枚と比較すると余裕の雪山ハイキングだったみたいです。
絶壁トラバースや膝ラッセルの必要ありませんでしたしね(笑)
でも、やはり丹沢は冬です!

こちらこそ、今年もよろしくお願いします!
2015/1/8 20:06
絶好の日でしたね
同じ日に表尾根から登りました!
これ以上に無い好天でしたね!!
2015/1/8 12:32
登山日和♪
To:oobantouさん

こんにちは!
同日ニアミスですね(笑)

この日は1日快晴で、気持ちのいいハイクができましたね
今年は元旦の空模様がちょっと残念だっただけに、ここで取り戻せたような気がします(苦笑)
2015/1/8 20:08
丹沢。
夏はヒルが出るし、前にヤビツ峠から塔ノ岳へのアップダウンに撃沈down
なので、印象はあまりよくなかったのですが、
この間、高尾で会った方が 丹沢の良さを目を輝かせてお話ししてくれました。
そんなんで、今すご〜く興味深々ですhappy01

このコースだとちょっときついかなぁ〜
もう少し日が長くなれば・・
でも雪も楽しみたいし。
丹沢は寒波が来ないと雪が積もらないのですか?

joeさん、ボーズが似合いますね!
頭の形がGoodだと思いますwinkgood
2015/1/8 19:14
丹沢に限らず、夏場のヒル出没エリアは極力避けてます(笑)
To:kakomidoさん

こんにちは!

自分は逆にヤビツ峠からのルートはまだ未踏なんですよ。
今回、そちらからでも良かったのですが、道路の凍結状況がわからなかったため素直に大倉尾根にしました

ちなみに丹沢の冬は寒波にかかわらず普通に雪が積もりますよ。
蛭ヶ岳あたりまでは雪山ハイクの感じで大丈夫です。
蛭ヶ岳から檜洞丸へ向かわれる際は、山頂直下の急斜面が難易度高めなのでお気を付けください
公共の乗り物利用でしたら、大倉から入って塔ノ岳→丹沢山→蛭ヶ岳、そして青根方面へ下山する縦走でも恐らく日帰りで大丈夫だと思います。

皆さんのレコを参考にプランニングしてみてください
2015/1/8 20:13
ジョーさん☆
 快晴の空がまぶしすぎて、レコを見るにもサングラスが必要ですね。

 くっきりの富士山も、前日に登った天城山もスカッと突き抜ける青空に映えます!

 聖岳がこんなお天気だったらCさんと最高の山行ができたんでしょうね。

 お二人揃って幸先のいいスタートができたので、リベンジも好天に恵まれるとイイですね。
2015/1/8 23:32
確かに眩しい道中でした
To:LArcさん

こんにちは!

久し振りに超快晴な丹沢を満喫することができました。
昨年末の山伏も山頂周辺はクリアな空だったのですが、やはり雪山には青空が似合うと思いました

夏の聖岳…宿題は残るという感じですが、しっかり陥落させたいと思います(笑)
2015/1/9 20:32
青空と雪のコントラストがいいですね☆
joeさん、こんばんは。
冬の丹沢レコを堪能させていただきました。

仰るとおり、ヒルが出ない今が丹沢のハイシーズンですね。
それにしても、一日中快晴とは…昼頃から雲がモクモクと出始めるのが私のイメージなのですが
富士山のみならず南アもバッチリとは、本当に澄んだ空気だったようですね
振り返ると、今シーズンは一度も丹沢に行っていないので、行きたくなってきました。
アイゼンやチェーンスパイクの脱着の判断が難しそうですけど
2015/1/8 23:53
もう少し積もると更に楽しいと思います
To:rgz91さん

こんにちは!

丹沢も安倍奥も南ア深南部も西上州も谷川南部も鈴鹿も(そろそろしつこいw)ノーヒルな今が狙い目ですよー

確かに、午後になると崩れがちな丹沢なのですが、この日は終日スッキリ快晴でした
蛭ヶ岳-檜洞丸間以外はチェーンスパイクで大丈夫だと思いますので、気になるタイミングで着脱し放題だと思われます(笑)

レッツ・チャレンジ♪
2015/1/9 20:35
快晴すぎる!
ジョーさん、こんにちは!

ホントくっきり快晴

丹沢、僕にとっちゃ近くて遠い山なんですよね。
多摩センターで小田急に乗り換えて、新百合まで戻って、乗り換えて・・・

登山口までたどり着くまでに遭難しそうな気分になり、結局何年行ってないんだ?4年半か?

でもこういうレコ見せられちゃうと、雪の丹沢行ってみたいなぁと思ってしまうのです。

でも山スキー買っちゃったしなぁ。みたいなcoldsweats01
贅沢な悩みはつきないのでありまーすsweat02
2015/1/9 14:54
これだけ晴れると気持ちがいいですね
To:zawadaさん

こんにちは!
丹沢、関東にあるのに神奈川県民以外はイマイチ食指が働かないという方も多いですね。
電車のアクセスが案外よろしくないのが原因かと思いますが…。
自分は面倒臭がって車でブーンと移動してしまうのですが、縦走を念頭に置いて、青根側から入って大倉に抜ける、とかであればちょっとはやりやすいのかもしれません。
(試したことはありませんが

山スキーの合間にちょいちょい山歩き挟んでみてくださいませ
2015/1/9 20:38
今頃こんばんわ!
joeさん、こんばんわ。
ご無沙汰しています。
今年も宜しくお願いいたします。

2日違いで丹沢でした
天気も良く、雪も良い感じで付いていて、素敵な丹沢歩きが出来ましたね。

昨年はちょいと予定もはっきり出来ない事もありましたが、
も〜し今年良ければ軽めなところでもご一緒できれば・・と思っていますので、
joeさん的にオフモード の時は、宜しくお願いしま〜す。
2015/1/9 22:50
こちらこそよろしくお願いします
To:pikachanさん

こんにちは!
2日違いで丹沢、ちょっとしたニアミスでしたね

若干、積雪量少なめな感じはしましたが、それなりに雪歩きができたので良かったです
暫くヤマレコと関係のないところで予定が立て込んでいるのでこの冬はどこまで歩けるのか怪しげなところがあるのですが、近郊の低山歩きなんかでご一緒できるといいですね。
…花粉が飛んでくる前に(笑)
2015/1/13 12:45
たんざわ〜。
実に天気のいい日ですね〜
塔ノ岳からの眺望は、どこをとってもいいですし、
しかも富士山が真っ白!!
ちなみに何気に私は、太平洋の写真がイチオシです

そして丹沢山までちゃんと足を運んだところも素晴らしい

さらに、一日の締めは天丼。
ちゃんと山行のイロハをわかっていらっしゃるようで

丹沢、バンザイ
2015/1/10 1:55
太平洋のキラキラっぷりも良かったですよ♪
To:wildwindさん

こんにちは!
「丹沢は、塔ノ岳から先が面白い。」という認識なので、塔ノ岳で終わることはまずないです、はい(笑)

この日は天気にも恵まれ、1日気持ち良く歩くことができました。
人が多いのがちょっと気になる丹沢ですが、これだけ快晴だったらそんなこともどうでもよくなってしまうような、そんな感じです

最近、茶色い食べ物や油モノで締めないと落ち着かない体質になってしまいつつあり、大変危険な兆候です。
今年はもうちょっとお上品な路線で行こうと思っていたのに…(えっ)
2015/1/13 12:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら