記録ID: 5711982
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬大雪渓(雪倉岳断念!)
2023年07月15日(土) 〜
2023年07月16日(日)



- GPS
- 11:04
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,460m
- 下り
- 1,454m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 7:11
距離 6.1km
登り 1,516m
下り 18m
天候 | 15日蒸し暑い小雨の中出発。ずっとガスの中。稜線に近づくにつれ体が浮くほどの強風。 16日も早朝から真っ白なガスに包まれる。風は前日より弱くはなっていたが展望が望めないためそのまま下山することにした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
15日早朝、ホテルからタクシーで猿倉まで。 16日下山後、12:45猿倉発のバスで八方BTで下車し、ホテルに預けた荷物を受け取りお風呂にも入れてもらって、再び八方からバスで長野駅、長野駅から新幹線で上野に戻る。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
本来は大雪渓⇔白馬岳⇔雪倉岳を2泊して楽しむ予定だったんだけど、天気回復を待たず1泊で帰ることにしました。 大雪渓は表面が硬く凍っているところもあるのでチェーンスパイクではなく軽アイゼン以上をおすすめします。 小雪渓は消失していたのでアイゼン使用箇所は大雪渓部分のみ。 天気が悪かったので木段や石がすべりがちだった。 |
その他周辺情報 | ・山頂小屋内は寒いため防寒着あるとよい。 ・前泊はホテル24Sweatsハクバ。早朝出発だったのに、出掛けにお土産スウィーツをいただいたりして嬉しかった(美味しかった)! 山に持って上がらない荷物を預かってもらったのだが、受け取りの際にお風呂にも入れてもらえて大変有り難かったです! |
写真
感想
7月の3連休、予定では白馬頂上宿舎で2連泊して雪倉岳ピストンを計画していました。でもガスと強風で断念。残念・・・
次回に期待!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する