ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5720928
全員に公開
ハイキング
東海

海の日恒例山伏(西日影沢から新窪乗越経由で下山)

2023年07月17日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:32
距離
13.6km
登り
1,304m
下り
1,315m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:53
休憩
0:37
合計
7:30
5:00
5:00
43
5:43
5:49
34
6:23
6:30
80
7:50
7:50
11
8:01
8:09
80
9:29
9:29
19
9:48
10:03
41
10:44
10:44
12
10:56
10:56
9
11:05
11:06
78
12:24
山伏登山者用駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西日影沢に駐車

【道順・駐車場】
新東名 新静岡ICを出たら信号を左折し、後は道なりに梅ヶ島方面へ。

赤水の滝を越え、すぐ先の小さな橋「赤水橋」を渡って暫くすると、左手側から注ぎ込んで来る安倍大谷川の流れを渡る小さな橋「安倍大谷橋」が出て来る。
これを渡り切ってすぐの工事用道路(アスファルト)へ左折。

そのまま暫く走って行くと「工事車輌出入口」なる看板が出て来て、道が道なりっぽい右手上り方向と、直進っぽい左手下り方向に分かれるので、後者を下って行く(ここが大谷崩分岐点。前者を道なりに行ってしまうと、別荘地や墓地が出て来るが、これは大谷嶺Pに向かう道なので、引き返す事!)。

細い砂利道を暫く走って行き砂防ダム直上、かつては左手に"目に見えて"川原が広がる場所があったが、少々狭くなってしまった為か?日影を求めてか?殆どの車が山側路肩に停めていた。その先にある登山ポストがあるP(ヤマレコ上の「山伏登山者用駐車場」)は、崩落が進み立ち入り禁止になっている。

【CVS/GS】
新静岡IC出口のローソン、その先のファミマが最後のコンビニ。
早朝、夜間に営業しているGSは無し。

【公衆トイレ】
平野手前で左に出て来る「真富士の里」のトイレは温水洗浄便座。
より現地に近い「コンヤ梅園トイレ」は和式だが、まあまあ綺麗。
安倍大谷橋左折箇所を1km強通り過ぎた黄金の湯のトイレは綺麗な温水洗浄便座。
コース状況/
危険箇所等
登山口にある「火の用心」横断幕手前の渡渉箇所の川石が滑り易くなっている為注意。

山伏山頂から直ぐ新窪乗越方面への下り前半は、やや荒れて茫洋としており道が分かり難い(地図では稜線を北西に巻くような感じの経路だが、この経路だと冬には大抵雪深く、敬遠される事にも起因するかも?)。

蓬峠以降ハエ、アブ、ハチ等多く暴走族に囲まれたように鬱陶しい。
大谷崩中腹以降でやっと減る。
その他周辺情報 温泉ならとろりとしたお湯の黄金の湯。
http://www.koganenoyu.com/

わざわざいらした方だったら、そばは移動してうつろぎで堪能して欲しい。
(私は疲れててそれどころではないw)
http://utougi.hiho.jp/
西日影沢駐車場所
3時起きで3:28自宅発、4:45着
現地気温は20℃♪
2023年07月17日 04:44撮影 by  Pixel 7a, Google
7/17 4:44
西日影沢駐車場所
3時起きで3:28自宅発、4:45着
現地気温は20℃♪
キャンプの車が1台あったが、ハイカーでは一番乗り♪
駐車可能なスペースがやや狭くなっていて、帰って来た時には全車が右手に見える木陰の路肩に方向転換して駐車していた。
2023年07月17日 04:51撮影 by  Pixel 7a, Google
7/17 4:51
キャンプの車が1台あったが、ハイカーでは一番乗り♪
駐車可能なスペースがやや狭くなっていて、帰って来た時には全車が右手に見える木陰の路肩に方向転換して駐車していた。
登山口手前渡渉箇所
非常に滑り易くなっている石があるので注意!
2023年07月17日 04:59撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/17 4:59
登山口手前渡渉箇所
非常に滑り易くなっている石があるので注意!
山葵田跡
カモシカの目撃スポット(殆どの場合帰路)
2023年07月17日 05:31撮影 by  Pixel 7a, Google
7/17 5:31
山葵田跡
カモシカの目撃スポット(殆どの場合帰路)
大岩/ワサビ小屋
2023年07月17日 05:39撮影 by  Pixel 7a, Google
7/17 5:39
大岩/ワサビ小屋
最後の渡渉箇所
沢沿いのナチュラルクーラーの道を快適に歩く♪
2023年07月17日 05:43撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/17 5:43
最後の渡渉箇所
沢沿いのナチュラルクーラーの道を快適に歩く♪
水場
息も切らさず平地を早足で歩くようなペースの方に早くも抜かれるorz
違う生物のような劣等感を感じる…
だから嫌いだ!山伏!w
(水は美味いw)
2023年07月17日 05:52撮影 by  Pixel 7a, Google
7/17 5:52
水場
息も切らさず平地を早足で歩くようなペースの方に早くも抜かれるorz
違う生物のような劣等感を感じる…
だから嫌いだ!山伏!w
(水は美味いw)
みんな気になる蓬峠手前の崩落箇所
2023年07月17日 06:17撮影 by  Pixel 7a, Google
7/17 6:17
みんな気になる蓬峠手前の崩落箇所
蓬峠
日が当たり始め、ここの手前辺りからハエ、アブがブンブン舞い始める。
おちおち座ってもいられない。
コイツら俺がいない時には何食ってんだ?w
2023年07月17日 06:25撮影 by  Pixel 7a, Google
7/17 6:25
蓬峠
日が当たり始め、ここの手前辺りからハエ、アブがブンブン舞い始める。
おちおち座ってもいられない。
コイツら俺がいない時には何食ってんだ?w
今日の相棒は厚底靴
デビューがスノーハイク二連チャンだったんで、初の無雪期デビュー
2023年07月17日 06:26撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/17 6:26
今日の相棒は厚底靴
デビューがスノーハイク二連チャンだったんで、初の無雪期デビュー
バイケイソウの緑の花
2023年07月17日 07:26撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/17 7:26
バイケイソウの緑の花
西日影沢分岐
ほうほうの体で肩に乗り、百畳峠方面からの道と合流
2023年07月17日 07:49撮影 by  Pixel 7a, Google
7/17 7:49
西日影沢分岐
ほうほうの体で肩に乗り、百畳峠方面からの道と合流
山伏らしさ
2023年07月17日 07:55撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/17 7:55
山伏らしさ
ヤナギランの様子
ほとんど蕾で数個開いたものもあるって感じ。
2023年07月17日 07:57撮影 by  Pixel 7a, Google
3
7/17 7:57
ヤナギランの様子
ほとんど蕾で数個開いたものもあるって感じ。
富士山
早起きのご褒美
2023年07月17日 07:58撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/17 7:58
富士山
早起きのご褒美
富士山2倍ズーム
剣ヶ峰に居る人は良い眺めだろうけど、登山道は雨/霧でシンドそう?な見た目。
2023年07月17日 07:58撮影 by  Pixel 7a, Google
3
7/17 7:58
富士山2倍ズーム
剣ヶ峰に居る人は良い眺めだろうけど、登山道は雨/霧でシンドそう?な見た目。
山伏の仕切り!?w
二本の立ち木の間から富士山
2023年07月17日 07:59撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/17 7:59
山伏の仕切り!?w
二本の立ち木の間から富士山
山伏山頂
気温は27℃。
木陰+風以外、それ程涼しくない。
2023年07月17日 08:01撮影 by  Pixel 7a, Google
7/17 8:01
山伏山頂
気温は27℃。
木陰+風以外、それ程涼しくない。
山伏山頂
自撮りでは富士山に木がかかる。
目がイッちゃってるw
2023年07月17日 08:02撮影 by  Pixel 7a, Google
4
7/17 8:02
山伏山頂
自撮りでは富士山に木がかかる。
目がイッちゃってるw
山伏山頂
南ア方面の景色撮って、新窪乗越向かいます。
(虫がブンブンしてて落ち着かないんで)
2023年07月17日 08:12撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/17 8:12
山伏山頂
南ア方面の景色撮って、新窪乗越向かいます。
(虫がブンブンしてて落ち着かないんで)
大谷嶺と富士山
ここに至る迄の下り、やや不明瞭です。
これ以降はよく踏まれ明瞭です。
(倒木やや多いけど)
2023年07月17日 08:28撮影 by  Pixel 7a, Google
3
7/17 8:28
大谷嶺と富士山
ここに至る迄の下り、やや不明瞭です。
これ以降はよく踏まれ明瞭です。
(倒木やや多いけど)
二重稜線のシカ乗っぱらを横切って安倍東陵
コケには悪いけど、大金持ちの家の絨毯はかくや!?と思う程フッカフカの踏み心地。
2023年07月17日 08:38撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/17 8:38
二重稜線のシカ乗っぱらを横切って安倍東陵
コケには悪いけど、大金持ちの家の絨毯はかくや!?と思う程フッカフカの踏み心地。
二重稜線のシカ野っぱらから山道方面
ここは南からの風が抜けて涼しいので、あの木陰で休憩して行こう!
2023年07月17日 08:39撮影 by  Pixel 7a, Google
7/17 8:39
二重稜線のシカ野っぱらから山道方面
ここは南からの風が抜けて涼しいので、あの木陰で休憩して行こう!
休憩
新窪乗越もそうだったけど、木陰で風さえ通れば、気化熱で寒イボ立つ程涼しい(気温自体は26℃)w
2023年07月17日 08:42撮影 by  Pixel 7a, Google
7/17 8:42
休憩
新窪乗越もそうだったけど、木陰で風さえ通れば、気化熱で寒イボ立つ程涼しい(気温自体は26℃)w
風が止むとすぐ感付かれる(日当たりが良い所は写真のミヤママルハナバチ?が多いかな?)orz
ほとんどの虫は汗を舐めたいだけっぽいけど、何処で刺されたか?下山後脹脛を一箇所吸血されていた事に気付く。
2023年07月17日 08:48撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/17 8:48
風が止むとすぐ感付かれる(日当たりが良い所は写真のミヤママルハナバチ?が多いかな?)orz
ほとんどの虫は汗を舐めたいだけっぽいけど、何処で刺されたか?下山後脹脛を一箇所吸血されていた事に気付く。
さよなら山伏
2023年07月17日 08:52撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/17 8:52
さよなら山伏
安倍東陵の展望地
2023年07月17日 08:54撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/17 8:54
安倍東陵の展望地
蓬沢の頭
蓬峠とは随分離れた感じがするのに蓬沢の頭とは此れ如何に?
と地図を見てみると、大谷川に別荘地手前付近で西から合流する蓬沢の源流は、蓬峠方面と蓬沢の頭方面の二つに分岐していた!
2023年07月17日 08:59撮影 by  Pixel 7a, Google
7/17 8:59
蓬沢の頭
蓬峠とは随分離れた感じがするのに蓬沢の頭とは此れ如何に?
と地図を見てみると、大谷川に別荘地手前付近で西から合流する蓬沢の源流は、蓬峠方面と蓬沢の頭方面の二つに分岐していた!
ワイヤー広場
冬場は風が抜けず、ワイヤーにも腰掛けられて具合のいいこの広場だけど、今日は風の抜けに期待して新窪乗越で休もうと思う。
2023年07月17日 09:02撮影 by  Pixel 7a, Google
7/17 9:02
ワイヤー広場
冬場は風が抜けず、ワイヤーにも腰掛けられて具合のいいこの広場だけど、今日は風の抜けに期待して新窪乗越で休もうと思う。
ワイヤー広場のサルオガセ
風雪に耐え絶好調!
2023年07月17日 09:02撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/17 9:02
ワイヤー広場のサルオガセ
風雪に耐え絶好調!
ダケカンバの林
山伏を下り切ってから大平沢ノ頭への登りに差し掛かる迄は、アップダウンも緩やかなナイスなハイキングコース。
も、どちらから来るにせよ、ここに至る迄が結構厳しいw(百畳峠があるじゃ無いか!)
2023年07月17日 09:04撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/17 9:04
ダケカンバの林
山伏を下り切ってから大平沢ノ頭への登りに差し掛かる迄は、アップダウンも緩やかなナイスなハイキングコース。
も、どちらから来るにせよ、ここに至る迄が結構厳しいw(百畳峠があるじゃ無いか!)
ダケカンバの林
ここから少し歩くと、経路は今までの北東方面から折り返し、東方面へ
2023年07月17日 09:14撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/17 9:14
ダケカンバの林
ここから少し歩くと、経路は今までの北東方面から折り返し、東方面へ
新窪乗越手前
大谷崩が見えて来た
2023年07月17日 09:47撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/17 9:47
新窪乗越手前
大谷崩が見えて来た
新窪乗越
まるで誰かが植えたよう?初認識したのは2021年の海の日だったが、2年を経て最早ジギタリスの庭園になっとった。
よっぽどここと植生が合うんだな?
外来種って動物の責められように対して、植物には随分寛容なように思える。
2023年07月17日 09:48撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/17 9:48
新窪乗越
まるで誰かが植えたよう?初認識したのは2021年の海の日だったが、2年を経て最早ジギタリスの庭園になっとった。
よっぽどここと植生が合うんだな?
外来種って動物の責められように対して、植物には随分寛容なように思える。
日本三大崩の只中を降下開始
2023年07月17日 09:48撮影 by  Pixel 7a, Google
7/17 9:48
日本三大崩の只中を降下開始
風が吹き上がって来るので未だ良いが、石の照り返しがキツイ。
2023年07月17日 10:04撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/17 10:04
風が吹き上がって来るので未だ良いが、石の照り返しがキツイ。
さよなら新窪乗越
本日は山伏登りで1名に抜かれた他は、大谷崩を登って来る人5名とのすれ違い。
2023年07月17日 10:10撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/17 10:10
さよなら新窪乗越
本日は山伏登りで1名に抜かれた他は、大谷崩を登って来る人5名とのすれ違い。
扇の要(砂防ダム)
2023年07月17日 10:44撮影 by  Pixel 7a, Google
7/17 10:44
扇の要(砂防ダム)
大谷嶺登山道入口/林道終点
2023年07月17日 11:00撮影 by  Pixel 7a, Google
7/17 11:00
大谷嶺登山道入口/林道終点
大谷崩展望台
気温は標高1,247mのここ以降、駐車場所迄32℃ orz
2023年07月17日 11:03撮影 by  Pixel 7a, Google
7/17 11:03
大谷崩展望台
気温は標高1,247mのここ以降、駐車場所迄32℃ orz
大谷崩駐車場/記念碑ゲート
一般の車が上がって来れるのはここ迄
2023年07月17日 11:06撮影 by  Pixel 7a, Google
7/17 11:06
大谷崩駐車場/記念碑ゲート
一般の車が上がって来れるのはここ迄
アスファルト下りには有り難い、雪解けレベルに冷え冷えで美味い水♪
家で水割りにすべく汲む。
2023年07月17日 11:49撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/17 11:49
アスファルト下りには有り難い、雪解けレベルに冷え冷えで美味い水♪
家で水割りにすべく汲む。
大谷崩方面からの道を背に、新田方面と西日影沢駐車場所方面への分岐
スイッチバックして西日影沢駐車場所方面へ
2023年07月17日 12:07撮影 by  Pixel 7a, Google
7/17 12:07
大谷崩方面からの道を背に、新田方面と西日影沢駐車場所方面への分岐
スイッチバックして西日影沢駐車場所方面へ
西日影沢駐車場所
これにて海の日恒例体力テスト終了〜
みんな登り始めが遅くなぁ〜い?w
【ハイキングはここ迄】
2023年07月17日 12:24撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/17 12:24
西日影沢駐車場所
これにて海の日恒例体力テスト終了〜
みんな登り始めが遅くなぁ〜い?w
【ハイキングはここ迄】
黄金の湯
温泉入って帰ります。
気温は34℃ orz
風は涼しいが、エアコンレスな黄金の湯w
【おしまい】
2023年07月17日 12:44撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/17 12:44
黄金の湯
温泉入って帰ります。
気温は34℃ orz
風は涼しいが、エアコンレスな黄金の湯w
【おしまい】

感想

コロナ以降、徒歩通勤代わりの毎朝の裏山(賤機山&浅間山)登りですっかり満足してしまい、レコ書くような週末の早起き遠征(?)から遠ざかってしまっています。

海の日恒例の山伏位行っとくか!例年通り歩けるかテストだ!という事で行って来ました。

楽しかったんですが、期待した程涼しくなかった上、例年に無い位虫が鬱陶しかった!

マイページのランキングでは一位でも、実質ホームマウンテンとは言えなくなって来た青笹にもボチボチ行くか!と思っていましたが、この虫出では寒くなる迄当分裏山ですかね…

【おしまい】

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:295人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら