記録ID: 5731507
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
燕岳
2023年07月18日(火) 〜
2023年07月19日(水)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:46
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,385m
- 下り
- 1,400m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 2:41
- 合計
- 7:34
距離 6.4km
登り 1,393m
下り 155m
天候 | 両日ともに雲多めの晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
さすがに北アルプス3大急登だけあり登りも下りもキツかったですが、登山道はとても良く整備され感謝です。 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
初めてのアルプスに燕岳を選びました。北アルプス3大急登の様子と燕山荘に泊まってみたかったのです。
3大急登は今まで経験した事のない急登の連続でした。どの間もキツい登り坂でしたが、個人的には第三ベンチから富士見ベンチまでが一番キツかった感じでした。第二ベンチをスルーしてしまったのがちょっとアカンかったかな?と思いました。
燕山荘はスタッフさんの対応もご飯も部屋(相部屋)もどれも良くて楽しみにしていた甲斐がありました。
夕日・朝日共に雲に邪魔され残念でしたが、一度に全て叶うなんてそんな都合の良い事はないので、「また来い」と山が言ってくれてるようでした。それでもすごく感動の2日間でし。そしていつか表銀座から大天井岳・槍ヶ岳と縦走する目標が出来たような気がします。その目標を叶えるためにも山行を積み重ね、身体を鍛えねば!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する