記録ID: 573623
全員に公開
ハイキング
近畿
湖南アルプス 矢筈ヶ岳〜太神山
2015年01月11日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 615m
- 下り
- 600m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・枝道が多いが案内図や印もあるので問題なし ・危険個所なし |
その他周辺情報 | 矢筈ヶ岳登山口には登山ポストなし。 |
写真
二尊像。(以下、後で調べた情報)
二尊は、不動明王の眷属(けんぞく)として衆生救済に活躍する童子たちで八大童子のなかの二像。向かって右は矜羯羅童子(コンガラドウジ)。 左は制多迦童子(セイタカドウジ)
二尊は、不動明王の眷属(けんぞく)として衆生救済に活躍する童子たちで八大童子のなかの二像。向かって右は矜羯羅童子(コンガラドウジ)。 左は制多迦童子(セイタカドウジ)
撮影機器:
感想
前回、足の故障で堂山のみに終わった湖南アルプスのハイキング。この3連休に続きを行ってきました。当初はバイクでいくつもりが朝の寒さに負けて結局、車で出かけることに。前に停めた堂山登山口付近の駐車スペースは危険により停めないようにブロックされています。
このコースは全体的に堂山周辺ほど変化に富んだところは少ないですが、御仏河原付近のように景観の良いところもあります。また、比較的歩きやすいので誰にも勧められるコースと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する