ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5738862
全員に公開
ハイキング
関東

狭山丘陵(所沢駅〜多摩湖〜東村山駅)

2023年07月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:05
距離
17.8km
登り
160m
下り
157m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:03
休憩
0:11
合計
4:14
9:08
29
9:38
9:38
4
9:42
9:42
12
9:54
9:55
7
10:02
10:02
9
10:11
10:17
2
11:56
11:57
12
12:09
12:09
8
12:17
12:17
13
12:30
12:31
29
13:00
13:00
16
13:17
13:17
5
13:22
13:27
1
13:28
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:西武新宿線「所沢駅」下車
復路:西武新宿線「東村山駅」乗車
コース状況/
危険箇所等
全体的に安全で緩い勾配の登り下りのウォーキングコースです。
その他は、写真のコメント欄を参考にしていただければ幸いです。
自宅の八千代から電車でGO🚋
高田馬場駅から西武新宿線特急「小江戸63号(レッドアロー)」に乗って所沢駅まで来ました。
この日は、登山というよりもウォーキング感覚で狭山丘陵をお散歩です。
2023年07月22日 09:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
7/22 9:09
自宅の八千代から電車でGO🚋
高田馬場駅から西武新宿線特急「小江戸63号(レッドアロー)」に乗って所沢駅まで来ました。
この日は、登山というよりもウォーキング感覚で狭山丘陵をお散歩です。
所沢駅から一般道を東村山駅方面へ南下し、「公事道」から「勝陣場橋」を渡り「八国山緑地入口」に到着
出発してから25分ほどです。
2023年07月22日 09:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
7/22 9:35
所沢駅から一般道を東村山駅方面へ南下し、「公事道」から「勝陣場橋」を渡り「八国山緑地入口」に到着
出発してから25分ほどです。
コースに入ると、一応登山道っぽい(^^;
ゆうるゆる勾配の木段を登ります。
2023年07月22日 09:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
7/22 9:36
コースに入ると、一応登山道っぽい(^^;
ゆうるゆる勾配の木段を登ります。
新田義貞の将軍塚がありました。
鎌倉攻めのときに、ここに陣を置いたところと伝えられています。また、ここに塚を築いて白旗を立てたところともいわれています。
2023年07月22日 09:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
7/22 9:38
新田義貞の将軍塚がありました。
鎌倉攻めのときに、ここに陣を置いたところと伝えられています。また、ここに塚を築いて白旗を立てたところともいわれています。
八国山緑地へ向かいます。
この周辺は、狭山丘陵の東端に位置し、北側を埼玉県所沢市に接する東西に細長い都が管理する緑地です。
2023年07月22日 09:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
7/22 9:40
八国山緑地へ向かいます。
この周辺は、狭山丘陵の東端に位置し、北側を埼玉県所沢市に接する東西に細長い都が管理する緑地です。
「ほっこり広場分岐」です。
八国山はその頂から上野、下野、常陸、安房、相模、駿河、信濃、甲斐の八国が見渡せることから、その名が付けられたそうです。
2023年07月22日 09:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
7/22 9:42
「ほっこり広場分岐」です。
八国山はその頂から上野、下野、常陸、安房、相模、駿河、信濃、甲斐の八国が見渡せることから、その名が付けられたそうです。
「八国山緑地」を抜け、一般道を少々進むと所沢市が管理する「久米八幡越市民緑地」へ入ります。
2023年07月22日 09:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
7/22 9:49
「八国山緑地」を抜け、一般道を少々進むと所沢市が管理する「久米八幡越市民緑地」へ入ります。
ナラ枯れの影響が出ているようでしたが、落葉樹主体の森が広がり、暑さを和らげてくれます。
2023年07月22日 09:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
7/22 9:51
ナラ枯れの影響が出ているようでしたが、落葉樹主体の森が広がり、暑さを和らげてくれます。
「久米八幡越市民緑地」を抜け一般道に出ました。
これは初めてお目にかかる!
青と白のコントラストのツユクサ
2023年07月22日 10:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
7/22 10:00
「久米八幡越市民緑地」を抜け一般道に出ました。
これは初めてお目にかかる!
青と白のコントラストのツユクサ
西武園ゴルフ場沿いの道を進みます。
オニユリが元気に咲いていました。
2023年07月22日 10:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
7/22 10:07
西武園ゴルフ場沿いの道を進みます。
オニユリが元気に咲いていました。
荒幡富士が浅間神社の境内奥にポッコリとそびえております(^^;
2023年07月22日 10:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
7/22 10:12
荒幡富士が浅間神社の境内奥にポッコリとそびえております(^^;
浅間神社境内に入り荒幡富士へ登ってみるか⛰
2023年07月22日 10:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
7/22 10:12
浅間神社境内に入り荒幡富士へ登ってみるか⛰
実は、荒幡富士って人工の富士山だった!
2023年07月22日 10:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
7/22 10:13
実は、荒幡富士って人工の富士山だった!
登ること2分、荒幡富士119.1mに登頂!
2023年07月22日 10:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
7/22 10:15
登ること2分、荒幡富士119.1mに登頂!
一応、富士山も見えるそうですが、当日は空気が霞んで見えず・・・
2023年07月22日 10:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
7/22 10:16
一応、富士山も見えるそうですが、当日は空気が霞んで見えず・・・
荒幡富士の麓に満開を迎えたオニユリが出迎えてくれた!
2023年07月22日 10:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
7/22 10:17
荒幡富士の麓に満開を迎えたオニユリが出迎えてくれた!
荒幡富士市民の森分岐手前
初めて見たトンボ!
ジワジワ近付いて、3倍ズームでパシャリ!
帰宅後、同定に難儀しました(+_+)
オナガサナエというサナエトンボ科のトンボで日本特産種だそうです。
2023年07月22日 10:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
7/22 10:21
荒幡富士市民の森分岐手前
初めて見たトンボ!
ジワジワ近付いて、3倍ズームでパシャリ!
帰宅後、同定に難儀しました(+_+)
オナガサナエというサナエトンボ科のトンボで日本特産種だそうです。
クズの花が満開の時期を迎えましたね。
2023年07月22日 10:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
7/22 10:29
クズの花が満開の時期を迎えましたね。
小さなニイニイゼミ
チィーーーーージィ〜〜〜・・・ってな具合で鳴いているのがこいつだったのか!
2023年07月22日 10:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
7/22 10:31
小さなニイニイゼミ
チィーーーーージィ〜〜〜・・・ってな具合で鳴いているのがこいつだったのか!
多摩湖の北岸沿いの道に到着しました。
ここから延々と3キロ近くこんな道が続きます。
サイクリングロードと併用となっています。
2023年07月22日 10:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
7/22 10:39
多摩湖の北岸沿いの道に到着しました。
ここから延々と3キロ近くこんな道が続きます。
サイクリングロードと併用となっています。
ベルーナドーム(西武ドーム)が見えてきました。
こんなところにあったのか(^^;
2023年07月22日 10:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
7/22 10:57
ベルーナドーム(西武ドーム)が見えてきました。
こんなところにあったのか(^^;
ここから多摩湖の南岸へ向けて渡ります。
2023年07月22日 11:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
7/22 11:07
ここから多摩湖の南岸へ向けて渡ります。
こんな感じで一直線に南岸まで渡ることができます。
2023年07月22日 11:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
7/22 11:07
こんな感じで一直線に南岸まで渡ることができます。
渡っている途中、多摩湖西側村山上貯水池側ですが、水が枯れていました(^^;
2023年07月22日 11:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
7/22 11:08
渡っている途中、多摩湖西側村山上貯水池側ですが、水が枯れていました(^^;
多摩湖南岸の多摩湖通りに入りました。
多摩湖の東端まで3キロほど歩きます。
2023年07月22日 11:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
7/22 11:23
多摩湖南岸の多摩湖通りに入りました。
多摩湖の東端まで3キロほど歩きます。
ノカンゾウの花が綺麗に咲いておりました。
2023年07月22日 11:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
7/22 11:48
ノカンゾウの花が綺麗に咲いておりました。
多摩湖堤体南岸ゲートにようやく到着
2023年07月22日 11:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
7/22 11:50
多摩湖堤体南岸ゲートにようやく到着
掲示板より引用
昭和2年に堤体が完成した当時の親柱です。戦時中に爆弾から堤体を保護するための耐弾層に、下から半分ほどが埋まり露出部はカモフラージュのためにコールタールで黒く塗ってありました。堤体強化工事に伴う耐弾層撤去によって建設当時の親柱全体が出現しました。
当時の土木技術を後世に伝える貴重な近代土木遺産として、展示・保存されています。
2023年07月22日 11:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
7/22 11:56
掲示板より引用
昭和2年に堤体が完成した当時の親柱です。戦時中に爆弾から堤体を保護するための耐弾層に、下から半分ほどが埋まり露出部はカモフラージュのためにコールタールで黒く塗ってありました。堤体強化工事に伴う耐弾層撤去によって建設当時の親柱全体が出現しました。
当時の土木技術を後世に伝える貴重な近代土木遺産として、展示・保存されています。
多摩湖の村山下貯水池の堰堤です。
真っ直ぐ進むと西武遊園地に突き当たります。
2023年07月22日 11:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
7/22 11:57
多摩湖の村山下貯水池の堰堤です。
真っ直ぐ進むと西武遊園地に突き当たります。
村山下貯水池は水がたっぷりでした。
2023年07月22日 11:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
7/22 11:57
村山下貯水池は水がたっぷりでした。
堰堤の上から東村山市方面が見えます。
2023年07月22日 12:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
7/22 12:00
堰堤の上から東村山市方面が見えます。
安定の中間地点
奥多摩の山々が見えるようです。
2023年07月22日 12:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
7/22 12:01
安定の中間地点
奥多摩の山々が見えるようです。
霞んでいますが見えますね!
2023年07月22日 12:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
7/22 12:02
霞んでいますが見えますね!
堰堤を渡り切ると西武遊園地です。
2023年07月22日 12:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
7/22 12:12
堰堤を渡り切ると西武遊園地です。
西武園駅を通過
2023年07月22日 12:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
7/22 12:17
西武園駅を通過
再び八国山緑地の南側に入りました。
2023年07月22日 12:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
7/22 12:20
再び八国山緑地の南側に入りました。
少々暑くなってきましたが、木陰がバリアーとなって助かります。
2023年07月22日 12:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
7/22 12:23
少々暑くなってきましたが、木陰がバリアーとなって助かります。
射撃場跡分岐です。
この先から一般道にでます。
2023年07月22日 12:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
7/22 12:32
射撃場跡分岐です。
この先から一般道にでます。
藤の宮公園にて着替えて身支度整えます。
2023年07月22日 12:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
7/22 12:48
藤の宮公園にて着替えて身支度整えます。
東村山市の西武新宿線沿いの道にひまわり畑がありました。
2023年07月22日 13:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
7/22 13:05
東村山市の西武新宿線沿いの道にひまわり畑がありました。
古くは鎌倉道と呼ばれた「鎌倉街道」がこんなところにも!
確かに、地図を見ると真っ直ぐ南下すれば鎌倉に至る・・!
2023年07月22日 13:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
7/22 13:13
古くは鎌倉道と呼ばれた「鎌倉街道」がこんなところにも!
確かに、地図を見ると真っ直ぐ南下すれば鎌倉に至る・・!
今回の終着駅「東村山駅」に到着しました!
2023年07月22日 13:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
7/22 13:22
今回の終着駅「東村山駅」に到着しました!
駅の東口
けんさんの銅像があった。
多くの笑いと感動をありがとうございましたm(_ _)m
2023年07月22日 13:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
13
7/22 13:24
駅の東口
けんさんの銅像があった。
多くの笑いと感動をありがとうございましたm(_ _)m
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら