記録ID: 5763672
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
船形山 升沢コース
2023年07月28日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:07
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,094m
- 下り
- 1,082m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 8:03
距離 15.9km
登り 1,094m
下り 1,084m
13:30
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
来るまで全て舗装路だが途中何ヶ所か細くなったり凸凹があったりする。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は明瞭で分かりやすい。木の上に赤い番号が振ってあり登山口が30番で上に行くに従って番号が若くなっていき、山頂が1番である。登山の目安になる。 ぬかるみも所々あるのでスパッツ要す。 升沢小屋から沢沿いを登って行く。滑りやすい。 沢が終わってからは山頂迄急登、少々の藪がある。山頂手前のハイマツもうっとうしい。 下りの千畳敷分岐から蛇ヶ岳は藪漕ぎになる。 蛇ヶ岳から瓶石迄は草刈りされていて快適に進める。 |
写真
感想
数日前にレコされていた方のを参考にさせて頂き、大体のルートの様子は心の準備が出来て落ち着いて山行する事が出来た。
しかし、太陽の照り返しで山頂からの下山でだいぶ暑さにやられてしまい、下山最後の方は熱中症気味になってしまった。
森の中は蚊やアブが結構いるので休憩中など立ち止まっている時は注意して下さい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する