記録ID: 577028
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
太郎山と虚空蔵山
2015年01月18日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:30
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 890m
- 下り
- 881m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
太郎山は軽アイゼンがあったほうが良い。 おしゃべりしてたらアイゼン着けずに頂上到着。頂上にて装着。 虚空蔵山は積雪60センチくらい。 岩場(ロープ)のところが少しあり。 ログつけ忘れ、地図とコースタイムは手書きです。 |
写真
感想
今日は、明日の仕事をそつなくこなすべく、
太郎山なら疲れなさそうと思って出掛けた。
予想外の虚空蔵山、雪山ハイキング。
けっこう良いトレーニングになった。
2月行く山がすごく楽しみなので、
少しは鍛えておかないとだわ。
北アルプス、八ヶ岳などが大パノラマで見える里山。
今年も安全に楽しく登れますように♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:627人
ご無沙汰してます、千葉のKです。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。登山ではないですが、1/17〜1/18で戸狩温泉スキー場へ行ってきました。17日は吹雪のため午前中でリタイヤしましたが、18日は快晴となり気持ちの良い雪山を堪能してきました。何か今年は積雪多くないですか?。また登山開始したら連絡させて頂きます。
返信が遅れてすみません。
スキーなさるんですね。快晴の日もあってよかったです。
今年は降雪回数が多い気がします。
街で降るのは嫌なんですが、寒がりの私が雪山にはまっています。
気を付けながら行ってきます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する