ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5770732
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

大朝日岳〜古寺ピストン〜

2023年07月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:11
距離
15.6km
登り
1,615m
下り
1,371m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:48
休憩
0:56
合計
10:44
6:03
6:04
24
6:28
6:28
46
7:14
7:14
4
7:18
7:18
31
7:49
7:50
27
8:17
8:19
31
9:19
9:20
16
10:29
10:37
41
11:18
11:18
21
11:39
11:46
11
11:57
12:10
22
12:32
12:33
41
14:07
14:15
18
14:33
14:42
32
15:14
15:14
6
15:20
15:20
74
16:34
16:37
3
16:42
ゴール地点
天候 快晴、スタート時こそ24℃くらいだったがまもなく30℃くらいに。山頂付近は少しだけ涼しかったが、下山時は風も無く酷暑
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小寺登山口までは細い舗装路、駐車場は200台。簡易トイレあり。登山口の古寺案内センターは宿泊も可能
コース状況/
危険箇所等
大雨で流された登山口付近の橋は最近復旧完了。危険個所は特にないと思います。
その他周辺情報 大井沢温泉湯ったり館 350円
大雪で崩落したこの橋は8月中旬復旧予定と案内されていたが、先週中に復旧完了したようだ。やまがた百名山日帰り難関のひとつの大朝日岳は、自分の足だと最短距離となる古寺登山口からでないと日帰りが厳しいかと考えていたので、少しでも日の長い時期に歩けるのはありがたい。関係者の皆様ありがとうございます
2023年07月29日 06:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/29 6:01
大雪で崩落したこの橋は8月中旬復旧予定と案内されていたが、先週中に復旧完了したようだ。やまがた百名山日帰り難関のひとつの大朝日岳は、自分の足だと最短距離となる古寺登山口からでないと日帰りが厳しいかと考えていたので、少しでも日の長い時期に歩けるのはありがたい。関係者の皆様ありがとうございます
前半はブナの稜線を進む、急登ではあるが足にやさしい土の道。この頃はまだ気温も低かったので意外と余裕があり、周回もできるのでは?などと考えていたのだが・・・
2023年07月29日 06:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/29 6:39
前半はブナの稜線を進む、急登ではあるが足にやさしい土の道。この頃はまだ気温も低かったので意外と余裕があり、周回もできるのでは?などと考えていたのだが・・・
大朝日岳は途中に水場があるのが嬉しい。最初の「一服清水」で家から持った水と詰め替える。冷たくて美味しい水!
2023年07月29日 07:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/29 7:07
大朝日岳は途中に水場があるのが嬉しい。最初の「一服清水」で家から持った水と詰め替える。冷たくて美味しい水!
雲ひとつない青空。暑くなりそう
2023年07月29日 07:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/29 7:40
雲ひとつない青空。暑くなりそう
2箇所目の湧き水は古寺山の手前の三沢清水。汗をかいた顔をバケツの冷たい水で洗ってさっぱり!気温が上がって来たのでアームカバーとタオルを濡らして涼をとる
2023年07月29日 07:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/29 7:48
2箇所目の湧き水は古寺山の手前の三沢清水。汗をかいた顔をバケツの冷たい水で洗ってさっぱり!気温が上がって来たのでアームカバーとタオルを濡らして涼をとる
月山と、左にうっすらと鳥海山が見える。スマホでは肉眼のように映らないのでトリミングと画像調整で見えやすく加工。どこの山に行っても鳥海山を探す庄内人あるある
2023年07月29日 08:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
7/29 8:03
月山と、左にうっすらと鳥海山が見える。スマホでは肉眼のように映らないのでトリミングと画像調整で見えやすく加工。どこの山に行っても鳥海山を探す庄内人あるある
2時間強の順調なペースで古寺山到着。奥に見えるのが大朝日岳か?
2023年07月29日 08:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/29 8:15
2時間強の順調なペースで古寺山到着。奥に見えるのが大朝日岳か?
一旦下って、小朝日岳に向かう
2023年07月29日 08:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/29 8:49
一旦下って、小朝日岳に向かう
古寺山から1時間弱で小朝日岳到着。山頂でからは大朝日岳が正面に見え、その右に朝日連峰の主稜線が続く。快晴で空気が澄んでいるので山頂右肩に避難小屋が見える。思ったより遠いく見えるが、行けるのか?
2023年07月29日 09:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
7/29 9:11
古寺山から1時間弱で小朝日岳到着。山頂でからは大朝日岳が正面に見え、その右に朝日連峰の主稜線が続く。快晴で空気が澄んでいるので山頂右肩に避難小屋が見える。思ったより遠いく見えるが、行けるのか?
ドーンと朝日連峰!写真では初めて目にしたスケール感は伝わらない・・・
2023年07月29日 09:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/29 9:22
ドーンと朝日連峰!写真では初めて目にしたスケール感は伝わらない・・・
初めて見るマツムシソウ
2023年07月29日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
7/29 10:15
初めて見るマツムシソウ
小朝日岳から風の無い樹林帯の急坂を汗だくになって下りると、最高のボーナスステージ!緩やかな稜線に続く白い道、ところどころにケルン。見渡せば朝日連峰の山並み。朝日連峰は白っぽい花崗岩の山のようで、風化した砂利も白い
2023年07月29日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
7/29 10:15
小朝日岳から風の無い樹林帯の急坂を汗だくになって下りると、最高のボーナスステージ!緩やかな稜線に続く白い道、ところどころにケルン。見渡せば朝日連峰の山並み。朝日連峰は白っぽい花崗岩の山のようで、風化した砂利も白い
ハクサンシャジン
2023年07月29日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/29 10:28
ハクサンシャジン
なだらかな稜線を過ぎ、いよいよ大朝日の斜面へ。この頃には温度計が30℃近くを指す。暑さと、前日からの少し風邪っぽい体調のせいか、足が進まなくなってくる。熱中症にならないことを最優先にしていつもよりゆっくり歩き、水分と塩分摂取を意識する。最後の急斜面の手前の銀玉水に癒される。どの湧き水も冷たくて最高に美味!
2023年07月29日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
7/29 10:30
なだらかな稜線を過ぎ、いよいよ大朝日の斜面へ。この頃には温度計が30℃近くを指す。暑さと、前日からの少し風邪っぽい体調のせいか、足が進まなくなってくる。熱中症にならないことを最優先にしていつもよりゆっくり歩き、水分と塩分摂取を意識する。最後の急斜面の手前の銀玉水に癒される。どの湧き水も冷たくて最高に美味!
ヤマハハコ
2023年07月29日 10:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/29 10:38
ヤマハハコ
ここに来て苦手な階段が・・・暑さもあって結構こたえる
2023年07月29日 10:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/29 10:42
ここに来て苦手な階段が・・・暑さもあって結構こたえる
ウラジオヨウラク
2023年07月29日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/29 10:49
ウラジオヨウラク
コバイケイソウ。階段横の花を言い訳にして休み休み登る
2023年07月29日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/29 10:52
コバイケイソウ。階段横の花を言い訳にして休み休み登る
避難小屋手前の「霊山朝日嶽神社奥宮」に手を合わせる。背景は小朝日岳のはず
2023年07月29日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/29 11:06
避難小屋手前の「霊山朝日嶽神社奥宮」に手を合わせる。背景は小朝日岳のはず
ようやく避難小屋に到着。こんな天気の日に泊まってみたい!最高の星空がみえるだろうな
2023年07月29日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/29 11:14
ようやく避難小屋に到着。こんな天気の日に泊まってみたい!最高の星空がみえるだろうな
大朝日小屋の横にある鐘と中岳。いつかこの稜線を進んでみたい
2023年07月29日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/29 11:16
大朝日小屋の横にある鐘と中岳。いつかこの稜線を進んでみたい
バテバテで途中で休みながら、小屋から20分ほどかけてようやく山頂へ。やまがた百名山の難関をひとつクリア。日本百名山でもあるので登山者が多い。
山頂で一緒になった常連らしい男性は、朝日連峰は周辺の山と稜線が繋がって避難小屋も整備されているので、是非泊まりで縦走してほしいと力説
2023年07月29日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
7/29 11:36
バテバテで途中で休みながら、小屋から20分ほどかけてようやく山頂へ。やまがた百名山の難関をひとつクリア。日本百名山でもあるので登山者が多い。
山頂で一緒になった常連らしい男性は、朝日連峰は周辺の山と稜線が繋がって避難小屋も整備されているので、是非泊まりで縦走してほしいと力説
正面奥は障子ケ岳?右の中岳を超えてずっと縦走路が続く
2023年07月29日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/29 11:47
正面奥は障子ケ岳?右の中岳を超えてずっと縦走路が続く
山頂から降り、小屋の前のお花畑
2023年07月29日 12:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/29 12:10
山頂から降り、小屋の前のお花畑
クルマユリ
2023年07月29日 12:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/29 12:10
クルマユリ
帰り道、花崗岩の石庭の向こうに歩いてきた小朝日岳が見える
2023年07月29日 12:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/29 12:20
帰り道、花崗岩の石庭の向こうに歩いてきた小朝日岳が見える
皆さんのレコでこの岩の先端に立っているのを見るが高所恐怖症の自分は無理・・・
2023年07月29日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/29 12:40
皆さんのレコでこの岩の先端に立っているのを見るが高所恐怖症の自分は無理・・・
計画では帰りも正面に見える小朝日岳の山頂を通るつもりだったが、体調を考えて帰りは巻き道を進むことにする
2023年07月29日 13:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/29 13:02
計画では帰りも正面に見える小朝日岳の山頂を通るつもりだったが、体調を考えて帰りは巻き道を進むことにする
巻き道は少し荒れていて眺望も無い。しかも、巻き道というには思ったよりも登っているような気がするのは気のせいか?
2023年07月29日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/29 13:18
巻き道は少し荒れていて眺望も無い。しかも、巻き道というには思ったよりも登っているような気がするのは気のせいか?
サンカヨウの実を見つけた。食べても問題ないことを知ったので一つ口に入れてみる。最初は見た目の通りブルーベリーに似た酸味を感じるが、甘みは皆無であとからジンワリと渋み。お勧めしません
2023年07月29日 13:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/29 13:40
サンカヨウの実を見つけた。食べても問題ないことを知ったので一つ口に入れてみる。最初は見た目の通りブルーベリーに似た酸味を感じるが、甘みは皆無であとからジンワリと渋み。お勧めしません
どんどん体調が悪くなり、古寺山の登り返しは山歩きを始めてから一番の辛さ、その後の下りもペースは上がらず。ものすごく汗をかいたので、気をつけてはいたが軽い熱中症だったのだろう。登山口の川が見えたときは正直ほっとした
2023年07月29日 16:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/29 16:35
どんどん体調が悪くなり、古寺山の登り返しは山歩きを始めてから一番の辛さ、その後の下りもペースは上がらず。ものすごく汗をかいたので、気をつけてはいたが軽い熱中症だったのだろう。登山口の川が見えたときは正直ほっとした
帰りは大井沢温泉湯ったり館で汗を流す。350円。風呂上がりの冷えたコーラが最高!
一晩寝たらいつものきつめの山行よりも筋肉痛とかのダメージは全然少ないので、不調は体調の問題だったのだろう。近くにはいくつかやま百の山も有るので、今度は体調ののいい時に朝日連峰の景色を楽しみたい
2023年07月29日 17:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
7/29 17:49
帰りは大井沢温泉湯ったり館で汗を流す。350円。風呂上がりの冷えたコーラが最高!
一晩寝たらいつものきつめの山行よりも筋肉痛とかのダメージは全然少ないので、不調は体調の問題だったのだろう。近くにはいくつかやま百の山も有るので、今度は体調ののいい時に朝日連峰の景色を楽しみたい

感想

やまがた百名山の日帰りでは難関コースのひとつ、朝日連峰の最高峰、大朝日岳。日本百名山でもある。最短コースとなる古寺登山口近くの橋が今年の冬に大雪で崩落し、復旧は8月中旬となっていたので、だいぶ日が短くなる時期でもあり、自分の足では今年は難しいかと思っていました。ところが、数日前に橋が復旧・開通したことを知り、晴天続きの安定した天気もあって自宅を朝4時出発。
当日の天気予報は快晴でも「夏山は高い山は雲が不安定」というイメージで過大な期待はしていませんでしたが、終始快晴で雄大な朝日連峰の景色を堪能することができました。贅沢を言えば、写真的には少し雲があるほうが絵になるのと、山頂でも30℃近くまで気温が上がり、とにかく暑いのには参りました(汗)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:336人

コメント

かんさん

大朝日岳に登られたのですね!!私もこのコースは7年前に登って以来なので、懐かしい気持ちでレコを拝見させていただきました。ここは水場が豊富なのがありがたいです。

不通だったのが再開したのですね。なるほど、秋にでも行ってみようかな……。
2023/7/30 20:38
kirakira-uetsuさん 酷暑の中、冷たい湧水には本当に助けられてました。あんなに美味しい飲み物は人生でも屈指の味😍
体力をつけて、他のコースにもチャレンジしたくなりました😄
2023/7/30 21:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [2日]
古寺鉱泉〜大朝日岳 避難小屋泊ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 朝日・出羽三山 [2日]
大朝日岳(古寺鉱泉ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら