記録ID: 577237
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
杵島岳、往生岳、烏帽子岳
2015年01月13日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 482m
- 下り
- 482m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:00
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
一応風向きを確認し阿蘇へ車を走らせ駐車場着(駐車料金400円)
現地でも噴煙の向きを見て往生岳・杵島岳へ出発。それでも笹などには灰が付いていた。吸い込みたくないので息があがらないようゆっくりペースで散歩、それでも杵島岳へののぼりはちょっと急坂。
雪は無く、凍結は日陰に多少あったが日に照らされているところを歩けるのでアイゼンはいらなかった。
レストセンターで赤牛丼を食べて昼過ぎに烏帽子岳へ時計回りに歩きだす、こちらはところどころ凍結・どろどろの看板の所はどろどろで慎重に歩いた。
山頂から無意識に踏み跡をたどったら下山ルートを間違え1時間ロスし下山。こちらは杵島岳より灰が多かった(当日は北風)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する