記録ID: 5773909
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
天狗岳
2023年07月29日(土) 〜
2023年07月30日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 11:17
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,056m
- 下り
- 1,045m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:33
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 3:02
距離 4.6km
登り 438m
下り 136m
2日目
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 8:04
距離 9.9km
登り 618m
下り 921m
13:38
ゴール地点
天候 | 初日 晴れ 夕方から雨 2日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し とても初心者向け |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
靭帯やってしまった後のリハビリ登山
初日
白駒の池に停めようとしたら、満車。
20分位下ったところに案内してもらい、停めてそこからバス。
(バスは無料でした。)
初日は黒百合ヒュッテにテント泊。
到着時間が遅れたので、ほとんど空いていなかったが、ギリギリ設置💦
黒百合ヒュッテはトイレも綺麗で、買える飲み物も多くまた行きたいテン場になりました。
初日は飲んですぐ就寝。
2日目
朝薄暗いうちに出発。
ダラダラしててヘッデンはいらない位の時間に。
岩場の多いルートで東天狗へ。
東天狗に荷物デポして、西天狗へ。
もうちょっと動きたかったので、根石へ。
帰り道は一部沼っぽい所もありましたが、問題なく帰還。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する