記録ID: 5775071
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
久々の多摩百はバテまくり( ´Д`)ハァハァハァハァ
2023年07月30日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:18
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,361m
- 下り
- 830m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 7:16
距離 12.7km
登り 1,366m
下り 844m
15:21
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡分かりやすいです |
その他周辺情報 | 河辺駅そばのAEONに入ってる梅の湯 大人1100円 |
写真
感想
しばらくストップしてた多摩百…
友達から提案されたルートで多摩百3座ゲット出来る…(友達は多摩百制覇済み)
暑そうだけど行くかっ!!
って事で久々の奥多摩へ( ^ω^ )
めちゃ快晴なのに今日は樹林帯三昧
まぁ日差し直撃よりはいいのか?笑
途中バリエーションルートだったり波線ルートだったり…
自分じゃ絶対計画しないルート…
さすがドMな友達(笑)
久々の奥多摩だったけど、エグい急登は相変わらずでした
何故か今日はスズメ🐝からの威嚇がハンパなくて
暑さと急登と🐝のトリプルパンチで心折れまくり
ホントに怖かった(T-T)🐝
当初は大岳山御嶽山も回って、鳩の巣駅までも歩くつもりだったけど、大岳山は6回行ったしケーブルカーもあるし…でかなり予定をショートカット(笑)
バテバテな山行となりました(;´д`)
なんとか多摩百3座ゲットできたのは嬉しい❤️
いつ百座達成できるのか、ってか達成できるのか??
のんびりがんばりまーす(*^ω^*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:283人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
この暑さのヤバい中、低山の縦走、お疲れ様でした😁
破線にバリルート、この季節に行きますか〜(笑)
スズメ🐝や🐍とも遭遇しやすくなりますよね。
お友達、超ドM過ぎ😂 真似できません😅
多摩百更新につられて、のこのこ行って返り討ちにあいました(笑)
友達、ホントにドM過ぎですよ(^_^;)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する