記録ID: 5775926
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山 富士宮口頂上ピストン
2023年07月30日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:02
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 425m
- 下り
- 1,357m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:40
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 9:23
距離 7.0km
登り 426m
下り 1,374m
16:35
ゴール地点
登りは、8合目付近で苦しくなり、一気にスローダウン。
下りは順調だったが、思った以上に時間が掛かりました。
下りは順調だったが、思った以上に時間が掛かりました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下りの砂利道は滑りやすいので要注意 |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
水2L
スポーツドリンク2本
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
レジャーシート
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
バッテリー
充電ケーブル
ナイフ
|
---|
感想
2週間前に登った須走口が苦しかったので、最も楽だと思われた富士宮口から初めて登頂しました。簡単に登れることを期待しましたが、甘い考えでした! 8合目付近で一気に苦しくなり、頻繁に休憩をとるようになり、予定を1時間以上オーバーして山頂に到着しました。
下りは、順調でしたが、ほぼ走って下れる須走口と違い、道の状態が不安定なので転倒し易く、慎重に歩く必要があり、下りも思った以上に時間が掛かりました。次回は、もう少し足を鍛えて、御殿場口からの日帰りに挑戦したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する