記録ID: 5777825
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
御嶽山
2023年07月28日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:27
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,588m
- 下り
- 1,042m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 6:28
距離 11.5km
登り 1,588m
下り 1,042m
8:12
28分
スタート地点
14:39
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
夏の登山2。御嶽山。
剣ヶ峰。
おんたけロープウェイを使って一気に7合目からスタート。
昨日の木曽駒ケ岳と違い、頂上まではずっと登りで岩、火山石などなどで足元には気をつけて歩く。
登りは途中からガスが出て頂上までは下界は見えず。
ようやく剣ヶ峰に到着したときもガスでしたが、少し待ってると青空と一ノ池、二の池が姿を表す。噴火後の火山灰で水は見えず。
その後王滝頂上と八丁ダルミも見ることができ頂上でき、出逢った方から9年前の噴火口や当時の様子も少し教えて頂けました。
帰りは二ノ池ヒュッテに寄って昼食に担々麺、美味しい。残念ながらライチョウには出会えませんでしたね?〜。またの機会に会いましょう。
下山途中から天気予報通り雨と雷。かなりの大雨で登山は川のようになり近くでの雷鳴でビビリながらの下
山。
ようやくロープウェイ乗り場まで下山しましたがロープウェイも雷規制で14時過ぎから一時運転見合わせで待ち。15時40分再開でした。
晴れ、曇り、ガス、雨、雷といろんな天候の登山となりました!
次は三の池まで行きたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する