記録ID: 5798504
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
やっぱり涼しい白根山✨
2023年08月06日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:34
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,331m
- 下り
- 1,316m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:33
距離 10.9km
登り 1,331m
下り 1,328m
天候 | 晴れ なのに山頂に着いたらガスガス 気温は登山口のスタートから山行中はだいたい17℃くらいだったかと思います |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口側の駐車場は朝6時でほぼ満車 道を挟んだ反対側の駐車場に停めました |
コース状況/ 危険箇所等 |
金精山まではハシゴやロープがかかった場所あり 足元の岩や土は濡れている箇所が多いので注意⚠️ 五色沼からの水場経由の登りは水場からちょっと道がわかりづらい 水場から直登しないで左側にそれると道がある |
その他周辺情報 | 登山後は直帰しちゃうので知らないのですが 温泉とかお食事できるとこはたくさんあるんでしょうね観光地なので😊 |
写真
撮影機器:
感想
2月にフリークライミングで痛めた左足首のリハビリに…
心配だったけど去年の同じ時期とほぼ同じ時間で歩けました
けど疲労感は去年よりあるのは山歩きサボってたからかな😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山周回(湯元〜外山鞍部〜前白根山〜避難小屋〜奥白根山〜弥陀ヶ池〜五色沼〜五色山〜国境平〜湯元)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する