ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 580257
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

父不見山(林道沢口線入口から)・桜山・太田金山(周回) 群馬百名山三座

2015年01月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:45
距離
12.0km
登り
969m
下り
948m

コースタイム

【父不見山】
07:10林道沢口線入口付近駐車場所
08:45杉ノ峠
09:10父不見山山頂09:25
09:40杉ノ峠
10:30駐車場所
   歩行時間3時間5分

【桜山】
11:30第一駐車場
11:40桜山山頂11:45
11:55駐車場
   歩行時間20分

【太田金山】
14:15こどもの国駐車場
14:30登山口
15:05金山神社15:10
15:55駐車場
   歩行時間1時間35分
天候 快晴♪
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【父不見山】
国道462号線を「万場」で県道71号線に入り
約1km走ると右側に「林道沢口線」と「父不見山登山口」の標識があります
橋を渡って間もなくのカーブ余地に駐車しました

【桜山】
国道462号線に戻り道なりに約20km走り左折します
桜山公園の看板もあります
標識に従って約5kmで桜山公園の広い駐車場に着きます

【太田金山】
国道462号線に戻り、354号線を経て太田市を目指し
「ぐんまこどもの国」駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
【父不見山】
林道沢口線入口から未舗装の林道歩きです
雪は僅かで凍結の心配もありません
二つ目の作業道交差点を過ぎ
沢が三つ出会う林道の終点付近で登山道を見失い
最初の沢を沢登りしてしまいました
左の尾根に取りつき、急斜面の植林帯を登って
再び林道に出て、林道歩きでなんとか杉ノ峠に着きましたが
注意不足を反省です

峠からの尾根道は、日向はすっかり雪が溶けている場所もあり
軽アイゼンは携行していましたが問題なく歩けました

【桜山】【太田金山】
標識完備、登山靴でなくても歩ける快適な散歩道かと思います
その他周辺情報 太田市尾島健康増進福祉センター(利根の湯)
入浴料金は3時間で大人500円(市外)
http://www.city.ota.gunma.jp/005gyosei/0070-002kenko-center/tonenoyu.html#header
林道沢口線を入り、橋を渡った先のカーブ余地に駐車。雪上にタイヤの跡が数本ありましたが、運転に自信がないので、ここから歩きます。
2015年01月24日 07:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 7:08
林道沢口線を入り、橋を渡った先のカーブ余地に駐車。雪上にタイヤの跡が数本ありましたが、運転に自信がないので、ここから歩きます。
林道の標識が心細げ
2015年01月24日 07:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 7:21
林道の標識が心細げ
林道と登山道の一つ目の交差点
2015年01月24日 07:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 7:27
林道と登山道の一つ目の交差点
標識完備
2015年01月24日 07:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 7:27
標識完備
二つ目の作業道との交差点
2015年01月24日 07:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 7:35
二つ目の作業道との交差点
どっちに行っても父不見山。かかる時間が違うのか?頭の中が整理されていません。
2015年01月24日 07:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 7:35
どっちに行っても父不見山。かかる時間が違うのか?頭の中が整理されていません。
踏み跡全くなし(-_-;)
この辺では既に登山道を外れていたようです
2015年01月24日 07:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 7:40
踏み跡全くなし(-_-;)
この辺では既に登山道を外れていたようです
こんなはずではなかったのに、真冬の沢登りになってしまいました(T_T)
2015年01月24日 07:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 7:46
こんなはずではなかったのに、真冬の沢登りになってしまいました(T_T)
沢を塞ぐ大岩
古いテープが時折見えるのですが、絶対現在使われている登山道ではないでしょう
2015年01月24日 07:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 7:57
沢を塞ぐ大岩
古いテープが時折見えるのですが、絶対現在使われている登山道ではないでしょう
鹿の足跡を辿って稜線に出ると、どうやら踏み跡に出会いました
2015年01月24日 08:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 8:02
鹿の足跡を辿って稜線に出ると、どうやら踏み跡に出会いました
何となく道のような(こういう状態を希望的観測というのかも)
2015年01月24日 08:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 8:02
何となく道のような(こういう状態を希望的観測というのかも)
石垣跡も
2015年01月24日 08:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 8:04
石垣跡も
植林帯の急斜面は踏み跡不明瞭。覚悟を決め、適当に登ります。
2015年01月24日 08:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 8:07
植林帯の急斜面は踏み跡不明瞭。覚悟を決め、適当に登ります。
一応作業道に出て、ほっとしました
2015年01月24日 08:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 8:23
一応作業道に出て、ほっとしました
このまま進んで杉ノ峠に着けるのか、半信半疑。標識はありません。あるはずのない林道を歩いていたのですから…
2015年01月24日 08:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 8:26
このまま進んで杉ノ峠に着けるのか、半信半疑。標識はありません。あるはずのない林道を歩いていたのですから…
引き返そうと幾度も思いながら歩きましたが、遂にこの標識に出会い、我慢した自分を褒めました
2015年01月24日 08:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 8:38
引き返そうと幾度も思いながら歩きましたが、遂にこの標識に出会い、我慢した自分を褒めました
ようやくスタートを切った感じ
2015年01月24日 08:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 8:38
ようやくスタートを切った感じ
足跡なし
2015年01月24日 08:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 8:39
足跡なし
植林帯を抜けた場所に杉ノ峠の標識。本来の峠はここなのでしょう。
2015年01月24日 08:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/24 8:43
植林帯を抜けた場所に杉ノ峠の標識。本来の峠はここなのでしょう。
石祠が昔の生活道だった面影を伝えるのみ
2015年01月24日 08:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 8:43
石祠が昔の生活道だった面影を伝えるのみ
ここからは明るい雰囲気の尾根道
2015年01月24日 08:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 8:43
ここからは明るい雰囲気の尾根道
日陰に積雪、5cm程。男性の物と思われるぼやけた足跡ひとつ。
2015年01月24日 08:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 8:46
日陰に積雪、5cm程。男性の物と思われるぼやけた足跡ひとつ。
アイゼンは必要なく、さくさく行けます。日向は雪がない場所も
2015年01月24日 08:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 8:50
アイゼンは必要なく、さくさく行けます。日向は雪がない場所も
西方面
どんな山が見えているのでしょう?
2015年01月24日 08:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 8:54
西方面
どんな山が見えているのでしょう?
東方面
堂々とした山頂が二つ。誰にも会いませんので、山名も聞きようがないです。
2015年01月24日 08:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 8:55
東方面
堂々とした山頂が二つ。誰にも会いませんので、山名も聞きようがないです。
小峰を二つ程越すと、どっと疲れが(-_-;)
2015年01月24日 09:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 9:02
小峰を二つ程越すと、どっと疲れが(-_-;)
やっと山頂!(^^)!
北斜面から吹き上げる風が強く冷たく、日影なので居たたまれません
2015年01月24日 09:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/24 9:09
やっと山頂!(^^)!
北斜面から吹き上げる風が強く冷たく、日影なので居たたまれません
群馬百名山一座get!
2015年01月24日 09:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/24 9:10
群馬百名山一座get!
北方面
木々に遮られ、眺望はいまいち
2015年01月24日 09:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 9:10
北方面
木々に遮られ、眺望はいまいち
西方面〜長久保ノ頭に向かう登山道
2015年01月24日 09:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 9:11
西方面〜長久保ノ頭に向かう登山道
御荷鉾山(^^)v
左が西御荷鉾でしょう。今日は行きませんが、その内行きますからね(^^♪
2015年01月24日 09:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 9:12
御荷鉾山(^^)v
左が西御荷鉾でしょう。今日は行きませんが、その内行きますからね(^^♪
白い山々は八ヶ岳?
2015年01月24日 09:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 9:20
白い山々は八ヶ岳?
さようなら
この後登った二山を思い返すと、ひどく静かな山頂でした
2015年01月24日 09:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 9:23
さようなら
この後登った二山を思い返すと、ひどく静かな山頂でした
完璧な青空
2015年01月24日 09:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 9:26
完璧な青空
見えている山名が分かりません。じれったいです!
2015年01月24日 09:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 9:26
見えている山名が分かりません。じれったいです!
すぐ下を走る埼玉県側の林道。この道を使えば短時間で杉ノ峠に着けますが、道路状況が分からないので止めました。
2015年01月24日 09:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 9:27
すぐ下を走る埼玉県側の林道。この道を使えば短時間で杉ノ峠に着けますが、道路状況が分からないので止めました。
祠まで帰還
2015年01月24日 09:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 9:42
祠まで帰還
この標識が頼りになる存在だったのですね!気が付くのが遅過ぎ(;_;)
2015年01月24日 09:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/24 9:43
この標識が頼りになる存在だったのですね!気が付くのが遅過ぎ(;_;)
とぼとぼ歩いて来た林道
2015年01月24日 09:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 9:45
とぼとぼ歩いて来た林道
「生利」の標識に従って下ることにします。この時点では駐車場所に戻れるかどうか不安。
2015年01月24日 09:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 9:45
「生利」の標識に従って下ることにします。この時点では駐車場所に戻れるかどうか不安。
林道終点
2015年01月24日 09:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 9:53
林道終点
頼りになる標識は、神流町の大イベントのようですね
2015年01月24日 09:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 9:53
頼りになる標識は、神流町の大イベントのようですね
登山時の心細さに引き換え、安心そのものの整備された道(*^^)v
2015年01月24日 09:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 9:55
登山時の心細さに引き換え、安心そのものの整備された道(*^^)v
標識発見!この辺りで間違えたのでしょうか?
2015年01月24日 10:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 10:02
標識発見!この辺りで間違えたのでしょうか?
この沢を詰めてしまったのかも
2015年01月24日 10:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 10:02
この沢を詰めてしまったのかも
なぜこんな大きな標識を見落としたのかわかりません?
2015年01月24日 10:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 10:03
なぜこんな大きな標識を見落としたのかわかりません?
沢を渡ります
2015年01月24日 10:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 10:05
沢を渡ります
あれっ!ここにも頼りになる標識があるのに、見ていませんでした。ということはもっと手前で間違えていたのです。
2015年01月24日 10:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 10:06
あれっ!ここにも頼りになる標識があるのに、見ていませんでした。ということはもっと手前で間違えていたのです。
ここにも沢
2015年01月24日 10:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 10:07
ここにも沢
振り返った大岩
下を巻き、沢を二つ渡りました
2015年01月24日 10:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 10:07
振り返った大岩
下を巻き、沢を二つ渡りました
三つ目の沢、すなわち登山時に最初に出くわす沢を詰めてしまったのでした。登る時は、林道の左にそれる登山道を行き、沢を三つ渡ってから尾根へ取り付きます。ご注意ください!
2015年01月24日 10:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 10:08
三つ目の沢、すなわち登山時に最初に出くわす沢を詰めてしまったのでした。登る時は、林道の左にそれる登山道を行き、沢を三つ渡ってから尾根へ取り付きます。ご注意ください!
来た道に完全に戻れ、どこで迷ったのかも解明できました。
2015年01月24日 10:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 10:08
来た道に完全に戻れ、どこで迷ったのかも解明できました。
タイヤの跡はかなりありますが、凍結していてつるつる!こんな道路を車で走る自信は全くありません
2015年01月24日 10:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 10:14
タイヤの跡はかなりありますが、凍結していてつるつる!こんな道路を車で走る自信は全くありません
目の下に川が見えたので、駐車場所はもうすぐ
2015年01月24日 10:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 10:27
目の下に川が見えたので、駐車場所はもうすぐ
無事下山できてほっとしました。次に桜山に向かいます。
2015年01月24日 10:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 10:29
無事下山できてほっとしました。次に桜山に向かいます。
桜山公園第一駐車場
冬桜のシーズンも終わり、広い駐車場に車が数台
2015年01月24日 11:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 11:28
桜山公園第一駐車場
冬桜のシーズンも終わり、広い駐車場に車が数台
素晴らしい和風庭園(^_^)
2015年01月24日 11:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 11:30
素晴らしい和風庭園(^_^)
空に映えて一層美しいたたずまいです
2015年01月24日 11:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 11:31
空に映えて一層美しいたたずまいです
目指す桜山はあれ?
2015年01月24日 11:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 11:32
目指す桜山はあれ?
左が東御荷鉾、右が西御荷鉾山でしょう。堂々とした体躯に圧倒されます。見応えのある山ですね!
2015年01月24日 11:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 11:34
左が東御荷鉾、右が西御荷鉾山でしょう。堂々とした体躯に圧倒されます。見応えのある山ですね!
展望台がありました
2015年01月24日 11:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 11:34
展望台がありました
展望台からの御荷鉾山も存在感があります
2015年01月24日 11:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 11:35
展望台からの御荷鉾山も存在感があります
これが噂の木段ですね
2015年01月24日 11:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 11:36
これが噂の木段ですね
彼方に見える白い頭の山は浅間山?
2015年01月24日 11:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 11:40
彼方に見える白い頭の山は浅間山?
冬にお花見なんて最高(^^)v
2015年01月24日 11:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 11:41
冬にお花見なんて最高(^^)v
方位盤
2015年01月24日 11:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 11:42
方位盤
殆ど散っていますが、花びらが付いた花が数輪…
2015年01月24日 11:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 11:49
殆ど散っていますが、花びらが付いた花が数輪…
ところどころに
2015年01月24日 11:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 11:50
ところどころに
鬼石町市街ですね
2015年01月24日 11:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 11:51
鬼石町市街ですね
庭園まで戻りました
2015年01月24日 11:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 11:54
庭園まで戻りました
駐車場の案内板
これから、太田金山に向かいます
2015年01月24日 11:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 11:56
駐車場の案内板
これから、太田金山に向かいます
車で下る途中、蝋梅の見事な場所がありました
2015年01月24日 12:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 12:09
車で下る途中、蝋梅の見事な場所がありました
満開!(^^)!桜は残念でも、蝋梅で大満足!
2015年01月24日 12:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 12:10
満開!(^^)!桜は残念でも、蝋梅で大満足!
蒼い空に煙るよう
2015年01月24日 12:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 12:10
蒼い空に煙るよう
斜面一面に蝋梅の木が植えられていました。
2015年01月24日 12:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 12:11
斜面一面に蝋梅の木が植えられていました。
「ぐんまこどもの国」駐車場。天気も良い週末なので、広い駐車場がほぼ満車でした(*_*;
2015年01月24日 14:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 14:15
「ぐんまこどもの国」駐車場。天気も良い週末なので、広い駐車場がほぼ満車でした(*_*;
植木の熊がユーモラス(^^♪
2015年01月24日 14:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 14:16
植木の熊がユーモラス(^^♪
広い敷地
2015年01月24日 14:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 14:18
広い敷地
ジョウビタキだと思います
2015年01月24日 14:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 14:25
ジョウビタキだと思います
登山口に向かって、園の端の道を行きます
2015年01月24日 14:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 14:27
登山口に向かって、園の端の道を行きます
カモが沢山!
2015年01月24日 14:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 14:28
カモが沢山!
カモ取り権兵衛が泣いて喜びそう?
2015年01月24日 14:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 14:29
カモ取り権兵衛が泣いて喜びそう?
登山口
これから周回します
2015年01月24日 14:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 14:30
登山口
これから周回します
今日一日、空は完璧♪
2015年01月24日 14:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 14:31
今日一日、空は完璧♪
柵を抜けます
2015年01月24日 14:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 14:36
柵を抜けます
大分木の影が伸び、夕暮れが近付きました
2015年01月24日 14:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 14:37
大分木の影が伸び、夕暮れが近付きました
標識完備です
2015年01月24日 14:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 14:39
標識完備です
案内板も
2015年01月24日 14:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 14:40
案内板も
もうすぐ山頂
2015年01月24日 14:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 14:53
もうすぐ山頂
新田神社
厳かな雰囲気が漂います
2015年01月24日 15:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 15:05
新田神社
厳かな雰囲気が漂います
城があったのも頷ける、見晴らしの良い山。
2015年01月24日 15:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 15:06
城があったのも頷ける、見晴らしの良い山。
尻尾を立てた駒犬はユニークですね(^_^)
2015年01月24日 15:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 15:07
尻尾を立てた駒犬はユニークですね(^_^)
これは凄い古木!
2015年01月24日 15:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 15:08
これは凄い古木!
金山の大ケヤキだそう
2015年01月24日 15:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 15:08
金山の大ケヤキだそう
いやいやこの幹の太さ!
2015年01月24日 15:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 15:08
いやいやこの幹の太さ!
もう一つ鳥居
2015年01月24日 15:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 15:09
もう一つ鳥居
やや霞んでいますが、東京方面を見渡しているのでしょう
2015年01月24日 15:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 15:10
やや霞んでいますが、東京方面を見渡しているのでしょう
城内にこんな丸池があったとは!
2015年01月24日 15:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 15:11
城内にこんな丸池があったとは!
スイセンが春を告げています
2015年01月24日 15:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 15:12
スイセンが春を告げています
井戸
2015年01月24日 15:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 15:13
井戸
石垣からしても、規模の大きな城だったようですね
2015年01月24日 15:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 15:15
石垣からしても、規模の大きな城だったようですね
「月ノ池」案内板
2015年01月24日 15:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 15:17
「月ノ池」案内板
月ノ池
2015年01月24日 15:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 15:17
月ノ池
物見台の見晴らしは抜群でした
2015年01月24日 15:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 15:19
物見台の見晴らしは抜群でした
赤城山
赤城山というより、赤城連山という表現がぴったりの幾つもの峰が連なって居る大きな山塊
2015年01月24日 15:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 15:20
赤城山
赤城山というより、赤城連山という表現がぴったりの幾つもの峰が連なって居る大きな山塊
日光方面でしょうか?
2015年01月24日 15:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 15:20
日光方面でしょうか?
男体山?
2015年01月24日 15:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 15:20
男体山?
榛名山のシルエット
2015年01月24日 15:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 15:21
榛名山のシルエット
太田市街
2015年01月24日 15:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 15:21
太田市街
堅固な石垣が残っています
2015年01月24日 15:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 15:24
堅固な石垣が残っています
空堀?
2015年01月24日 15:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 15:24
空堀?
ややっ!車道が…
2015年01月24日 15:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 15:28
ややっ!車道が…
金山城跡の大きな案内板
2015年01月24日 15:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 15:29
金山城跡の大きな案内板
なんとすぐ近くに駐車場までありました。金山神社だけならごく短時間で来れたのですね(*_*;
2015年01月24日 15:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 15:31
なんとすぐ近くに駐車場までありました。金山神社だけならごく短時間で来れたのですね(*_*;
この標識を見落として、うろうろし(-_-;)散歩に来られた方にお聞きして、事なきを得ました。
2015年01月24日 15:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 15:37
この標識を見落として、うろうろし(-_-;)散歩に来られた方にお聞きして、事なきを得ました。
柵を通り抜けると、こどもの国
2015年01月24日 15:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 15:45
柵を通り抜けると、こどもの国
まだ子供たちが沢山遊んでいます。週末ですから、皆さんのんびり、和やかな雰囲気。
2015年01月24日 15:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 15:51
まだ子供たちが沢山遊んでいます。週末ですから、皆さんのんびり、和やかな雰囲気。
野外ステージ
2015年01月24日 15:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 15:53
野外ステージ
結構きつめの日程を無事終了しました。素晴らしい青空の印象的な日でした!(^^)!
2015年01月24日 15:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 15:54
結構きつめの日程を無事終了しました。素晴らしい青空の印象的な日でした!(^^)!

感想

寒い信州を逃れて、登れる山はないかと探していましたら、
群馬県と埼玉県の県境の群馬百名山に登れる山がありそう♪
なるべくなら近くの山同士の方が、時間の節約になりますし
ガソリン代も少なくて済むので「御荷鉾山」を入れたかったのですが
レコを拝見すると、どうもスーパー林道の凍結が恐ろしそうです。
林道の事故を想像すると諦めざるを得ず、今回の計画となりました。

「父不見山」は埼玉県側の林道から杉ノ峠に登れば最短時間で行けます。
けれども、やはり林道の凍結状況が分からないので
林道沢口線の入口付近から歩く事にしました。
途中で二回も車道と交差し、車でもここまで上がれたかもしれないと
考えるとちょっと後悔しますが、日影はタイヤの跡がつるつるに凍っていて
車の安全第一と思い直し、黙々と歩きました。

林道終点からいよいよ登山道に入る地点で、左へ迂回すべきを
そのまま最初の沢をどんどん詰めてしまい、望んだわけでもないのに
気がついたら真冬の沢登りをしていました。
古いテープ類はあちこちに見えるのですが、
どう見ても現在使われている道ではありません。

左にあまり高くない尾根が見えたので、鹿の足跡を頼りに尾根に出ると
僅かに踏み跡らしき物を発見し、急斜面の杉の植林帯を這い登り
どうやら林道に出る事が出来た時は、ほっとしました。
ですが、標識もなく、杉ノ峠に向かう林道なのか心もとなく、
引き返そう引き返そうと思いながら心細く歩きました。

林道がやや下りかけ、いよいよ引き返さねばと思ったところに
標識があり、やっと本日の一座目のスタートに着いた感じ。
ほんの数分で、本来の峠と思われる植林帯の端に出て、
峠の標識と、昔の生活道を偲ばせる石祠に出会いました。
雑木林の尾根道を、何回かアップダウンを繰り返して
眺望のない直角点の稜線のような山頂に至ります。

木々の隙間から、日差しを浴びて輝くような西と東の御荷鉾山が見え
こんなに近くに見えるのですから、すぐにでも登りたくなります。
しかし、あちこちでスーパー林道が通行止めのようですし
時期を改めて出直そうと「また来ますね!」とごあいさつ。

帰路は、「神流マウンテンラン」の標識に導かれて
呆気ないほど簡単に林道終点まで下りました。
そして、三つある沢の最初の沢を迂闊にも詰めてしまったと判明、
新年早々またまた、しくじりの絶えないkyom4です。

天気も良い事ですし、気を取り直して
桜山公園に向かうと、冬桜のシーズンが終わり駐車場はがらがら。
それでも、温かさに誘われて、散歩に来る人もちらほら。
ここでも見える展望台からの御荷鉾山は、
何故か、先程より圧倒的に存在感がありました。
桜は残念ですが、蝋梅が見事に満開になろうとしており
楽しませていただきました。

本日三座目の金山は、地図では太田市の中心にある山です。
一体どんな山なのかと思いましたら
麓に「ぐんまこどもの国」という広大な公園があり
駐車場も広く整備されていて驚きました。
登山口に向かう途中も、野鳥の姿や囀りが聞こえ、
池には沢山のカモがのんびりと羽を休めています。
豊かに自然が残されている感じに嬉しくなりました。

なだらかな山で、周回としてものんびり歩ける道です。
散歩、ランニング、観光客など様々な人が歩いていてとても賑やか。
最後に城跡をじっくり見学し、観光客気分で車に戻りました♪
明日は「茶臼山」「吾妻山」「荒神山」に登ります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:937人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら