記録ID: 5803360
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
爺ヶ岳
2023年08月06日(日) 〜
2023年08月07日(月)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:53
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,877m
- 下り
- 1,891m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 7:20
距離 8.0km
登り 1,481m
下り 404m
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
感想
1泊2日で爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳の縦走予定でしたが、下山時の夕立を心配して爺ヶ岳のみの登頂にしました。
登り始めの柏原新道は丁寧に整備がされていて
踏みやすい石が敷かれた歩きやすい登山道です。
急登も気にならないすばらしい道。
種池山荘到着ごろはガスが出てきて、
爺ヶ岳の山頂は晴れているものの、鹿島槍ヶ岳や剱岳はじめ立山連峰はなかなか見えません。
冷乗越あたりでは強い風が吹き冷池山荘に
到着してしばらくすると雨が降り始めました。
夜中も強い雨。
翌日の朝はふたたび爺ヶ岳中鋒に登り返したところ、さーっとガスが上がり、憧れの鹿島槍ヶ岳が姿を現しました。
次は必ず鹿島槍ヶ岳まで登ります!
30数年来の親友のりちゃんと歩けたことがいちばんうれしかったです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する