ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5805140
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳

2023年08月08日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:49
距離
6.2km
登り
383m
下り
401m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:51
休憩
0:37
合計
4:28
7:58
7:59
6
8:05
8:05
5
8:10
8:10
14
8:24
8:24
3
8:27
8:28
5
8:33
8:33
9
8:42
8:52
3
8:55
8:56
37
9:33
9:33
14
9:47
9:47
6
9:53
9:53
20
10:13
10:15
12
10:27
10:27
5
10:32
10:32
7
10:39
10:39
40
11:19
11:39
2
11:41
11:41
12
11:53
11:54
5
11:59
11:59
4
12:03
12:03
16
12:19
12:20
2
天候 霧時々晴
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
浦和6:00発→(上信越道経由)→乗鞍高原観光センター10:20着
乗鞍高原観光センター11:00発→畳平11:50着
コース状況/
危険箇所等
特になし
その他周辺情報 当初銀嶺荘に2泊の予定でしたが、2日目の夕方以降の天候が思わしくないことが予想され、更に夕食が2日続けてカレーになることが判明。同行のT氏に急遽乗鞍高原の山水館信濃の宿を予約してもらい後泊。この宿は露天風呂、食事、接客とも非常に良かったです。ラッキーでした。
仲居さんに下原(しもっぱら)スイカの直売所を紹介してもらいました。
JA松本ハイランドすいか村 長野県松本市和田4681 あぐり資材センター和田前広場 
https://www.ja-m.iijan.or.jp/food_agri/suika.html
ここの「ゴンちゃんスイカ」はとても美味しかったです。
【8/8】登頂朝5:00の畳平バスターミナル。人がほとんどいないのが前泊の特権ですね。
2023年08月08日 04:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 4:57
【8/8】登頂朝5:00の畳平バスターミナル。人がほとんどいないのが前泊の特権ですね。
銀嶺荘と乗鞍本宮、恵比寿岳
2023年08月08日 04:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 4:58
銀嶺荘と乗鞍本宮、恵比寿岳
お花畑を抜けて剣ヶ峰に行く道。
右の不動岳には土砂崩れの跡が残ってます。
2023年08月08日 04:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 4:59
お花畑を抜けて剣ヶ峰に行く道。
右の不動岳には土砂崩れの跡が残ってます。
富士見岳方面。
2023年08月08日 04:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 4:59
富士見岳方面。
昨日登った魔王岳
2023年08月08日 05:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 5:00
昨日登った魔王岳
鶴ヶ池方面は少しガスってます。
2023年08月08日 05:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 5:04
鶴ヶ池方面は少しガスってます。
鶴ヶ池。
2023年08月08日 05:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 5:03
鶴ヶ池。
乗鞍岳は剣ヶ峰を最高峰とする山々の総称です。
「ここから乗鞍岳は見えますか?」と年配の女性の方に聞かれ、返事に困りました。※富士見岳≒乗鞍岳
2023年08月08日 05:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 5:07
乗鞍岳は剣ヶ峰を最高峰とする山々の総称です。
「ここから乗鞍岳は見えますか?」と年配の女性の方に聞かれ、返事に困りました。※富士見岳≒乗鞍岳
不動岳
2023年08月08日 05:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 5:06
不動岳
日が上がってきました。今回は早出をしないので日の出は拝めませんが。日が上がって霧が消えることを願います。
2023年08月08日 05:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 5:14
日が上がってきました。今回は早出をしないので日の出は拝めませんが。日が上がって霧が消えることを願います。
不動岳にビミョウなモルゲンロート
2023年08月08日 05:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 5:11
不動岳にビミョウなモルゲンロート
8:00出発(がルートを間違え戻ります)。
※山に慣れていない方もいるので2700mからの行く道は高低差がない冨士見岳裾野の自動車道を選択してました。
2023年08月08日 08:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 8:03
8:00出発(がルートを間違え戻ります)。
※山に慣れていない方もいるので2700mからの行く道は高低差がない冨士見岳裾野の自動車道を選択してました。
とはいえ、少し下ってくると昨日は霧の中だったお花畑もよく見えます。
2023年08月08日 08:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 8:05
とはいえ、少し下ってくると昨日は霧の中だったお花畑もよく見えます。
左半分は工事中でぐるっとは回れません。
2023年08月08日 08:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 8:05
左半分は工事中でぐるっとは回れません。
安曇野方面はガスってますね。
2023年08月08日 08:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 8:18
安曇野方面はガスってますね。
畳平バスターミナル全貌
2023年08月08日 08:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 8:19
畳平バスターミナル全貌
お花畑全貌。少しガスが濃くなってきてます。
2023年08月08日 08:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 8:22
お花畑全貌。少しガスが濃くなってきてます。
不消ヶ池と向こうに摩利支天岳のコロナ観測所
※不気味な名前に感じるのがオカしい。
2023年08月08日 08:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 8:28
不消ヶ池と向こうに摩利支天岳のコロナ観測所
※不気味な名前に感じるのがオカしい。
肩の小屋方面から見た富士見岳
2023年08月08日 08:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 8:36
肩の小屋方面から見た富士見岳
2023年08月08日 08:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 8:36
中央アルプス、八ヶ岳方面がちらり。
2023年08月08日 08:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 8:38
中央アルプス、八ヶ岳方面がちらり。
肩の小屋に向かって歩きます。
2023年08月08日 08:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 8:42
肩の小屋に向かって歩きます。
剣ヶ峰が見え始めました。
2023年08月08日 08:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/8 8:44
剣ヶ峰が見え始めました。
肩の小屋からは剣ヶ峰がはっきりと見えますが、安曇野方面からガスが上がってきているので登頂まで持つか?
2023年08月08日 08:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 8:57
肩の小屋からは剣ヶ峰がはっきりと見えますが、安曇野方面からガスが上がってきているので登頂まで持つか?
肩の小屋からはガレ場、ザレ場から登頂開始します。
2023年08月08日 09:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 9:04
肩の小屋からはガレ場、ザレ場から登頂開始します。
下りは滑りやすそうですね。
2023年08月08日 09:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 9:20
下りは滑りやすそうですね。
2023年08月08日 09:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 9:33
蚕玉岳(こだまだけ)まで最後の登りです。
2023年08月08日 09:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 9:37
蚕玉岳(こだまだけ)まで最後の登りです。
大日岳〜権現池を望みます。
2023年08月08日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 9:44
大日岳〜権現池を望みます。
権現池。白山方面が観れるポイントですが、惜しい!左の雲の後ろにあるはずですが。
2023年08月08日 09:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 9:54
権現池。白山方面が観れるポイントですが、惜しい!左の雲の後ろにあるはずですが。
左側を巻いて山頂小屋に到着しました。
2023年08月08日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 10:00
左側を巻いて山頂小屋に到着しました。
乗鞍本宮頂上本殿
2023年08月08日 10:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 10:11
乗鞍本宮頂上本殿
北アルプス方面は残念ながら霧の中でした。
2023年08月08日 10:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 10:30
北アルプス方面は残念ながら霧の中でした。
肩の小屋の手前で雷鳥発見です。少し左には子供もいます。
※子供は2羽いましたが写真では親鳥1羽+子供1羽です。
肩の小屋の手前で雷鳥発見です。少し左には子供もいます。
※子供は2羽いましたが写真では親鳥1羽+子供1羽です。
【8/7】前日にお花畑、魔王岳を散策しました。
2023年08月07日 13:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/7 13:27
【8/7】前日にお花畑、魔王岳を散策しました。
オンタデ
2023年08月07日 13:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/7 13:17
オンタデ
オンタデ(雌株)
2023年08月07日 13:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/7 13:23
オンタデ(雌株)
コウメバチソウ
2023年08月07日 13:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/7 13:18
コウメバチソウ
チングルマ
2023年08月07日 13:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/7 13:19
チングルマ
ミヤマキンポウゲ
2023年08月07日 13:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/7 13:23
ミヤマキンポウゲ
ミヤマアキノキリンソウ
2023年08月08日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 12:15
ミヤマアキノキリンソウ
2023年08月07日 13:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/7 13:24
シナノオトギリ
2023年08月07日 13:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/7 13:25
シナノオトギリ
イワツメクサ
2023年08月08日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 12:15
イワツメクサ
コマクサ。少し元気がなくなっているのが多い。
2023年08月07日 13:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/7 13:32
コマクサ。少し元気がなくなっているのが多い。
結構群生してます。
2023年08月07日 13:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/7 13:30
結構群生してます。
2023年08月07日 13:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/7 13:35
コマクサの向こう側に魔王岳
2023年08月07日 13:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/7 13:33
コマクサの向こう側に魔王岳

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 着替え ザック ザックカバー 行動食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 予備電池 筆記用具 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック LEZERMAN カメラ
共同装備
雷探くん ファーストエイドキット【三角巾/テーピングキット/消毒液/傷薬/ワセリン/包帯/頭痛薬/腹痛薬】
備考 帽子を忘れた。あとカメラの充電コードは今後携帯する。

感想

8/3or8/8のどちらかで剣ヶ峰を目指そうとしましたが、都合で8/7銀嶺荘前泊8/8登頂のスケジュールになりました。残念ながら山頂の手前でガスに覆われてしまいましたが、8/3も昼前には山頂はガスってた模様です。台風6号の影響が少なく、強風や雨にほとんど会わなかったし、ところどころで晴天にも恵まれましたので、結果いい山行をすることができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
剣ヶ峰往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら