ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5814127
全員に公開
沢登り
北陸

白木峰(大坂谷右俣-左俣・オロロ襲来)

2023年08月11日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:30
距離
14.5km
登り
699m
下り
713m

コースタイム

日帰り
山行
6:19
休憩
0:10
合計
6:29
9:13
9:16
8
9:24
9:24
15
9:39
9:44
3
9:47
9:48
143
12:11
12:12
1
12:13
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白木峰の万波登山口駐車場を利用。
駐車場はかなり広いが富山側の大長谷温泉から入る道はかなり細くて砂利道でブッシュが脇から出ているので車を傷つけたくない人にはお勧めできない。
コース状況/
危険箇所等
◆万波登山口駐車場〜大坂谷取付点
・林道を1kmほど歩くだけ

◆大坂谷取付点〜右俣〜浮島
・滝も堰堤もなくてイージーモードだが岩が滑るので注意。
・最後草原に登り上げるところでそこそこの藪漕ぎが待っている。

◆浮島〜白木峰
・浮島〜白木峰周辺にはほとんど花はない。イワイチョウとモウセンゴケくらい。
・この日は、というか夏だからかもしれないが全く登山者はいなかった。

◆大坂谷下降点〜万波登山口駐車場
・どこからでも降りれそうだが適当なところから左俣へ下降した。
・上部は少しブッシュがうるさいが沢筋に入ればそれなりに歩ける。
・やはり岩は良く滑る。
・堰堤が1か所あるが高巻ける。
・陽が上がるとオロロが活発になり取り囲まれる。休憩は標高が高いところでとっておくべし。黒いウェアは狙われやすい。
・右俣と合流したら来た道を戻るだけ。
今日はライトに白木峰で沢登り。
初めての万波登山口駐車場からスタート
2023年08月11日 05:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 5:40
今日はライトに白木峰で沢登り。
初めての万波登山口駐車場からスタート
太陽が幻想的なことになっていた
2023年08月11日 05:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 5:47
太陽が幻想的なことになっていた
ここから大坂谷に入渓
2023年08月11日 05:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 5:53
ここから大坂谷に入渓
まあ川って感じです
2023年08月11日 05:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 5:58
まあ川って感じです
森に囲まれた気持ちの良い沢
2023年08月11日 06:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 6:05
森に囲まれた気持ちの良い沢
進撃の巨人に出てくる最後の巨人みたいだな
2023年08月11日 06:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 6:12
進撃の巨人に出てくる最後の巨人みたいだな
なんてきれいな淵なんだろう
2023年08月11日 06:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/11 6:39
なんてきれいな淵なんだろう
まだ少し気温が低いが帰りは良い感じに涼しくなりそう
2023年08月11日 07:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 7:15
まだ少し気温が低いが帰りは良い感じに涼しくなりそう
チビ滝しかなかった
2023年08月11日 07:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 7:15
チビ滝しかなかった
右俣と左俣の分岐。登りは右へ
2023年08月11日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 7:18
右俣と左俣の分岐。登りは右へ
水場も多い
2023年08月11日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 7:26
水場も多い
見てるだけで涼しい
2023年08月11日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/11 7:32
見てるだけで涼しい
森の雰囲気も良い
2023年08月11日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 7:41
森の雰囲気も良い
だがたまに自然の驚異を目の当たりにする
2023年08月11日 08:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 8:06
だがたまに自然の驚異を目の当たりにする
水が消えた
2023年08月11日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 8:13
水が消えた
藪漕ぎ開始
2023年08月11日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 8:43
藪漕ぎ開始
笹は面倒だがよい手がかりにもなる
2023年08月11日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 8:47
笹は面倒だがよい手がかりにもなる
あそこまで漕ぎ切らないと
2023年08月11日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/11 8:58
あそこまで漕ぎ切らないと
振り向けば御嶽山
2023年08月11日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 8:59
振り向けば御嶽山
乗鞍岳
2023年08月11日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 8:59
乗鞍岳
槍穂
2023年08月11日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/11 8:59
槍穂
剱立山
2023年08月11日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/11 9:04
剱立山
木道合流。3時間半くらいかかった
2023年08月11日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 9:08
木道合流。3時間半くらいかかった
浮島に到着!というか誰もいない!?
2023年08月11日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/11 9:14
浮島に到着!というか誰もいない!?
花はないけど雰囲気は最高
2023年08月11日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/11 9:13
花はないけど雰囲気は最高
イワイチョウがすこしだけ
2023年08月11日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 9:11
イワイチョウがすこしだけ
それとモウセンゴケ
2023年08月11日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 9:12
それとモウセンゴケ
富山市街
2023年08月11日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 9:16
富山市街
白山!
2023年08月11日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 9:17
白山!
三角点
2023年08月11日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 9:21
三角点
小屋と奥に大笠山かな
2023年08月11日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 9:22
小屋と奥に大笠山かな
白木峰が貸切とはね
2023年08月11日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 9:31
白木峰が貸切とはね
記念撮影
2023年08月11日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/11 9:37
記念撮影
金剛堂山と白山!いい構図だ。
2023年08月11日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/11 9:41
金剛堂山と白山!いい構図だ。
少し登山道を下って…
2023年08月11日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 9:45
少し登山道を下って…
再び大坂谷へ下降していく
2023年08月11日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 9:58
再び大坂谷へ下降していく
最初は藪漕ぎ
2023年08月11日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 10:00
最初は藪漕ぎ
段々歩きやすくなってきた
2023年08月11日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 10:04
段々歩きやすくなってきた
暑くなってきたので水浴び
2023年08月11日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/11 10:22
暑くなってきたので水浴び
林道は土管を潜って通過
2023年08月11日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/11 10:26
林道は土管を潜って通過
涼しいなぁ
2023年08月11日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 10:32
涼しいなぁ
まさかの堰堤。
2023年08月11日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 10:32
まさかの堰堤。
よくこんなところに作ったなぁ
2023年08月11日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 10:34
よくこんなところに作ったなぁ
水が枯れた
2023年08月11日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 10:43
水が枯れた
右俣と合流
2023年08月11日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 10:49
右俣と合流
じゃぶじゃぶ気持ちいい
2023年08月11日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 11:01
じゃぶじゃぶ気持ちいい
もちろん浸かる
2023年08月11日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 11:06
もちろん浸かる
天国ですか
2023年08月11日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 11:20
天国ですか
だが下降していくとオロロの襲来を受けることに
2023年08月11日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 11:56
だが下降していくとオロロの襲来を受けることに
逃げろ逃げろ!
2023年08月11日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 11:57
逃げろ逃げろ!
オロロと闘いながら林道を歩いていく
2023年08月11日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 12:09
オロロと闘いながら林道を歩いていく
ゴール!車に着いたらオロロはいなくなった
2023年08月11日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 12:11
ゴール!車に着いたらオロロはいなくなった

感想

今年の山の日は三連休。お盆と重なって最悪だ。
こんな時は敢えて遠出しない。ガソリンも高いしね。近場の沢で水遊びするくらいでいい。
台風の動きが読めなかったが結局北陸は快晴。行ったことがなくて単独でも行けそうな沢・・・ということで白木峰の大坂谷へ行ってみることにした。
帰りは適当に沢へ下るつもりなので何が出てきてもいいようにロープとハーネスも持っていこう。
大長谷温泉で車中泊して翌朝登山口まで移動。万波登山口の駐車場には初めてきた。というか大長谷温泉から先の林道っていつも通行止めのイメージがあるが今回はちゃんと通れてよかった。
とはいえ道は細いしダートだしガタガタなので新車の人にはお勧めしない。
駐車場に他の車はない。まあ盛夏に1500mの白木峰に登ろうなんて人は早々いないのだろう。
準備をしたらスタート。少し林道を歩いて沢へ入渓。河原はあまりなくて晴れ続きだった割には水量もそれなりにある。楽しそうだ。
しかし岩がめっちゃ滑るのでサクサク歩くわけにもいかなかった。ソロだし転んで怪我しても大変なので慎重にいこう。

堰堤も滝もなくて順調に稜線手前まで歩いて最後は藪漕ぎ。灌木の藪漕ぎだと辛いが笹メインだったので割と楽だった。
木道は登山者だらけかな・・・と想像しながら登り上げると人影はまったくなし。そんなことってある?やっぱり夏に白木峰って普通はやらないのか。
おかげでのんびり浮島を眺めたり北アルプス、御嶽、白山のパノラマビューを独り占めすることができた。
山頂で少し休んだら下山開始。少し小白木峰方面に下りてから沢に下降。今度は大坂谷左俣から降りる。
最初はやはり藪だがすぐに歩きやすくなってきた。やっぱり沢は日陰だし水があるので涼しい最高。
誤算だったのがオロロ。下降するにつれてオロロの大群がまとわりついてきた。どうやら黒のタイツが狙われている。休憩したら最後なので歩き続けるしかない。
水の中に入ってもあいつら待ち構えてるのでたちがわるい。それに岩が滑るのでペースを上げることもできない。
最後は終始オロロと闘いながら慌ただしく下山した。
車に到着してタイツを脱いだらあっという間にどこかに消えていった。今度は白いタイツでも履いていくか・・・

ともあれ貸切白木峰とお手軽な沢を両方楽しめて充実した一日になった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:990人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら