記録ID: 581743
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
北陸
白山を眺めに荒島岳へ
2015年01月25日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:08
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,244m
- 下り
- 1,241m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:312
- 休憩
- 0:93
- 合計
- 0:00
GPS録り忘れの為、ルートは昨年のログです。
天候 | ガスのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険と感じるところなし。 チェーンアイゼン使用。 |
写真
感想
今回は1年ぶりの荒島岳です。
めずらしく仕事で福井出張。となれば当然雪山もセットでしょう(笑)
同行の先輩も登山する人なんで厳冬期の白山が見たいな〜という事で即決です。
当日朝は市街地でもガスで真っ白。視界20m位で対向車も見えない状態でした。
恐る恐る運転して何とか駐車場に到着。
時間はすでに10時前、天候も良く気持ちよく歩き出しましたが、
暑すぎて最初のスキー場跡の登りですでに汗だく状態。
2人共インナー1枚で、風呂上がりのおっちゃん状態で登ってました(^^;
もちがかべ超えたあたりからガスもとれてきて周りの景色もよく見えるように。
ここから前荒島までの霧氷が最高に綺麗でした。
山頂に近づくにつれ白山もくっきり姿を現して、だんだん空も青くなってきました。
よく考えるとこんなに綺麗な白山を見たのは初めてかも。
やっぱり雪山は辞められませんね(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1041人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する