記録ID: 5818543
全員に公開
ハイキング
東海
オオキツネノカミソリを見に大栗山 ついでに夏焼城ヶ山、月ヶ平
2023年08月12日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:05
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 388m
- 下り
- 395m
コースタイム
天候 | 快晴☀️無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
月ヶ平、大栗山・・札場峠の駐車場スペース |
コース状況/ 危険箇所等 |
夏焼城ヶ山 とても整備されて歩きやすい👍 雨で流されてえぐられている所は、あったが 気にするほどでは無い 月ヶ平、大栗山 フカフカの道 とても整備されてgood🤗 |
写真
撮影機器:
感想
台風が近づいて、連休に予定していた
北アルプスの3日間の縦走が
全てキャンセル😭😭
もう最悪の連休になる所だったが
ふと 以前NHKのTV小説らんまんで
松坂慶子がキツネノカミソリを
万太郎に教えていたシーンを観た時に
夏になったら見にに行こうと
思った事を思い出し 調べたら
愛知県に有名な群生地が、ある事が
なので 今回台風がくる前に
愛知130山と絡め行く事にしました🤗
行ってみると自分の予想を遥かに越えた
光景が、一面オレンジ色に染まり😍
どこを見ても咲いている❤️
こんなに たくさん咲いているとは
思って無かったので びっくり‼️
本当は、もう1つ登る予定でしたが
あのキレイな群生地を見た後に
残念な山だったらせっかくの思い出が
台無しになるかもなので、帰りました🤣
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いつもとても楽しい、面白い山行記録を拝見しています
古い歌や、ギャグはわかりますので、吹き出しながらレコを見ています
オレンジ色に染まった光景、素敵な場所ですね
これからも新しい山行記録が出ましたら拝見したいと思います
コメントありがとうございます🙏
いつもいつもふざけたレコをUP
してますが、喜んでくれて幸いです🤗
今回は、登山と言うより花を見に行く
感じでしたが、とても良い経験でした
まったりと花目的も良いと
我ながら覚醒しました。
是非是非 また見てください🙏
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する