ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5823117
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田

ビバ、大展望!爽快な八甲田大岳

2023年08月11日(金) [日帰り]
 - 拍手
mikipom その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:21
距離
9.5km
登り
702m
下り
720m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
0:25
合計
4:21
8:15
8:18
0
8:18
8:18
8
8:26
8:28
14
8:42
8:44
3
8:54
8:54
33
9:27
9:27
8
9:35
9:50
15
10:05
10:05
33
10:38
10:38
12
10:50
10:52
8
11:00
11:00
8
11:08
11:08
20
11:28
11:28
15
11:43
11:44
4
天候 晴れ
行き登山口24℃、帰り登山口27℃
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
Googleへの音声指示は「酸ヶ湯(すかゆ)公共駐車場」
駐車場内にある酸ヶ湯インフォメーションセンターの近く、道路を渡った側に登山口があります。

※首都圏から前日に仙台港付近に移動して宿泊、仙台港北IC出発3:30で酸ヶ湯まで4時間弱
翌日12日に山行する予定だったのが、天候の関係でこの日の山行に変更
コース状況/
危険箇所等
・特に難しい所はありません。
・雪渓はありません。
・水の消費量は1L程度
・仙人岱の水場は澱どんでいて飲用できないです。
・虫よけスプレーをしたにも関わらず、蚊に刺されました。刺されやすい方はしっかりとまんべんなくスプレーしましょう。
その他周辺情報 ・花は概ね晩夏の花のみです。
・天候のため直前に予定を変更、元の予約はキャンセルし、新たに宿を探しました。八甲田周辺には手ごろな価格の宿があまり無く、下山後は秋田県北東部の鹿角市に宿泊しました。八甲田周辺は天候が変わりやすいので、直前にキャンセルできる宿が好ましいと思います。
玉川温泉の日帰り湯には時間が間に合わず、志張温泉元湯に行きましたが、源泉かけ流しで泉質はとても良かったです。
ファイル
ルートのGPSファイル
(更新時刻:2023/08/12 22:37)
翌日の予定だったのを本日に変更したため、遅めの出発です。
2023年08月11日 07:27撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/11 7:27
翌日の予定だったのを本日に変更したため、遅めの出発です。
7:30頃の出発だったので、それなりに暑いですが、下界よりマシです。
2023年08月11日 07:53撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/11 7:53
7:30頃の出発だったので、それなりに暑いですが、下界よりマシです。
「間違い石ころ沢」沿いに少し上ります。
2023年08月11日 08:20撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
8/11 8:20
「間違い石ころ沢」沿いに少し上ります。
濃い紫色が美しい、立擬宝珠(タチギボウシ)
2023年08月11日 08:48撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
2
8/11 8:48
濃い紫色が美しい、立擬宝珠(タチギボウシ)
竜胆(リンドウ)もあちこちに咲いていました。
2023年08月11日 08:54撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/11 8:54
竜胆(リンドウ)もあちこちに咲いていました。
すっかり綿毛になった姿がかわいい、稚児車(チングルマ)
2023年08月11日 08:57撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
2
8/11 8:57
すっかり綿毛になった姿がかわいい、稚児車(チングルマ)
薊(アザミ)
2023年08月11日 09:03撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/11 9:03
薊(アザミ)
いるはずが無いのにヤンバルクイナ(に見えた木の根っこ)
2023年08月11日 09:11撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/11 9:11
いるはずが無いのにヤンバルクイナ(に見えた木の根っこ)
【大岳山頂】着きました!最高の天気です。陸奥湾の向こうに北海道まで見える素晴らしい展望!
2023年08月11日 09:36撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
4
8/11 9:36
【大岳山頂】着きました!最高の天気です。陸奥湾の向こうに北海道まで見える素晴らしい展望!
【大岳山頂】青森湾と津軽半島
2023年08月11日 09:39撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
4
8/11 9:39
【大岳山頂】青森湾と津軽半島
【大岳山頂】去年の秋に登った岩木山
2023年08月11日 09:40撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
2
8/11 9:40
【大岳山頂】去年の秋に登った岩木山
【大岳山頂】山頂のお花畑と南八甲田
2023年08月11日 09:41撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
2
8/11 9:41
【大岳山頂】山頂のお花畑と南八甲田
【大岳山頂】岩桔梗(イワギキョウ)
2023年08月11日 09:42撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
2
8/11 9:42
【大岳山頂】岩桔梗(イワギキョウ)
【大岳山頂】秋の麒麟草
2023年08月11日 09:42撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
2
8/11 9:42
【大岳山頂】秋の麒麟草
【大岳山頂】山頂は広々としていました。360℃のパノラマはいつまでも見飽きない、帰るのが惜しい…!
2023年08月11日 09:47撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/11 9:47
【大岳山頂】山頂は広々としていました。360℃のパノラマはいつまでも見飽きない、帰るのが惜しい…!
…ですが、まだまだこの先にもお楽しみの景色が待っていますので、井戸岳方向に下降して周回します。
2023年08月11日 09:52撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
2
8/11 9:52
…ですが、まだまだこの先にもお楽しみの景色が待っていますので、井戸岳方向に下降して周回します。
振り返って、鮮やかな青空をバックに映える大岳
2023年08月11日 10:06撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
2
8/11 10:06
振り返って、鮮やかな青空をバックに映える大岳
梅鉢草(ウメバチソウ)
2023年08月11日 10:09撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
2
8/11 10:09
梅鉢草(ウメバチソウ)
赤い実がボンボリのようにつり下がっている、竹縞蘭(タケシマラン)
蘭という名前が含まれていますがユリ科です。
2023年08月11日 10:17撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/11 10:17
赤い実がボンボリのようにつり下がっている、竹縞蘭(タケシマラン)
蘭という名前が含まれていますがユリ科です。
左に井戸岳、右に大岳
2023年08月11日 10:39撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/11 10:39
左に井戸岳、右に大岳
粘芒蘭(ネバリノギラン)
キンコウカ科ソクシンラン属
これはつぼみ?これから咲くのかな?
2023年08月11日 10:41撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/11 10:41
粘芒蘭(ネバリノギラン)
キンコウカ科ソクシンラン属
これはつぼみ?これから咲くのかな?
毛無岱、ここもハイライトですね〜!木道の先に、ゆったりと構える岩木山
2023年08月11日 10:42撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
3
8/11 10:42
毛無岱、ここもハイライトですね〜!木道の先に、ゆったりと構える岩木山
金黄花(キンコウカ)は湿原にたくさん群生していました。
2023年08月11日 10:43撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
2
8/11 10:43
金黄花(キンコウカ)は湿原にたくさん群生していました。
湿原の木道からの山々の景色が素晴らしく、爽快なハイキングが楽しめました。毛無岱周辺はずっと左右に金黄花が咲いています。
2023年08月11日 10:47撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/11 10:47
湿原の木道からの山々の景色が素晴らしく、爽快なハイキングが楽しめました。毛無岱周辺はずっと左右に金黄花が咲いています。
大亀の木(オオカメノキ)は、実がたくさん!
2023年08月11日 11:03撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/11 11:03
大亀の木(オオカメノキ)は、実がたくさん!
兎菊(ウサギギク)
2023年08月11日 11:05撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
2
8/11 11:05
兎菊(ウサギギク)
酸ヶ湯まで戻ってきました。
2023年08月11日 11:43撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/11 11:43
酸ヶ湯まで戻ってきました。
駐車場から大岳です。山頂は雲が付いてしまいましたね。
2023年08月11日 11:47撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
8/11 11:47
駐車場から大岳です。山頂は雲が付いてしまいましたね。

感想

前日22:00過ぎに仙台に到着し、1泊。未明から4時間ほど車を走らせ、登山口へ。
天候のため、急遽山行を1日前倒しに変更したのですが、少しは体を休ませることができたので、なかなか良いスケジュールで回せました。というのも、今回のルートは短めで、累計標高もさほど大きくないので、多少無理をしても、行かれそうという読みもあり…。
その甲斐あって、天気は最高!初めての八甲田山体験は、これ以上ないほどの爽快なものとなりました!
昨年岩木山に登ったのですが、岩木山よりさらに陸奥湾、下北半島が近く、山頂からの展望は、まさしく地図の通りの地形で、大感激!日本一の眺望なんじゃないかと思うほど素晴らしく、広い山頂を2~3週して、しみじみと堪能しました。下りで手無岱を歩いたのも、正解でした。木道なので足元を気にせず、眺望を楽しみながら悠々と歩けるので、それはそれは、気分爽快!毛無岱に2ヶ所ある休憩場所では、とっておきのドリンクや食べ物を準備して、景色を楽しみながら休憩するのがおすすめ!今度来るときは、キンキンに冷やしたコーラか、ところてん、ゼリーなどを絶対持って行きたいと思います(笑)
下山後1泊し、翌日は土砂降り!帰りは1日走りっぱなしで、18:00に帰宅でした。遠い遠い八甲田山ですが、あまりにも素晴らしかったので、ぜひもう1回、花の良い時期に再訪したいです。


GPSトレース
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人

コメント

mikipomさん、撮影係さんこんばんは。
わお〜(^^♪
山頂からはこんな絶景が見れるのですね〜
13日にまさに同じルートを歩いたので
見れなかったものが拝見できました♪
本当に羨ましい限り。

やっぱりリベンジしなくちゃですね。
私たちも車で行きましたが、ほんと遠かったです・・
2023/8/15 21:59
goeちゃん、おひさしぶりです〜!コメントありがとうございます!
ええ〜?2日後に同じルートで行かれたんですか それはびっくりな偶然!
私たちは、本来の予定をずらして天気の良い日に歩いたので、最高の八甲田を歩けました
お二人は「リベンジ」?したくなるようなお天気だったんですね
やはり登山は天気ですね〜 本当なら翌日も、八幡平に行くつもりだったのですが、土砂降りで「直帰」でした
2023/8/15 23:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
八甲田大岳 酸ヶ湯温泉からの周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯ー赤倉岳ー深沢温泉
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳(酸ヶ湯温泉)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら