ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 582618
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波

筑波山 40回目 まだらに雪山

2015年01月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:35
距離
9.0km
登り
486m
下り
971m

コースタイム

日帰り
山行
2:20
休憩
0:10
合計
2:30
14:30
20
14:50
14:50
20
15:10
15:10
10
15:20
15:20
10
15:30
15:40
10
15:50
15:50
40
16:30
16:30
10
16:40
16:40
20
17:00
17:00
0
17:00
ゴール地点
天候 つくば 晴れ 15時8.2℃ 西北西の風7.4m/s
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路
柏12:33−(東武アーバンパークライン170円)流山おおたかの森12:42−(つくばエクスプレス720円)つくばセンター13:30−(筑波山シャトル870円)13:25つつじヶ丘

復路
筑波山口17:20−(つくバス北部400円)18:00つくばセンター−(TX720円)流山おおたかの森−(東武170円)柏
コース状況/
危険箇所等
前日の雪が残って、まだらに凍結、ぬかるみがあった。石の上に薄く凍結もあり、大変滑りやすい。
その他周辺情報 筑波山ケーブルカーは2015/3/20まで点検のため運休中。
強風のため、ロープウェーも運行中止。
15時ころ山頂茶屋はすべて閉店していた。
ロープウェー駅はライトがついていたのでやっていたかも。
つつじヶ丘駐車場は営業していた。
筑波山神社付近営業していた。
17時少し前、沼田屋ではかりんとう饅頭売り切れ(ぎりぎり買えた)。普段は16時前には売り切れる。
13:54 これから登る筑波山(シャトルバスから)
2015年01月31日 13:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 13:54
13:54 これから登る筑波山(シャトルバスから)
14:24 つつじヶ丘に着いた。残雪がある。風が強くて寒い。
2015年01月31日 14:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 14:24
14:24 つつじヶ丘に着いた。残雪がある。風が強くて寒い。
14:27 つつじヶ丘を見下ろす。
2015年01月31日 14:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 14:27
14:27 つつじヶ丘を見下ろす。
つつじが咲くころはきれいなのです。
2015年01月31日 14:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 14:27
つつじが咲くころはきれいなのです。
14:31 1段登って少し傾斜が緩い
2015年01月31日 14:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 14:31
14:31 1段登って少し傾斜が緩い
猪の掘り跡のようです。
2015年01月31日 14:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 14:31
猪の掘り跡のようです。
14:35 雪が増えてきました。雪の上を歩く方が安定しました。
2015年01月31日 14:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 14:35
14:35 雪が増えてきました。雪の上を歩く方が安定しました。
14:42 雪でえす
2015年01月31日 14:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 14:42
14:42 雪でえす
14:50 弁慶茶屋に到着。
2015年01月31日 14:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 14:50
14:50 弁慶茶屋に到着。
弁慶茶屋からつつじヶ丘方面を見る
2015年01月31日 14:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 14:50
弁慶茶屋からつつじヶ丘方面を見る
古来「石門」といい…と書いてあります。「弁慶七戻り」です。私もそそくさとくぐります。
2015年01月31日 14:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 14:51
古来「石門」といい…と書いてあります。「弁慶七戻り」です。私もそそくさとくぐります。
14:56 国割石のところで巨大な一枚岩が斜めになっています。先まで行くと降りるのが楽です。
2015年01月31日 14:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 14:56
14:56 国割石のところで巨大な一枚岩が斜めになっています。先まで行くと降りるのが楽です。
14:59 踏み固められた雪道です。踏んでないところは5センチくらいのようです。
2015年01月31日 14:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 14:59
14:59 踏み固められた雪道です。踏んでないところは5センチくらいのようです。
15:01 あと300mで女体山頂です。
2015年01月31日 15:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 15:01
15:01 あと300mで女体山頂です。
15:08 階段の石の上にうっすらと氷がついています。気を付けて登ります。このあたりでたくさん下りてきて「ずっとこんなですか」と聞かれたので「弁慶茶屋あたりまでです」と答えました。
2015年01月31日 15:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 15:08
15:08 階段の石の上にうっすらと氷がついています。気を付けて登ります。このあたりでたくさん下りてきて「ずっとこんなですか」と聞かれたので「弁慶茶屋あたりまでです」と答えました。
樹氷が落ちて砕けたもの。遅かりし、でした。
2015年01月31日 15:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 15:10
樹氷が落ちて砕けたもの。遅かりし、でした。
15:11 あまりに人がいないので、順路と逆まわりに山頂に入ります。
2015年01月31日 15:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 15:11
15:11 あまりに人がいないので、順路と逆まわりに山頂に入ります。
ここは本来向こうからの一方通行です。
2015年01月31日 15:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 15:12
ここは本来向こうからの一方通行です。
山頂は風が強いです。
2015年01月31日 15:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 15:12
山頂は風が強いです。
三角点をゲット! 
2015年01月31日 15:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 15:12
三角点をゲット! 
石岡方面、上空で雪でしょうか。
2015年01月31日 15:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 15:13
石岡方面、上空で雪でしょうか。
東京方面。富士山は雲の中っぽくて、手前の山系が見えています。手前で桜川が光っています。
2015年01月31日 15:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 15:13
東京方面。富士山は雲の中っぽくて、手前の山系が見えています。手前で桜川が光っています。
15:16 女体山神社から広場に下りるときにスベラーズを付けました。横から見るとこんな感じ。
2015年01月31日 15:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/31 15:16
15:16 女体山神社から広場に下りるときにスベラーズを付けました。横から見るとこんな感じ。
上から見たところ。
2015年01月31日 15:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 15:16
上から見たところ。
「ロープウェー駅」か「御幸ヶ原への連絡路」の分かれ道の広場。
2015年01月31日 15:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 15:17
「ロープウェー駅」か「御幸ヶ原への連絡路」の分かれ道の広場。
そういえばロープウェーの音がしませんでした。
2015年01月31日 15:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 15:17
そういえばロープウェーの音がしませんでした。
2015年01月31日 15:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 15:17
15:18 右上の登山道がお気に入り。
2015年01月31日 15:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 15:18
15:18 右上の登山道がお気に入り。
ケーブルカーやってませんので気を付けましょう。
2015年01月31日 15:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 15:18
ケーブルカーやってませんので気を付けましょう。
15:24 御幸ヶ原から加波山方面を見る。もしかしたら雪がちらついているかも。
2015年01月31日 15:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 15:24
15:24 御幸ヶ原から加波山方面を見る。もしかしたら雪がちらついているかも。
御幸ヶ原にはケーブルカーの部品がごろごろ
2015年01月31日 15:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 15:24
御幸ヶ原にはケーブルカーの部品がごろごろ
15:24 コマ展望台も山頂駅の茶屋もやっていません。他の茶屋もやっていません。トイレは使えます。自販機は確認しませんでした。
2015年01月31日 15:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 15:24
15:24 コマ展望台も山頂駅の茶屋もやっていません。他の茶屋もやっていません。トイレは使えます。自販機は確認しませんでした。
2015年01月31日 15:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 15:25
2015年01月31日 15:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 15:25
15:28 トイレに寄った後、ケーブルカー駅脇から研究路に入ります。
2015年01月31日 15:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 15:28
15:28 トイレに寄った後、ケーブルカー駅脇から研究路に入ります。
頭上注意
2015年01月31日 15:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 15:29
頭上注意
3 筑波山の地質はいつごろできたのでしょう?
 筑波山は、マグマが地中でゆっくり冷えて固まったカコウ岩やハンレイ岩などの岩石からなっています。
 このあたりの地下には、2~3億年前に海底で堆積してできた砂岩・泥岩がありましたが、やく6千万年前、そこに大量のマグマが入り込んで固まり、やがて地盤が隆起すると、浸食によって深成岩の部分だけが残り、特徴的な形の筑波山ができあがったのです。
2015年01月31日 15:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 15:29
3 筑波山の地質はいつごろできたのでしょう?
 筑波山は、マグマが地中でゆっくり冷えて固まったカコウ岩やハンレイ岩などの岩石からなっています。
 このあたりの地下には、2~3億年前に海底で堆積してできた砂岩・泥岩がありましたが、やく6千万年前、そこに大量のマグマが入り込んで固まり、やがて地盤が隆起すると、浸食によって深成岩の部分だけが残り、特徴的な形の筑波山ができあがったのです。
15:31 間宮林蔵の立身石。少年間宮林蔵が、決意した場所だそうです。
2015年01月31日 15:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 15:31
15:31 間宮林蔵の立身石。少年間宮林蔵が、決意した場所だそうです。
15:33 崩落場所は立ち入り禁止。ロープが増えた。
2015年01月31日 15:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 15:33
15:33 崩落場所は立ち入り禁止。ロープが増えた。
崩落場所。この場所から男体山に登れる。
2015年01月31日 15:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 15:33
崩落場所。この場所から男体山に登れる。
15:34 ほらね
2015年01月31日 15:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 15:34
15:34 ほらね
15:40 男体山神社から。埼玉方面かな。右の北の方が天気悪そうです。
2015年01月31日 15:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 15:40
15:40 男体山神社から。埼玉方面かな。右の北の方が天気悪そうです。
まぶしくてよくわかりませんが、富士山方面を含むはずです。
2015年01月31日 15:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 15:40
まぶしくてよくわかりませんが、富士山方面を含むはずです。
中央にスカイツリー、右端に都庁が見えます。
2015年01月31日 15:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 15:41
中央にスカイツリー、右端に都庁が見えます。
男体山神社。イザナギノミコトを祀る。女体山はイザナミノミコト。(漢字はごめんなさい)
2015年01月31日 15:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 15:41
男体山神社。イザナギノミコトを祀る。女体山はイザナミノミコト。(漢字はごめんなさい)
北面はかなり凍っています
2015年01月31日 15:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 15:41
北面はかなり凍っています
15:48 御幸ヶ原コースに入り、筑波山神社を目指します。
2015年01月31日 15:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 15:48
15:48 御幸ヶ原コースに入り、筑波山神社を目指します。
16:01 男女川(みなのがわ)の広場。
2015年01月31日 16:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 16:01
16:01 男女川(みなのがわ)の広場。
2015年01月31日 16:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 16:01
不思議な造形の古木。私には龍の頭に見える。
2015年01月31日 16:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 16:02
不思議な造形の古木。私には龍の頭に見える。
右のは夫婦杉です。手前の木もすごい老木で、パワースポットの一つらしいです。夕日が当たって木肌が赤くてきれいです。
2015年01月31日 16:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/31 16:03
右のは夫婦杉です。手前の木もすごい老木で、パワースポットの一つらしいです。夕日が当たって木肌が赤くてきれいです。
16:11 ケーブルカーの擦れ違い場所。静かです。ケーブルも取り払われています。
2015年01月31日 16:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 16:11
16:11 ケーブルカーの擦れ違い場所。静かです。ケーブルも取り払われています。
16:30 万葉の小径を通って神社の裏から降りてきました。
2015年01月31日 16:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 16:30
16:30 万葉の小径を通って神社の裏から降りてきました。
御神水。飲めないそうです。
2015年01月31日 16:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 16:31
御神水。飲めないそうです。
「万葉の小径こみち」の道しるべがありました。
2015年01月31日 16:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 16:31
「万葉の小径こみち」の道しるべがありました。
16:34 鈴の大きな筑波山神社。女体山の神社のお賽銭箱が雪で覆われていたので、お二柱分させていただきました。
2015年01月31日 16:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 16:34
16:34 鈴の大きな筑波山神社。女体山の神社のお賽銭箱が雪で覆われていたので、お二柱分させていただきました。
16:35 御神橋。年に2日だけ渡れます。
2015年01月31日 16:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 16:35
16:35 御神橋。年に2日だけ渡れます。
16:36 紫峰牛像が奉納されていました。
2015年01月31日 16:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 16:36
16:36 紫峰牛像が奉納されていました。
16:39 大鳥居まで来ました。
2015年01月31日 16:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 16:39
16:39 大鳥居まで来ました。
大鳥居の下、観光案内所脇に、頭にカエルを載せた電話ボックスと、足洗い場があります。
2015年01月31日 16:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 16:39
大鳥居の下、観光案内所脇に、頭にカエルを載せた電話ボックスと、足洗い場があります。
足の裏が結構汚くなりましたので、初めて、足洗い場を使わせていただきました。足洗い場を使ったため、旧道には二十三夜塔から入ります。
2015年01月31日 16:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 16:39
足の裏が結構汚くなりましたので、初めて、足洗い場を使わせていただきました。足洗い場を使ったため、旧道には二十三夜塔から入ります。
16:43 つくタクの二十三夜塔停の近くで咲いていました。
2015年01月31日 16:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 16:46
16:43 つくタクの二十三夜塔停の近くで咲いていました。
こんな風になっているところです。左に入りすぐ右に行くと旧道に入れます。自転車は落ち葉のため滑りやすいかも。車の来ない道です。
2015年01月31日 16:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 16:46
こんな風になっているところです。左に入りすぐ右に行くと旧道に入れます。自転車は落ち葉のため滑りやすいかも。車の来ない道です。
右側の道を車がたくさん通っています。
2015年01月31日 16:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 16:47
右側の道を車がたくさん通っています。
開発の気配があります。
2015年01月31日 16:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 16:51
開発の気配があります。
16:55 元お醤油屋さんのところに出てきました。
2015年01月31日 16:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 16:55
16:55 元お醤油屋さんのところに出てきました。
元お醤油屋さん。看板も読めなくなっていますが。
2015年01月31日 16:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 16:55
元お醤油屋さん。看板も読めなくなっていますが。
地元の人の道?
2015年01月31日 16:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 16:56
地元の人の道?
16:57 沼田屋がまだやっていました。かりんとう饅頭あとわずかでした。まだ温かかった…
2015年01月31日 16:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 16:57
16:57 沼田屋がまだやっていました。かりんとう饅頭あとわずかでした。まだ温かかった…
17:00 沼田の大鳥居。筑波山口のバスプールはすぐです。17:05の土浦行きは見送って、17:20のつくばセンター行きに乗りました。最終は21時過ぎまであり、心強い路線です。ルート途中の「つくばウェルネスパーク」は入浴施設があり、施設利用は720円。ただし女性風呂は2015/2/1現在しばらく使用できないとのことです。
2015年01月31日 17:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 17:00
17:00 沼田の大鳥居。筑波山口のバスプールはすぐです。17:05の土浦行きは見送って、17:20のつくばセンター行きに乗りました。最終は21時過ぎまであり、心強い路線です。ルート途中の「つくばウェルネスパーク」は入浴施設があり、施設利用は720円。ただし女性風呂は2015/2/1現在しばらく使用できないとのことです。

装備

個人装備
ヒートテック長袖 ウィンドブレーカー ランニングタイツ キルトスカート 靴下 (ダウンジャケット) ( フリース) 帽子 手袋 着替え ザック 昼ご飯 飲料 地図 コンパス 熊鈴(使わなかった) ヘッドランプ 保険証 時計 タオル エマージェンシーシート カメラ
備考 携帯電話、薬袋を忘れた

感想

編集中ですがアップします。2015/2/1筑波山の参考になると思います。
出発が遅かったので樹氷はとっくに落ちていました。できていた形跡はありました。

石の上がアイスバーンになっているところや堅い雪面は軽アイゼンなどがあった方がよいと思います。泥のところや乾いたところもあるので、付けたり外したり忙しかったです。

茶屋はやっていないか早く店じまいするかなので、食べ物は自分で持っていった方が安心です。おにぎり持っていったけど、結局補給せずでした。

バスの中でもTXの駅でも、ロープウェーの運行状況は表示してないしアナウンスもないみたいなので、事前に確認してから行った方がよいです、利用したい方は。
ケーブルカーは3/20まで運休です。駐車場やホテルはやっています。

続く、と書いたのに半月ほったらかしてしまった…以下は2/14に追記


40回目の筑波山。昨年は2回しか行かなかった。今年はもう少し行こうかな。
出だしが遅れたのは午前中所要のため。雪がどうなっていてどのくらい時間が取られるか不明だったので、遅れた分はつつじヶ丘からのスタートで取り戻しておく。バスは貸切状態でつつじヶ丘に着いた…14時過ぎ…

先日の雪が残っていてまだらに雪、凍結。石の上にうっすら凍結などあり、とても滑る。気を付けていたが下山中10回くらい滑った。

思い切り走れるところは少なかったがいつも通り心拍数を上げた状態でどんどん進む。のでランとする。トレイルランナー数人。ハイカー数グループと遭遇。単独も多かった。山頂付近は(もしかしてロープウェー売店がやっていたかも)茶屋もみんな閉まっていたので、出会う人みんな声を掛け合って情報交換して励まし合っていた。分かって登っている人たちばかりだったとは思うけど。

ケーブルカー点検休止中、強風のためロープウェー運休、山頂茶屋1件もやってない(せきれい茶屋は速い時間はやっていたと、他の方のレコでありました)。おにぎりとアミノサプリ飲料を持っていたが短時間のため補給はしなかった。

ぬかるみもあるので靴はかなり汚れた。筑波山神社バス停前の足洗い場を初めて利用。ちょうどバスが来てしまったので、乗り遅れを心配されないように、バス出発より先に走り始める。残りは舗装路なので楽々進む。

沼田屋さんでかりんとう饅頭が奇跡的に数個のこっていたので4つ買った。16時でも売り切れのこと多いのに。

筑波山口に土浦行き17:05のバスがいたが、土浦から上野方面のJR接続は1時間に2本ほどなので、つくばセンター行き17:20を選択。北部シャトルは途中にウェルネスパーク(温泉施設付きつくば市営スポーツセンター)があり、ちょっと迷うがつくばまでまっすぐ戻った。せっかく40回記念だったのに打ち上げもせず…では、50回で!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:581人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら