ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 583581
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

霧氷バスで初めての高見山へ。山頂稜線は吹雪でした・・・

2015年02月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:30
距離
8.0km
登り
821m
下り
800m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:22
休憩
0:06
合計
4:28
9:41
9:41
21
10:02
10:02
49
10:51
10:51
60
11:51
11:52
37
12:29
12:34
42
高見山杉谷登山口 8:50
小峠 9:40
杉谷平野分岐 10:00
高見山 10:50
杉谷平野分岐 11:50
高見杉 12:30
たかすみ温泉 13:15
天候 曇り時々晴れ、山頂近く風強し
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:近鉄榛原駅より高見山登山口
復路:たかすみ温泉前より近鉄榛原駅
往復に霧氷バス利用。ICOCA可。
往復共に増便あり。
コース状況/
危険箇所等
雪道なのでアイゼン必携。それなりの冬山装備も必要です。
その他周辺情報 下山後にたかすみ温泉やお食事処があります。
今日がデビューの40Lザック。
2015年02月01日 07:26撮影 by  iPhone 4, Apple
7
2/1 7:26
今日がデビューの40Lザック。
始発の霧氷バスで高見山へ。
2015年02月01日 07:52撮影 by  iPhone 4, Apple
4
2/1 7:52
始発の霧氷バスで高見山へ。
ここから山行開始です。既にうっすら雪道でした。
2015年02月01日 08:47撮影 by  iPhone 4, Apple
2
2/1 8:47
ここから山行開始です。既にうっすら雪道でした。
シモバシラが育ってました。
2015年02月01日 09:10撮影 by  iPhone 4, Apple
2
2/1 9:10
シモバシラが育ってました。
天狗岩が近くにあるそうな。
2015年02月01日 09:23撮影 by  iPhone 4, Apple
1
2/1 9:23
天狗岩が近くにあるそうな。
ここから平野方面の分岐へ。小峠〜大峠間は霧氷バスのパンフによると通行止め。
2015年02月01日 09:39撮影 by  iPhone 4, Apple
1
2/1 9:39
ここから平野方面の分岐へ。小峠〜大峠間は霧氷バスのパンフによると通行止め。
雪深くなってきました。
2015年02月01日 09:42撮影 by  iPhone 4, Apple
3
2/1 9:42
雪深くなってきました。
綺麗な霧氷がでてきました。
2015年02月01日 09:46撮影 by  iPhone 4, Apple
9
2/1 9:46
綺麗な霧氷がでてきました。
ここの手前のピークでアイゼン装着。帰りはここから平野方面へ、要注意!!
2015年02月01日 10:04撮影 by  iPhone 4, Apple
1
2/1 10:04
ここの手前のピークでアイゼン装着。帰りはここから平野方面へ、要注意!!
冬眠している時期なのに、出てきたらクマっちゃう(爆)
2015年02月01日 10:04撮影 by  iPhone 4, Apple
8
2/1 10:04
冬眠している時期なのに、出てきたらクマっちゃう(爆)
景色を楽しみながら、進んでいきます。
2015年02月01日 10:16撮影 by  iPhone 4, Apple
2/1 10:16
景色を楽しみながら、進んでいきます。
雪に埋もれて良く判らず。。。神武天皇が視察して作戦会議した場所。
2015年02月01日 10:20撮影 by  iPhone 4, Apple
1
2/1 10:20
雪に埋もれて良く判らず。。。神武天皇が視察して作戦会議した場所。
揺岩。揺れたら大変。
2015年02月01日 10:24撮影 by  iPhone 4, Apple
1
2/1 10:24
揺岩。揺れたら大変。
エビの尻尾が着いてます。
2015年02月01日 10:33撮影 by  iPhone 4, Apple
2
2/1 10:33
エビの尻尾が着いてます。
強風によって、うろこ状に着いた霧氷。
2015年02月01日 10:34撮影 by  iPhone 4, Apple
8
2/1 10:34
強風によって、うろこ状に着いた霧氷。
霧氷のトンネルを潜っていきます。
2015年02月01日 10:36撮影 by  iPhone 4, Apple
16
2/1 10:36
霧氷のトンネルを潜っていきます。
判りにくいですが、雪庇ができてます。
2015年02月01日 10:37撮影 by  iPhone 4, Apple
3
2/1 10:37
判りにくいですが、雪庇ができてます。
笛吹岩近くの展望所より。吹雪で眺望望めず。。。
2015年02月01日 10:39撮影 by  iPhone 4, Apple
1
2/1 10:39
笛吹岩近くの展望所より。吹雪で眺望望めず。。。
立派に育った尻尾。
2015年02月01日 10:44撮影 by  iPhone 4, Apple
1
2/1 10:44
立派に育った尻尾。
天気良ければ景色良さそう。
2015年02月01日 10:47撮影 by  iPhone 4, Apple
2/1 10:47
天気良ければ景色良さそう。
山頂近くの稜線から一枚、吹雪のため眺望無し。。。
2015年02月01日 10:48撮影 by  iPhone 4, Apple
2/1 10:48
山頂近くの稜線から一枚、吹雪のため眺望無し。。。
着きました〜〜。
2015年02月01日 10:50撮影 by  iPhone 4, Apple
8
2/1 10:50
着きました〜〜。
三角点〜〜♪
2015年02月01日 10:50撮影 by  iPhone 4, Apple
7
2/1 10:50
三角点〜〜♪
お社の後ろにあるのは避雷針?
2015年02月01日 10:55撮影 by  iPhone 4, Apple
7
2/1 10:55
お社の後ろにあるのは避雷針?
避難小屋上の展望台も、吹雪で眺望望めず。
2015年02月01日 11:13撮影 by  iPhone 4, Apple
1
2/1 11:13
避難小屋上の展望台も、吹雪で眺望望めず。
望遠鏡もこのとおり。
2015年02月01日 11:13撮影 by  iPhone 4, Apple
11
2/1 11:13
望遠鏡もこのとおり。
風が強かったので早々に退散。避難小屋は満員御礼。
2015年02月01日 11:14撮影 by  iPhone 4, Apple
3
2/1 11:14
風が強かったので早々に退散。避難小屋は満員御礼。
良い感じの霧氷。
2015年02月01日 11:28撮影 by  iPhone 4, Apple
2/1 11:28
良い感じの霧氷。
来た道を戻ります、登って来る人が多かった〜〜。
2015年02月01日 11:39撮影 by  iPhone 4, Apple
2
2/1 11:39
来た道を戻ります、登って来る人が多かった〜〜。
分岐点に到着。ここから平野方面へ。
2015年02月01日 11:51撮影 by  iPhone 4, Apple
1
2/1 11:51
分岐点に到着。ここから平野方面へ。
途中の見晴らしの良い場所から。どの山々かは不明(汗)。
2015年02月01日 11:59撮影 by  iPhone 4, Apple
4
2/1 11:59
途中の見晴らしの良い場所から。どの山々かは不明(汗)。
2015年02月01日 12:20撮影 by  iPhone 4, Apple
1
2/1 12:20
立派な高見杉。ここの避難小屋で小休止。
2015年02月01日 12:21撮影 by  iPhone 4, Apple
3
2/1 12:21
立派な高見杉。ここの避難小屋で小休止。
雪山が見えます。
2015年02月01日 12:51撮影 by  iPhone 4, Apple
2
2/1 12:51
雪山が見えます。
ブジゲザ〜ン。
2015年02月01日 13:12撮影 by  iPhone 4, Apple
2/1 13:12
ブジゲザ〜ン。
温泉ではなく、お食事処「天好園」で猪入り山賊鍋+地酒のセット。地酒はおかわりもしちゃいました(汗)
2015年02月01日 13:34撮影 by  iPhone 4, Apple
15
2/1 13:34
温泉ではなく、お食事処「天好園」で猪入り山賊鍋+地酒のセット。地酒はおかわりもしちゃいました(汗)
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 日焼け止め 携帯 時計 タオル ストック

感想

先週末はポカポカ陽気でしたが、週の半ばから寒気が入り週末の葛城山もうっすら雪化粧。他の山々も雪が積もってそうな感じでした。雪山に行こう!!と思い立ち、経験が乏しい私なので、道迷い等の危険が少なく登山者が多い山を選択。関西のマッターホルン・高見山行ってきました。 http://www3.pref.nara.jp/miryoku/aruku/1231.htm

登山口で装備の確認や準備体操していたら、声を掛けて下さった方と即席のパーティー(コンビ)を組んでアタックすることになりました。色々とお話をしながらアップダウンを繰り返し、徐々に高度を上げていきます。小峠を過ぎた辺りから霧氷が綺麗になってきます。

杉谷平野分岐手前でアイゼン装着。この辺りから本格的な雪山になってきます。霧氷に見とれますが、外に出してる250mlPETが凍り始めます(驚)。更にパートナーのハイドレーションキットの管内も凍結してしまいます(驚×2)。登山口で食べ忘れたおむすびがフリースのポケットにあるのを思い出し、慌ててインナーのポケットに入れます。

霧氷のトンネルをくぐりながら山頂近くの稜線に出ると、曇っててあいにくの眺望でした。山頂を巡ったあと避難小屋で一息ついて、おむすびを半分かじりつつ、残り半分を玉子スープとの即席雑炊に舌鼓♪ 11時の時点で結構満員でしたので、退散することにしました。

山頂近くの避難小屋から数十mの稜線では、立つのが困難なほどの猛吹雪が・・・。コリャたまらんと踏ん張りながら下山しますが、登って来る人の多いこと多いこと。早目に登り始めて正解だったと思います。

下山後はバス発車まで時間があったので、パートナー(ヤマレコユーザーと判明)とお食事処「天好園」で山話と山賊鍋を肴に地酒を呑む。初の高見山は充実した一日でした。
〜〜〜〜〜
帰宅をプリンの存在を思い出す。山頂で冷えたプリンを食べようと持ってきてたのですが、よくよく考えると、とてもそれどころじゃなかったですww 寒いなかでの暖かスィーツは、お汁粉か葛湯かな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1082人

コメント

こんばんは
chonyさん

こんばんは、一度金剛山ライブカメラで一緒に入っていた?
togataです、私が小屋を出たのが11時少しまえだったので
ニアミスでしたね
高見山天気のいい時の東尾根のコブから見る山頂は最高ですよ
一度行ってみてください。(強烈な風ですが・・・)
2015/2/2 21:07
Re: こんばんは
togataさん、コメントありがとうございます。

レコを拝見するとニアミスでしたね
初めての高見山は稜線の強風が大変でした。そこから更に東尾根のコブって、トレースが無さそう・・・。いつかは行ってみたいですが、経験も技術も乏しい私には時期尚早です。

追記:前回行われた避難小屋のゴミ拾い、見習いたいと思います。
2015/2/3 17:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら