記録ID: 5836676
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳
2023年08月17日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:41
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,587m
- 下り
- 1,602m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 2:49
- 合計
- 9:11
距離 13.8km
登り 1,629m
下り 1,622m
10:13
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
0時着で第一駐車場は既に満車。第二は数台の空きがありました。
登山口から第一ベンチまでは岩と木の根が滑る急登。
第一ベンチから第二ベンチまでは階段が登場し登りやすくなる。
第二ベンチから第三ベンチまでは若干ゆるい登りになる。
富士見ベンチらへんから燕らしい花崗岩?の様相が強まる。ザラザラしててフリクションを得られる。
全体を通して水はけのよさそうな登山道なので雨上がりでも安心か。
北アルプス三大急登と言われているが普段から山歩きに取り組んでいる人はなんの問題もなく登れると思う。むしろ初心者でもそれなりの時間歩けるようになったら挑戦できるのではないか。
空が白んできたころは眺望が期待できそうと思ったが日の出とともに急激にガスる。
汗だくで寒いので北燕岳まで歩く。時折ガスがとれると興奮する。大展望ではないがこれはこれで味がある。日が照ってきて汗も乾く。キンキンのコーラがうますぎる。
合戦小屋まで下りてスイカ。元気いっぱいになる。登山口でソフトクリーム。有明荘で温泉。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する