ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 583865
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

それでも滑ります! ソリ大会in前山 ー明神平ー

2015年02月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 lowezwei pen2 multiflora momof その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
06:48
距離
2.4km
登り
193m
下り
203m
天候
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大又P手前 四駆スタッドレスでも少々危なっかしい箇所あり
コース状況/
危険箇所等
アイゼンは6本爪、チェーンスパイク
アイゼンの裏に雪がくっついて歩きづらかったです(^^;
その他周辺情報 やはた温泉
お天気がイマイチでもこの駐車率!
2015年02月01日 08:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/1 8:51
お天気がイマイチでもこの駐車率!
駐車場からアイゼン装着でスタート
今日は遊び道具満載ですね
(^^♪
2015年02月01日 08:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
2/1 8:52
駐車場からアイゼン装着でスタート
今日は遊び道具満載ですね
(^^♪
プチ氷瀑ポイント
まぁまぁでしょうか^^
2015年02月01日 09:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/1 9:07
プチ氷瀑ポイント
まぁまぁでしょうか^^
上のほうはガスってる様子
(;・∀・)
2015年02月01日 09:23撮影 by  iPhone 5, Apple
2/1 9:23
上のほうはガスってる様子
(;・∀・)
一つ目の渡渉
Sくん 頑張ってます♪
2015年02月01日 09:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/1 9:29
一つ目の渡渉
Sくん 頑張ってます♪
もちろんトレースはバッチリ!
2015年02月01日 09:56撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
2/1 9:56
もちろんトレースはバッチリ!
明神滝
下から見ると見事に凍ってるように見えましたが。。
2015年02月01日 09:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 9:57
明神滝
下から見ると見事に凍ってるように見えましたが。。
ゴーゴーと流れていました
(^^;
2015年02月01日 10:01撮影 by  iPhone 5, Apple
4
2/1 10:01
ゴーゴーと流れていました
(^^;
霧氷もイイ感じ♪
2015年02月01日 10:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/1 10:25
霧氷もイイ感じ♪
足りないのは青空だけ。。
2015年02月01日 10:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 10:25
足りないのは青空だけ。。
いつもと変わらず豊富に流れる水場
ゴクゴク喉を潤しました(*^^*)
2015年02月01日 10:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/1 10:40
いつもと変わらず豊富に流れる水場
ゴクゴク喉を潤しました(*^^*)
2015年02月01日 10:51撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/1 10:51
2015年02月01日 10:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 10:51
シンボルツリーとあしび山荘
凍てついてるねっヾ(・∀・;)
2015年02月01日 10:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/1 10:52
シンボルツリーとあしび山荘
凍てついてるねっヾ(・∀・;)
ホワイトアウトです
(;・∀・)
2015年02月01日 10:55撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/1 10:55
ホワイトアウトです
(;・∀・)
スノーシュー装着(^O^)/
2015年02月01日 11:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
2/1 11:09
スノーシュー装着(^O^)/
あ〜 ナンモ見えな〜い
(´・ω・`)
2015年02月01日 11:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 11:20
あ〜 ナンモ見えな〜い
(´・ω・`)
ココハドコ〜??
2015年02月01日 11:21撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/1 11:21
ココハドコ〜??
とにかく真っ白!
2015年02月01日 11:23撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
4
2/1 11:23
とにかく真っ白!
テンション↓
2015年02月01日 11:22撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/1 11:22
テンション↓
イチオー前山に到着(^^;
2015年02月01日 11:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 11:23
イチオー前山に到着(^^;
ソリ滑りスタート!
2015年02月01日 11:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 11:48
ソリ滑りスタート!
どんな滑り方?
2015年02月01日 12:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 12:07
どんな滑り方?
親子で(*^^)v
2015年02月01日 12:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/1 12:19
親子で(*^^)v
ウヒャ〜!
2015年02月01日 12:46撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
2/1 12:46
ウヒャ〜!
もう誰だかわかりません
(^^;
2015年02月01日 12:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 12:53
もう誰だかわかりません
(^^;
まっすぐ滑れへんなぁ。。
2015年02月01日 12:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 12:54
まっすぐ滑れへんなぁ。。
遂にすぱいだー・・・マンまで登場?
2015年02月01日 13:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/1 13:10
遂にすぱいだー・・・マンまで登場?
2時間 たっぷりソリ遊びを楽しみました(*^^*)
2015年02月01日 13:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/1 13:19
2時間 たっぷりソリ遊びを楽しみました(*^^*)
ソリ遊びを堪能したあとは霧氷散策へ
2015年02月01日 13:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 13:33
ソリ遊びを堪能したあとは霧氷散策へ
少し明るくなってきたね〜♪
2015年02月01日 13:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 13:33
少し明るくなってきたね〜♪
青空だとホント綺麗なんですけどね〜(;・∀・)
2015年02月01日 13:34撮影 by  iPhone 5, Apple
3
2/1 13:34
青空だとホント綺麗なんですけどね〜(;・∀・)
それでもやっぱりステキな風景(*゜∀゜艸)
2015年02月01日 13:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 13:34
それでもやっぱりステキな風景(*゜∀゜艸)
2015年02月01日 13:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 13:35
2015年02月01日 13:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/1 13:35
2015年02月01日 13:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 13:35
2015年02月01日 13:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 13:35
2015年02月01日 13:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 13:36
2015年02月01日 13:37撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/1 13:37
フワフワと空から舞い降りてくるのはナント雪の結晶。゜゜。゜。(*´艸`)ε3。゜ε3。゜゜。゜。
2015年02月01日 13:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
2/1 13:42
フワフワと空から舞い降りてくるのはナント雪の結晶。゜゜。゜。(*´艸`)ε3。゜ε3。゜゜。゜。
とっても繊細で美しい。。(人´∀`*).☆.。.:*・゜
2015年02月01日 13:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
2/1 13:42
とっても繊細で美しい。。(人´∀`*).☆.。.:*・゜
しばし見とれてしまいました
(*^^*)
2015年02月01日 13:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/1 13:46
しばし見とれてしまいました
(*^^*)
楽しかった
((ヾ(o゜∀゜o)ノ☆゜+.ァリガトゥ♪前山
2015年02月01日 13:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 13:54
楽しかった
((ヾ(o゜∀゜o)ノ☆゜+.ァリガトゥ♪前山
前山をぐるっと散策してさぁ下界へと下っていこう^^
2015年02月01日 13:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 13:54
前山をぐるっと散策してさぁ下界へと下っていこう^^
最後まで青は望めず。。
2015年02月01日 13:56撮影 by  iPhone 5, Apple
2/1 13:56
最後まで青は望めず。。
ソリ遊び楽しかったね
(*´∀`*)
2015年02月01日 13:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 13:58
ソリ遊び楽しかったね
(*´∀`*)
小さな流れは今にも雪に埋もれそう。。
2015年02月01日 14:30撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/1 14:30
小さな流れは今にも雪に埋もれそう。。
最後まで気を抜かずに
(っ`・ω・´)っ
2015年02月01日 15:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 15:16
最後まで気を抜かずに
(っ`・ω・´)っ
無事に下山完了(^-^)v
Pには団体さんのバスを始めまだ数台残っていました
2015年02月01日 15:42撮影 by  iPhone 5, Apple
4
2/1 15:42
無事に下山完了(^-^)v
Pには団体さんのバスを始めまだ数台残っていました
シュ〜ン♪と凍結した林道もソリで帰着のSくん^^
2015年02月01日 15:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 15:43
シュ〜ン♪と凍結した林道もソリで帰着のSくん^^
最後に集合写真
(*^^)v
2015年02月01日 15:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/1 15:52
最後に集合写真
(*^^)v
やはた温泉で温まった後はお隣の“ふるさと村”で遅めの昼食♪
2015年02月01日 17:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/1 17:04
やはた温泉で温まった後はお隣の“ふるさと村”で遅めの昼食♪
玄関ホールに薪ストーブ
勢いよく燃えていますね^^
2015年02月01日 17:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/1 17:05
玄関ホールに薪ストーブ
勢いよく燃えていますね^^
食堂にも薪ストーブ(^^)
本当に暖かいです!
2015年02月01日 17:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/1 17:10
食堂にも薪ストーブ(^^)
本当に暖かいです!
ノンアルビールとお水でカンパ〜イ( ^^)/▽▽\(^^ )
2015年02月01日 17:17撮影 by  iPhone 5, Apple
6
2/1 17:17
ノンアルビールとお水でカンパ〜イ( ^^)/▽▽\(^^ )
うどん定食
2015年02月01日 17:19撮影 by  iPhone 5, Apple
10
2/1 17:19
うどん定食
こちらはふるさと定食
2015年02月01日 17:27撮影 by  iPhone 5, Apple
13
2/1 17:27
こちらはふるさと定食
1月生まれのメンバーのお誕生会という事でケーキを持ち込ませていただきました(^^)
2015年02月01日 17:56撮影 by  iPhone 5, Apple
7
2/1 17:56
1月生まれのメンバーのお誕生会という事でケーキを持ち込ませていただきました(^^)
常連さんたち?も一緒にHappy birthday to you~~~♦♫♦・*:..。♦♫♦*゜¨゜゜・*:..。♦
2015年02月01日 17:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 17:55
常連さんたち?も一緒にHappy birthday to you~~~♦♫♦・*:..。♦♫♦*゜¨゜゜・*:..。♦
フ〜´3`
パチパチパチ☆(゜∇゜ノノ\☆(゜∇゜ノノ\☆(゜∇゜ノノ\☆
2015年02月01日 17:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 17:55
フ〜´3`
パチパチパチ☆(゜∇゜ノノ\☆(゜∇゜ノノ\☆(゜∇゜ノノ\☆
主役のカッパ、サル、ニワトリ
2015年02月01日 18:00撮影 by  iPhone 5, Apple
6
2/1 18:00
主役のカッパ、サル、ニワトリ
いい思い出になったね(^^♪
2015年02月01日 18:01撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/1 18:01
いい思い出になったね(^^♪

感想

青空は臨めずイマイチの天気。でも贅沢は言いません。
最初から最後までめいい一杯楽しませてもらった今回の山行でした。
パウダースノーでスノーシューイングできたし♪
尻すべりでは何回もゲレンデを駆け上がってちっとも寒くなかったし♪
冷え込んだからこそ天から舞い降りた空からの使者も見れたし♪
そして下山後は真反対の暖かい温泉と美味しい御膳。何より暖炉の灯りとロウソクの灯り、そして皆さんからのハッピーバースデー🎶は暖かくサイコーでした〜!
ありがとうございました。

仲間の1月生まれのお誕生会を兼ねて前山へソリ遊びに行ってきました
天気予報でお天気が良くないのは覚悟していましたが、明神平に着くと想像以上に真っ白な世界(^^;
しかし誰もためらう事なくスノーシュー着けて前山へしゅっぱ〜つ( ̄0 ̄)/ オォー!!
子供は時間を忘れて、大人も童心に返って思う存分ソリ遊びを堪能しました(^-^)
滑ろうと登って行く途中で前山上部から眺める人あり・・ん?どこかでお会いしたような・・・あっ!
そうです、以前にもここ前山でお会いしたsukanpoさんではありませんかぁ(*´∀`*)
しばしお話させていただいた後下山していかれました
またどこかのお山(また前山?)でお会いしましょう(^O^)/
ソリ遊びのあとは前山散策へ
フワフワと舞い落ちてくる雪。。それはすべて雪の結晶でした(*^^*)
なんて綺麗なんでしょう!
まるでメルヘンの世界ですね〜♪
トレースのないフカフカの雪面を思うがままに散策し、ショートカットしながら下山しました
下山後はやはた温泉で温まりお隣の“ふるさと村”で遅めの昼食とお誕生会です^^
ナント、今回は5人の参加者のうち3人が主役です(^^;
美味しい食事をいただいたあとはhappy birthday to you~♪と居合わせた常連さんたち?もご一緒にお祝いしていただき思い出に残るいいお誕生会になりました( *ˆ﹀ˆ* )
みなさま ありがとうございました♪

今回は、1月生まれのメンバーの誕生祝い山行(都合が会わず、2月になってしまったが)Pさんのジュニアも1月が誕生日なので、5人中3人が今回の主役です。

明神平は予想どうり真っ白け!でも風が案外弱くめげることなく、本日のイベント会場へ、下の駐車地ではたくさんの人が我々の様に、ソリを担いでましたが
前山は、貸切状態(後にワンパティーが来られましたが)
さぁ自然のゲレンデで遊びま〜す^^ソリも以外とセンスが問われる種目です!
真っ直ぐシュ〜ット滑るのは案外難しく私は、ぜんぜんセンス無しでした。
まぁ雪と戯れたらそれでええんですが!

ソリの後はスノーシューで付近を散策、空からそれはそれは素敵な贈り物が
雪の結晶です!ほんとあの雪印のマークが舞い降りてきました!!

楽しかった山の時間もあっという間に過ぎ、夕方に降りてきて温泉にはいった後
となりのふるさと村で、3人の誕生祝い!持ち込みケーキも了承を得て
ローソクに火を灯そうとすると、店の方の粋な計らい照明をおとしてくれ
他のお客さんも一緒に祝ってくれました。
3人にはいい思い出になったことでしょう^^

 しかし私の誕生日の時は、、、詳しくは9月の金剛山の記事で(興味ないですね)

 天気はイマイチでしたが、心は晴れ晴れしたいい一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:756人

コメント

め〜イッパイ!
multifloraさん、楽しいお仲間さん、こんばんは。

先日は、失礼いたしました
前山でお会いした2度とも、仲の良いお仲間さんたちと
雪山を め〜イッパイ楽しまれてて羨ましいです
ソリ滑り、スノーシュー散策、そして、誕生会と
盛りだくさんなレコ、楽しませていただきました
また、楽しいレコを期待しています。

次は、青空と真っ白な前山でお会いしたいものですね (^_^)v
2015/2/5 0:53
Re: め〜イッパイ!
sukanpo さん  こんばんわ♪
またまたお会いしましたねっ!
お姿が見えた時に 前回を思い出し sukanpo さん?と思って登っていくと本当にsukanpo で驚きました
強風で寒かったらソリはやめようってことだったのですが、現地に着くとそんなことはすっかり忘れて遊びまくりました

前山に行ったらsukanpo さんを探しそうです
またお会いしましょう
2015/2/5 22:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら