ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 584042
全員に公開
雪山ハイキング
伊豆・愛鷹

水神社から位牌岳・愛鷹山

2015年02月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:03
距離
15.9km
登り
1,409m
下り
1,427m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:43
休憩
0:21
合計
8:04
8:05
207
スタート地点
11:32
11:35
80
12:55
12:59
29
13:28
13:31
28
13:59
14:09
115
16:04
16:05
4
16:09
ゴール地点
帰り道の林道の途中で道を間違えてしまいました。ぼんやり歩いていたら、のぼりになり始めて「あれ?」という感じでした。橋の所に出たら、左に行けば、登山道がはじまったところに出られます。
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車は水神社前の駐車場に駐めました。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは無かったようですので、登山届けは別途静岡県警のホームページなどから提出することをオススメします。
その他周辺情報 すぐ近くに長泉山荘がありますので、日帰り温泉も使えると思いますが、休み時間もあるようですので、注意と予約が必要です。
http://www.nagaizumisansou.com/news/index.html#plan
水神社のすぐ上に登山道入口があります。ここは軽くチェーンをしてある程度です。幟旗がわかりやすいですかね。ちなみにログは取り始め忘れました。
2015年02月02日 08:00撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
2/2 8:00
水神社のすぐ上に登山道入口があります。ここは軽くチェーンをしてある程度です。幟旗がわかりやすいですかね。ちなみにログは取り始め忘れました。
ここからが本格的な登山道・・・いえ、林道の開始です。がっちり鉄の門が守っていますが、右側がデブにも抜けやすいです。
2015年02月02日 08:18撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2/2 8:18
ここからが本格的な登山道・・・いえ、林道の開始です。がっちり鉄の門が守っていますが、右側がデブにも抜けやすいです。
そしてここからが本格的な登山道の開始。地図もあるし、もっとたくさんの人が入っても良さそうな感じですね。
2015年02月02日 08:25撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
2/2 8:25
そしてここからが本格的な登山道の開始。地図もあるし、もっとたくさんの人が入っても良さそうな感じですね。
岩場に氷が張っていました。凍りながら水が少しずつ水位を下げるので、模様が出来ています。これがきれい!
2015年02月02日 08:37撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
2/2 8:37
岩場に氷が張っていました。凍りながら水が少しずつ水位を下げるので、模様が出来ています。これがきれい!
千畳岩だそうです。誰ですか、年中水があるとか書いている人。でも、水があればいいウォータースライダーになりそう。
2015年02月02日 08:45撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2/2 8:45
千畳岩だそうです。誰ですか、年中水があるとか書いている人。でも、水があればいいウォータースライダーになりそう。
板状節理。柱状節理の板状になった物だけど、愛鷹山にはあちこちに見られるんですよね。マグマの冷却面と平行に発達するそうですので、やっぱり富士山の産物なんでしょうか?
2015年02月02日 08:58撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2/2 8:58
板状節理。柱状節理の板状になった物だけど、愛鷹山にはあちこちに見られるんですよね。マグマの冷却面と平行に発達するそうですので、やっぱり富士山の産物なんでしょうか?
この段階では「おー、雪残ってるじゃーん」という程度の印象だったので、パチリ。まさかこのあと雪山登山になるとは思っていませんでした。
2015年02月02日 09:06撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2/2 9:06
この段階では「おー、雪残ってるじゃーん」という程度の印象だったので、パチリ。まさかこのあと雪山登山になるとは思っていませんでした。
つるべ落としの滝に到着。虹、見えますか?
2015年02月02日 09:15撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
2/2 9:15
つるべ落としの滝に到着。虹、見えますか?
更にカット違いのつるべ落としの滝です。虹が見えるのは限られた時間だと思うと、得した気分です。
2015年02月02日 09:17撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
2/2 9:17
更にカット違いのつるべ落としの滝です。虹が見えるのは限られた時間だと思うと、得した気分です。
そして、更に近づいてみると、滝周りの岩は板状節理。そしてつららも出来ています。更に虹!でもこの時、つららを散々見ることになるとは思ってもいない。
2015年02月02日 09:22撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
2/2 9:22
そして、更に近づいてみると、滝周りの岩は板状節理。そしてつららも出来ています。更に虹!でもこの時、つららを散々見ることになるとは思ってもいない。
実でしょうか、つぼみでしょうか。登山道にあって白い物が目立っていました。
2015年02月02日 09:56撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2/2 9:56
実でしょうか、つぼみでしょうか。登山道にあって白い物が目立っていました。
位牌岳まであと1.15km。あれれ?すっかり雪山じゃ無いですか。
2015年02月02日 10:48撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
2/2 10:48
位牌岳まであと1.15km。あれれ?すっかり雪山じゃ無いですか。
いよいよ位牌岳に向かう峯に出てきました。南アルプスがきれいです!
2015年02月02日 11:23撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4
2/2 11:23
いよいよ位牌岳に向かう峯に出てきました。南アルプスがきれいです!
位牌岳山頂からの富士山。今ひとつなんですけど、冬だからここまで見えますが、春秋はおそらく葉に遮られてほとんど見えませんね。
2015年02月02日 11:32撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
2/2 11:32
位牌岳山頂からの富士山。今ひとつなんですけど、冬だからここまで見えますが、春秋はおそらく葉に遮られてほとんど見えませんね。
というわけで、位牌岳三角点タッチの二村さん。
2015年02月02日 11:32撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
2/2 11:32
というわけで、位牌岳三角点タッチの二村さん。
実は位牌岳に登る分岐点に荷物をデポして行きました。今回の登頂は二箇所とも手ぶらです。
2015年02月02日 11:47撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2/2 11:47
実は位牌岳に登る分岐点に荷物をデポして行きました。今回の登頂は二箇所とも手ぶらです。
平成10年の長雨により、鋸山付近の崩壊により立ち入り禁止になっていると位牌岳山頂に看板が出ていましたが、ノコギリに興味津々。鎖場も多いようですが、かなり荒れているみたいですね。再開発すればいいのに。
2015年02月02日 12:42撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
2/2 12:42
平成10年の長雨により、鋸山付近の崩壊により立ち入り禁止になっていると位牌岳山頂に看板が出ていましたが、ノコギリに興味津々。鎖場も多いようですが、かなり荒れているみたいですね。再開発すればいいのに。
袴腰岳登頂!まぁ、通り道なんですけどね。この縦走感はいいですね。
2015年02月02日 12:55撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
2/2 12:55
袴腰岳登頂!まぁ、通り道なんですけどね。この縦走感はいいですね。
通り道の馬場平に到着。日当たりがよくて雪が無いので、踏み跡も当然無く、どこが登山道なのやら。リボンを頼りに何とか見つけて、愛鷹山に向けてくだることになります。
2015年02月02日 13:25撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2/2 13:25
通り道の馬場平に到着。日当たりがよくて雪が無いので、踏み跡も当然無く、どこが登山道なのやら。リボンを頼りに何とか見つけて、愛鷹山に向けてくだることになります。
馬場平と愛鷹山の間に水神社に降りる分岐点があります。ここでもやはりザックをデポして愛鷹山アタックです。ちなみにこの看板、めっちゃ小さいので、お楽しみに。
2015年02月02日 13:48撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2/2 13:48
馬場平と愛鷹山の間に水神社に降りる分岐点があります。ここでもやはりザックをデポして愛鷹山アタックです。ちなみにこの看板、めっちゃ小さいので、お楽しみに。
愛鷹山に登っている間に、富士山にかかっていた雲がすっきりとれました。さすが富士山に近い山、よい富士山が見えますね。
2015年02月02日 14:01撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4
2/2 14:01
愛鷹山に登っている間に、富士山にかかっていた雲がすっきりとれました。さすが富士山に近い山、よい富士山が見えますね。
そして、愛鷹山山頂です。二村さん、山頂看板も小さかったとは言え、小さくなってもスケール感は変わりません。
2015年02月02日 14:05撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
2/2 14:05
そして、愛鷹山山頂です。二村さん、山頂看板も小さかったとは言え、小さくなってもスケール感は変わりません。
山頂から1分の所にある愛鷹明神奥の宮。この鳥居、塩ビパイプですよ。軽い素材です。
2015年02月02日 14:08撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
2/2 14:08
山頂から1分の所にある愛鷹明神奥の宮。この鳥居、塩ビパイプですよ。軽い素材です。
つらら。つららです。
2015年02月02日 14:38撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
2/2 14:38
つらら。つららです。
そしてつらら。なぜかこのあと写真を撮っていませんが、かなりくだってくるまで軽アイゼンは外せませんでした。途中で外した二村さんは、見事にこけてしまいましたが、怪我が無くてよかったです。
2015年02月02日 14:43撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
2/2 14:43
そしてつらら。なぜかこのあと写真を撮っていませんが、かなりくだってくるまで軽アイゼンは外せませんでした。途中で外した二村さんは、見事にこけてしまいましたが、怪我が無くてよかったです。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖インナー ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 計画書 ヘッドランプ 保険証 携帯 時計 ストック カメラ
備考 積雪は10cm以上で軽アイゼンは必須でした。今回は4本でしたが丁度良かったです。

感想

下から見ていた愛鷹山にはほとんど雪が無いように見えたので、舐めていましたが、考えたら三島から見える愛鷹は南斜面ばかりで、北側は解らないですよね。
途中からがっちりアイゼンが無いと登れないような山道になりました。
印象としては、登山道そのものはあまり整備が行き届いていないようなので、雪があった方がかえって登りやすかったのかも。トレースが無ければ解りませんでしたけどね。馬場平からの下り坂が南向きで泥だらけになったの以外は雪シーズンもいいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:912人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら