記録ID: 584139
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
節分の高尾山 むっちゃん。むさお総出演
2015年02月03日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 482m
- 下り
- 479m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:44
- 休憩
- 2:18
- 合計
- 5:02
距離 10.3km
登り 482m
下り 499m
天候 | 晴れ 富士山も見えました。。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ろくざん亭から降りて、高尾駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
とくになし、金毘羅からろくざん亭もたいして雪もありませんでした。。 |
その他周辺情報 | 高尾山口の温泉完成に向かって、キオスクも閉鎖中、、 |
写真
感想
昨日、母の施設と父の病院へ行った、帰りの京王線で見たポスターに誘われて、やっぱり、一度行ってみよう、出発!!!!
いつものように、高尾病院から、十一丁茶屋から、山頂駅(とくとくスタンプゲット)から、社務所で、祈祷の申し込み(家内安全)、健康登山にスタンプ、、でお気に入りの天狗の緑のてぬぐい落とした(涙)、、、
薬王院から(ちょうい時間あるので、山頂へ)山頂は今日は、助演でした。でも富士山はきれい、、、。
主役は、薬王院です、、戻ると、すごい人に、、、、、まずは、本堂に入って、今回の1時30分でサブちゃん終わりだって、、、。
本堂からだと、、サブちゃんも相田祥子さんも確認出来ませんでした。。
今日は、節分気分は味わえました、、、。
落としたてぬぐいも、、帰りに 群言堂(本店は、石見銀山)さんで 2色(緑。紺)購入しました。。
この手ぬぐいは、いいです、、、。でもちょっと入荷待ちです。。
ちょと、山行とは言えない、でも満喫は出来ました!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:809人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する