ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 584217
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

晴天を見込んで鷹ノ巣山から石尾根縦走路

2015年02月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:00
距離
15.1km
登り
1,528m
下り
1,795m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:14
休憩
0:44
合計
7:58
8:48
183
11:51
11:51
34
12:25
12:57
23
13:20
13:20
18
13:38
13:38
6
13:44
13:48
10
13:58
13:58
25
14:23
14:23
53
15:16
15:16
23
15:39
15:40
24
16:44
16:45
1
16:46
ゴール地点
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きは奥多摩駅から西東京バスで東日原で下車。
平日なので中日原まで乗った方が登山口まで近いんですが、東日原には立派なトイレがあるのでこちらが便利です。

帰りは奥多摩駅からJR青梅線です。
コース状況/
危険箇所等
稲村岩直下辺りから積雪です。石尾根に取りつくための急登は軽アイゼンがあると安心です。石尾根から鷹ノ巣山を越えて六ツ石山まではずっと積雪です。深いところでは30cmくらいですが、全行程でトレースがバッチリあったので問題ありません。
六ツ石山を越えたくらいから積雪がなくなり泥々の道に変わります。
以降の道は多少積雪がでてきますが軽アイゼンは要りませんので、六ツ石山を越えたあたりで軽アイゼンを外すのがベストでした。
参考までに東日原バス停の時刻表です。
参考までに東日原バス停の時刻表です。
東日原から中日原に向かって歩くと郵便局と派出所の前を通過します。
東日原から中日原に向かって歩くと郵便局と派出所の前を通過します。
この階段が登山口です。
この階段が登山口です。
登山口から稲村岩を見上げる・・・。
すごい存在感です。
4
登山口から稲村岩を見上げる・・・。
すごい存在感です。
巳ノ戸橋
うっすら凍結していました。
1
うっすら凍結していました。
巳ノ戸橋から。
ここから稲村岩まで登り始めます。
ここから稲村岩まで登り始めます。
基本的に積雪、凍結箇所多数です。
1
基本的に積雪、凍結箇所多数です。
川苔山方面。
バスでは川乗橋で数名下車していました。
川苔山方面。
バスでは川乗橋で数名下車していました。
石尾根への最後の一登り。
1
石尾根への最後の一登り。
稲村岩と石尾根の分岐。
稲村岩と石尾根の分岐。
稲村岩には登りたいけど時間的に厳しいのでパスしました。
1
稲村岩には登りたいけど時間的に厳しいのでパスしました。
石尾根に取り付いてすぐに土の道が出てきました。
でも100mも進まないうちにまた雪道になります。
石尾根に取り付いてすぐに土の道が出てきました。
でも100mも進まないうちにまた雪道になります。
尾根道は日当たりもよくとても気持ちがいい!
2
尾根道は日当たりもよくとても気持ちがいい!
少しずつ積雪量が増えてきました。
1
少しずつ積雪量が増えてきました。
基本ずっとトレースがあります。
1
基本ずっとトレースがあります。
いざというときは避難場所に使えるでしょうかw
1
いざというときは避難場所に使えるでしょうかw
ヒルメシクイノタワに到着です。
石尾根唯一の下り箇所です。
これから後ろに見えている鷹ノ巣山に向かいます。
3
ヒルメシクイノタワに到着です。
石尾根唯一の下り箇所です。
これから後ろに見えている鷹ノ巣山に向かいます。
ヒルメシクイノタワの道標。
2
ヒルメシクイノタワの道標。
もう一頑張りです。
1
もう一頑張りです。
鷹ノ巣山山頂はすっかり雪景色です。
9
鷹ノ巣山山頂はすっかり雪景色です。
南アルプス方面。この絶景が見たかったんです。
右のポッコリしているのが駒ヶ岳。その次の白く雪をかぶっているピークが仙丈ヶ岳。一際高いピークは北岳。一番左が間ノ岳です。
7
南アルプス方面。この絶景が見たかったんです。
右のポッコリしているのが駒ヶ岳。その次の白く雪をかぶっているピークが仙丈ヶ岳。一際高いピークは北岳。一番左が間ノ岳です。
富士山は今日も顔を出してくれました。
7
富士山は今日も顔を出してくれました。
アップで。
大岳山も見事な山容です。
2
大岳山も見事な山容です。
南アルプス。
右のピークが北岳
4
右のピークが北岳
振り返って鷹ノ巣山山頂
2
振り返って鷹ノ巣山山頂
奥多摩駅まで石尾根を歩きます。
こんな感じでトレースあるのでワカンとかは単なる荷物になりました。
1
奥多摩駅まで石尾根を歩きます。
こんな感じでトレースあるのでワカンとかは単なる荷物になりました。
ところどころ土が出てきます。
ところどころ土が出てきます。
六ツ石山への分岐地点。
1
六ツ石山への分岐地点。
六ツ石山への分岐地点。
時間が微妙なのでパスしました。
1
六ツ石山への分岐地点。
時間が微妙なのでパスしました。
六ツ石山への登り返し。
1
六ツ石山への登り返し。
私はパスして石尾根を直進です。
私はパスして石尾根を直進です。
正面に大岳山。
ここから基本土道です。
私はまだ雪道があるかも・・・と思ってしばらく軽アイゼンをつけたままにしてしまいました・・・。
1
ここから基本土道です。
私はまだ雪道があるかも・・・と思ってしばらく軽アイゼンをつけたままにしてしまいました・・・。
ああはずしておけばよかった
ああはずしておけばよかった
北斜面側はまだ雪が残ってますが、軽アイゼンなくても安心して歩けるような道です。
北斜面側はまだ雪が残ってますが、軽アイゼンなくても安心して歩けるような道です。
ながーい石尾根を経てやっと終着点の奥多摩町が見えてきました。
ながーい石尾根を経てやっと終着点の奥多摩町が見えてきました。
アップの写真も撮ってました。
相当疲れてたんでしょうか;
アップの写真も撮ってました。
相当疲れてたんでしょうか;
登山道の終着点です。
登山道の終着点です。
登山口横には六ツ石の文字が・・・。
若干ホラーです。
2
登山口横には六ツ石の文字が・・・。
若干ホラーです。
あとはひたすら車道歩きです。
あとはひたすら車道歩きです。
でも時々近道があります。
登山道みたいな雰囲気です。
でも時々近道があります。
登山道みたいな雰囲気です。
ここもです。
泥や凍結もふつうにあります。
気を付けて歩きましょう。
泥や凍結もふつうにあります。
気を付けて歩きましょう。
神社を超えると奥多摩駅まであと少しです。
神社を超えると奥多摩駅まであと少しです。

装備

個人装備
長袖インナー(cap3) フリース(R2) ソフトシェル サポートタイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー ニット帽 ザック 輪カンジキ アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ ストーブ(P-153) クッカー
備考 レイヤリング失敗。寒くても0度前後だったのでR2じゃなくてR1で良かった。
それと全ルートしっかりとトレースがあったのでワカンは重いだけでした・・・。

感想

以前無雪期の鷹ノ巣山には行ったことがありましたが、積雪期の鷹ノ巣山からの絶景を見たくて行ってきました。

思った通り遠くまでクッキリと確認することができ、富士山はもちろん、南アルプスの山並みまで堪能することができました。

全行程しっかりとしたトレースがあり、比較的楽をさせてもらいました。念のためと思ってワカンも持参したんですが、これは完全にお荷物と化してしまいました。

山頂はお昼の12時くらいで0度前後。風もなく快適でした。
このコースは結構キツめではありますが、鷹ノ巣山からの展望が忘れられずまたそのうち登ることになるのかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:885人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山〜六ツ石山〜奥多摩駅縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山 石尾根縦走路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら