記録ID: 584246
全員に公開
キャンプ等、その他
東海
雪山訓練
2015年02月01日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 416m
- 下り
- 421m
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
雪山訓練を開催しました。
特に力を入れたのが滑落制動で、これは色々な体勢からの転倒を行い、滑落しながら足を下に向けてアイゼンで雪面を引っ掛けることなくうつ伏せになりピッケル、または肘と膝で制動をかけて止めるというものです。
実際に滑落した場合はスピードが出ていない初期の段階でいかに素早く止められるかが重要です。氷化した硬い斜面ではスピードがついてしまうとバウンドして制動どころではありません。
要領がよければ何度か繰り返すとすぐにコツをつかむことができます。まだの方は是非トライしてください。訓練に向いた斜面選びは重要なので、経験者に指導してもらってください。
今日は山スキーの方を計3名見かけました。今年に入ってから山スキーやゲレンデ外滑走での遭難が後を絶ちません。スキーというのは山での移動手段であり、パウダーを滑るというのは副次的なものです。スキーヤーやスノーボーダーが好むパウダー斜面というのは最も雪崩の起きやすい地形なので、パウダー狙いで入るということは自ら雪崩に巻き込まれに行くのに等しいでしょう。
パウダーを滑るのは一瞬で終わってしまいますが、稜線歩きの素晴らしい眺望の方が感動を長時間に渡って味わえますよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する