ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5846770
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

三国山、棒切れの頭、ガク沢の頭(高水山)、滝谷山

2023年08月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:47
距離
20.2km
登り
1,874m
下り
1,877m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:45
休憩
1:02
合計
12:47
5:54
196
スタート地点
9:11
9:24
75
10:39
11:05
164
13:48
13:55
84
15:19
15:31
135
17:52
17:52
11
18:03
18:05
26
18:31
18:33
9
18:42
ゴール地点
天候 晴れのち雷雨
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
祝中津へ行けるようになった!
王冠キャンプ場の先のゲート前に駐輪
コース状況/
危険箇所等
南天山以外はバリエーションルートのため、覚悟して登ってください。

松尾尾根ルートは踏跡はあるものの、取り付きの林道が崩落しているので、橋のたもとから直登しました。
尾根ルートなので迷うことは無いと思いますが、目印のテープ等は皆無です。薄い踏跡がところどころあるので、そこそこ歩かれてるのかもしれません。途中水筒を拾ったので、三国山の山名標に置いておきました。無くされた方はいつか取りに来てください。
丸山から降りる先の道は迷いそうです。注意してください。

三国山からの稜線ルートに乗ると、ビンクテープが沢山あり助かります。
しかし、石南花の藪はルート取りが難しいです。
稜線の小ピークは踏み跡で巻道があったりします。岩山ピークを直登すると反対側で降りるルートが見つけられず、ロープで懸垂下降する羽目になります。
また、等高線ではコルなのに、岩山だったりするので、これを巻くのにルート取りが大変だったりします。
また、巻道かなぁと行ってしまうと、間違った尾根を降りる羽目になる時もあるので、気が抜けません。1箇所ルートロストして、大変でした。

滝谷山の山頂から雷雨に降られました。
ここから南天山までの尾根ルートも気が抜けません。巻けるかなぁと思ったら大失敗ロストしまして、リカバリーが大変でした。この尾根ルートは小ピークはそのまま超える方が良さそうですが、2箇所だけは、岩肌を降りるルートがあり、雷鳴響くところで露出して下降するのは危険なので巻きながら降りました。

南天山の登山道からは快適なルートでした。しかし、沢ルートになると気が抜けません。1箇所だけは桟橋が流されており、それに気が付かないで対岸に渡らずに壁面を歩いていたら枯葉の下は岩肌だったので足を滑らしてしまいました。暗い時間帯に行動してたせいもありますが、浅い滑川部分で良かったです。

バリエーションルートオンリーのような山行はタフなルートで歩きごたえありました。雷雨に見舞われ時間的に無理せずビバークしたほうが良かったかもしれません。
その他周辺情報 王冠キャンプ場の経営者はお優しい人で助かりました。帰りに歩いていたら声を掛けてくれ、私のバイクがあったことを気に掛けてました。

森林情報館こまどり荘までは携帯電話使えます。
ここに停めさせていただぎスタート
2023年08月19日 06:01撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
8/19 6:01
ここに停めさせていただぎスタート
やっばりこの橋の上でがっちり鍵が掛けられています。
2023年08月19日 06:43撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
8/19 6:43
やっばりこの橋の上でがっちり鍵が掛けられています。
尾根ルート取り付きの林業が崩落しているので先に進めません。この手前から直登するしかないです。
2023年08月19日 06:56撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
8/19 6:56
尾根ルート取り付きの林業が崩落しているので先に進めません。この手前から直登するしかないです。
苦労して直登し尾根ルートに乗ると痩せ尾根なので眺望は良い
あれは大山かな?
2023年08月19日 07:40撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
8/19 7:40
苦労して直登し尾根ルートに乗ると痩せ尾根なので眺望は良い
あれは大山かな?
先客かな?水筒落ちてます。
ここにあってもゴミになるから山頂まで持っていきます。
2023年08月19日 09:54撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
4
8/19 9:54
先客かな?水筒落ちてます。
ここにあってもゴミになるから山頂まで持っていきます。
ここまで来ると植生が変わります
2023年08月19日 10:34撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
8/19 10:34
ここまで来ると植生が変わります
いよいよ三国山
2023年08月19日 10:36撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
8/19 10:36
いよいよ三国山
一週間振り三国山
ここに落とし物置いておきました。
2023年08月19日 10:41撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
4
8/19 10:41
一週間振り三国山
ここに落とし物置いておきました。
中央アルプスの限定品かな?
2023年08月19日 10:41撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
4
8/19 10:41
中央アルプスの限定品かな?
川上村の畑は見えるけど、それ以外は雲が多くて良くわからない
2023年08月19日 10:42撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
8/19 10:42
川上村の畑は見えるけど、それ以外は雲が多くて良くわからない
記念に
2023年08月19日 10:42撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
4
8/19 10:42
記念に
稜線ルート、この岩は序の口
この先の石南花の藪を西に巻いてしまいロストしてしまった。
2023年08月19日 11:08撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
8/19 11:08
稜線ルート、この岩は序の口
この先の石南花の藪を西に巻いてしまいロストしてしまった。
バリエーションルートでも、この看板あるんだ。
2023年08月19日 11:36撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
8/19 11:36
バリエーションルートでも、この看板あるんだ。
三国山
2023年08月19日 11:42撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
8/19 11:42
三国山
御巣鷹の尾根
2023年08月19日 11:42撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
8/19 11:42
御巣鷹の尾根
棒切の頭
2023年08月19日 11:42撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
8/19 11:42
棒切の頭
手書きの山名標、
寄せ書きのように、ピンクテープや紅旗に日付と名前が書いてあります
2023年08月19日 11:42撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
8/19 11:42
手書きの山名標、
寄せ書きのように、ピンクテープや紅旗に日付と名前が書いてあります
こんな感じ。
山名標を取り付けた時のものかな
2023年08月19日 11:43撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
8/19 11:43
こんな感じ。
山名標を取り付けた時のものかな
ありがとう山名標
ここまででも、タフなコースや
2023年08月19日 11:58撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
8/19 11:58
ありがとう山名標
ここまででも、タフなコースや
ここが分かれ道のようです。
空峠に向かうルート
2023年08月19日 12:02撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
8/19 12:02
ここが分かれ道のようです。
空峠に向かうルート
三角点か?いや違うな
2023年08月19日 12:14撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
8/19 12:14
三角点か?いや違うな
等高線は広いけど痩せ尾根
2023年08月19日 12:34撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
8/19 12:34
等高線は広いけど痩せ尾根
眺望は少しだけどあります
2023年08月19日 12:37撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
8/19 12:37
眺望は少しだけどあります
ここはコルのはずだけど。
2023年08月19日 12:41撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
8/19 12:41
ここはコルのはずだけど。
岩山のピークが出てきます
2023年08月19日 13:14撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
8/19 13:14
岩山のピークが出てきます
ありがとう山名標
2023年08月19日 13:49撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3
8/19 13:49
ありがとう山名標
記念に
こんな時間になったから、この先に進むべきか迷いました。
2023年08月19日 13:50撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3
8/19 13:50
記念に
こんな時間になったから、この先に進むべきか迷いました。
この地は不思議な地形です。
山の主、シシ神でもいそうな雰囲気です。
2023年08月19日 15:01撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
8/19 15:01
この地は不思議な地形です。
山の主、シシ神でもいそうな雰囲気です。
最終目的地、滝谷山到着したとたん、雷雨!
2023年08月19日 15:19撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
8/19 15:19
最終目的地、滝谷山到着したとたん、雷雨!
ありがとう山名標
2023年08月19日 15:19撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
8/19 15:19
ありがとう山名標
記念に、はやいところカッパ着ないとあかん
2023年08月19日 15:20撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
8/19 15:20
記念に、はやいところカッパ着ないとあかん
林業遺構
2023年08月19日 15:49撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
8/19 15:49
林業遺構
何も見えない、雷鳴響くし、ピークは速やかに通過
2023年08月19日 16:06撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
8/19 16:06
何も見えない、雷鳴響くし、ピークは速やかに通過
この尾根ルートも岩山ピークがあります
2023年08月19日 16:32撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
8/19 16:32
この尾根ルートも岩山ピークがあります
痩せ尾根も続く
2023年08月19日 16:42撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
8/19 16:42
痩せ尾根も続く
雨じゃなけりゃ、ここは眺望ポイント
2023年08月19日 16:42撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
8/19 16:42
雨じゃなけりゃ、ここは眺望ポイント
やっと雷鳴が遠ざかり、雲海が広がる
2023年08月19日 16:43撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
8/19 16:43
やっと雷鳴が遠ざかり、雲海が広がる
南天山の登山道に接続!
もう南天山に行ってる時間はないので、下山します。
2023年08月19日 17:21撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
8/19 17:21
南天山の登山道に接続!
もう南天山に行ってる時間はないので、下山します。
ちよっと視界が開けます
2023年08月19日 17:24撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
8/19 17:24
ちよっと視界が開けます
南天山の尾根ルート分岐
2023年08月19日 17:44撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
8/19 17:44
南天山の尾根ルート分岐
滑滝をゆっくり眺めてる時間がないなあ
2023年08月19日 17:50撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
8/19 17:50
滑滝をゆっくり眺めてる時間がないなあ
でも、この滑滝の法印の滝は、一見の価値あり
2023年08月19日 18:03撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
8/19 18:03
でも、この滑滝の法印の滝は、一見の価値あり
下山しました。
2023年08月19日 18:31撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
8/19 18:31
下山しました。
ひとつだけ桟橋流されますが、ちゃんとした登山靴なら渡渉は問題ないでしょう。
2023年08月19日 18:32撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
8/19 18:32
ひとつだけ桟橋流されますが、ちゃんとした登山靴なら渡渉は問題ないでしょう。

感想

岩登り、ローブ下降と、普通の登山より時間が要し、楽しいルートなんですが、日帰りはちよっと厳しかった。
南天山にも登れず仕舞いなので、再度アタックするようです。
埼玉県の最深部は、人里から遠く離れており、鹿の食害も見当たらず、イタチかリスぐらいしか見てません。なお、松尾尾根ルートでは熊の糞場のような所はありましたので、三国山から北は自然が厳しい深山だと改めて感じました。それほど見事な眺望もあるわけではなく、登山道として整備しないのは稜線ルートとしては面白味に欠ける地味な山行だからでしょう。
空峠の先はたぶん眺望があるのでしょう。この周辺だけは、やたらとピンクテープが多く、御巣鷹の尾根と三国山との周回コースが整備されてるんだろうと推測できます。

自宅から2時間掛けて登山口、帰りも下山してから2時間、運転して帰るのも大変なので、次のコースからは、前日登山口でテン泊してから登るようかなと感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:283人

コメント

おおしまさん、こんにちは。
初めまして、mame302と申します。
近く、三国山からガク沢の頭を歩こうと思っていましたので、大変参考になりました。
ありがとうございました。
2023/8/24 13:50
いいねいいね
1
おおしまさん こんにちは。初めましてyuzupapaと申します。ナルゲンボトルを落とした張本人です(^^;

上記mame302さんからおおしまさんのレコの事を教えて頂き、写真を拝見させて頂くと正しく私のボトルでした。私も無くしたのを気づいた後「ゴミを作ってしまったなぁ」と気になっていたものですから、本当にありがとうございました。どこかで機会あれば回収に行きたいと思います。
それにしても三国山から南天山!?おおしまさんもすごいルートを歩かれてますね。秩父ご出身との事でどっぷりとお山に浸かってるご様子で羨ましいです。
色々とありがとうございました。
2023/8/24 15:11
ゆずパパさん
持ち主にレコ見てもらって良かったです。
あの水筒からして、トレイルランナーかと思われ、ゆずパパさんも凄いところを走られてますね。羨ましいです。
三国峠まで降りるルートなら、峠までおろしましたが、山頂で申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。
2023/8/24 16:31
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら