記録ID: 5847386
全員に公開
沢登り
奥多摩・高尾
日原川・川苔谷逆川-2023-08-19
2023年08月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:50
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 712m
- 下り
- 813m
コースタイム
天候 | 曇り、帰りは雷雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
先週、北アルプス、黒部・赤木沢に行く予定でしたが、その前にコロナに感染してしまったため、キャンセル。
持て余したやる気の消化とリハビリを兼ねて、近場で、奥多摩で川苔谷逆川を遡行しました。
入渓後に気づきましたが、この日は、おそらく雨が降った後で、ちょっと水量が多かったので、前半に2回、この日の核心ありました。
入渓後すぐの7m滝、ルート本では右壁それほど悪く無いとのアドバイスだが、右壁が水流で見えず、そう言う問題じゃない、笑。右岸を高巻き、懸垂で復帰。
前半のゴルジュ出口の大釜の4m滝。取り付けさえすれば、登れそうだが、大釜は黒々して底見えず、飲み込まれそう。右岸側壁にハーケン打ってトラバース。ヒヤヒヤ。
その2ヶ所以外は、快適に滝を登れましたが、水が多くて疲れました。
ウスバ林道に上がり、一般道で下山。帰りは雷雨になりましたが、楽しい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する