ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 58483
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

新神戸〜長峰山〜水晶山〜神鉄大池

2010年03月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 TakaSyuu その他1人
GPS
05:17
距離
16.4km
登り
985m
下り
693m

コースタイム

 8:07 六甲川
 8:18 厳島神社
 8:27 六甲高・中学校
 8:37 登山口
 8:58 鉄塔1
 9:44 出合
 9:55 長峰山(687.8m)
10:20 分岐
10:30 自然の家
10:58 六甲山牧場
11:25 出合(東屋)
11:35 三国岩
11:48 ダイヤモンドポイント
12:00 水晶山(710.0m)
12:20 昼食
12:43 分岐
12:56 バイパス下(小川)
13:02 車道合流
13:24 神鉄『大池』
 
天候 曇り時々霧雨
過去天気図(気象庁) 2010年03月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
登り口から少し行くと左右に道があり多少迷いましたが急坂する所の赤テープの道を進み正解でした。
トイレは杣谷峠か牧場しかありません。
ダイヤモンドポイントから水晶山に行く道は笹が多く足元が見えにくいので歩きずらいです。
今日のように残雪があったり小雨で濡れているのも注意が必要です。
六甲川
『篠原本町3丁目』バス停で降りて川沿いを歩きます。
六甲川
『篠原本町3丁目』バス停で降りて川沿いを歩きます。
分岐
ここで5本の道が分岐していたのでまた地図で確認して写真中央の石標にある厳島神社方面の右側に進みます。
分岐
ここで5本の道が分岐していたのでまた地図で確認して写真中央の石標にある厳島神社方面の右側に進みます。
厳島神社
この周辺は土曜日のこの時間帯にしては車の往来が多いと感じました。
厳島神社
この周辺は土曜日のこの時間帯にしては車の往来が多いと感じました。
六甲高・中学校
土曜日なのにたくさんの生徒が通学していました。
六甲高・中学校
土曜日なのにたくさんの生徒が通学していました。
分岐
ここを左上に進みましたがあとで地図を見ると直進でよさそうです。
分岐
ここを左上に進みましたがあとで地図を見ると直進でよさそうです。
登山口
写真左の石垣の所に立派なお屋敷があり写真中央のポールにオーストラリアの国旗があって不思議に思っていたら帰って来て地図を見ると領事館でした。
登山口
写真左の石垣の所に立派なお屋敷があり写真中央のポールにオーストラリアの国旗があって不思議に思っていたら帰って来て地図を見ると領事館でした。
登り口
ここに来るまでに左右の道に少し迷い地図上の点線の大月川沿いには行かないように赤テープを信じて登りました。
登り口
ここに来るまでに左右の道に少し迷い地図上の点線の大月川沿いには行かないように赤テープを信じて登りました。
展望
いきなり急坂で1個目の鉄塔で小休止しました。
左下が神戸松蔭女子学院大で右が六甲高・中学校です。
展望
いきなり急坂で1個目の鉄塔で小休止しました。
左下が神戸松蔭女子学院大で右が六甲高・中学校です。
鉄塔
鉄塔を何個も通り過ぎて登っていきます。
鉄塔
鉄塔を何個も通り過ぎて登っていきます。
出合
今日初めての出合でこの道が関電巡視路であることが解り納得しました。
出合
今日初めての出合でこの道が関電巡視路であることが解り納得しました。
長峰山(天狗塚)
みなさんがおっしゃる通り360度のパノラマで最高の眺望でしたが今日は小雨と風でゆっくりできませんでした。
長峰山(天狗塚)
みなさんがおっしゃる通り360度のパノラマで最高の眺望でしたが今日は小雨と風でゆっくりできませんでした。
天狗塚から見た摩耶方面
天狗塚から見た摩耶方面
長峰山三角点(687.8m)
長男が座っている足元にあります。
長峰山三角点(687.8m)
長男が座っている足元にあります。
分岐
左が杣谷峠で右が自然の家方面です。
分岐
左が杣谷峠で右が自然の家方面です。
分岐
左下奥に見えているのが自然の家です。
分岐
左下奥に見えているのが自然の家です。
自然の家
グランドに出て来ると工事中でした。本来は私有地なので杣谷峠に行くべきですが天気が心配だったので近い方に行きました。
自然の家
グランドに出て来ると工事中でした。本来は私有地なので杣谷峠に行くべきですが天気が心配だったので近い方に行きました。
六甲山牧場
レストランまきば横のトイレに立ち寄りました。
六甲山牧場
レストランまきば横のトイレに立ち寄りました。
車道
車道にスリップ対策用の溝が切り込まれた看板が新たに設置されていました。この辺りから残雪が見られました。
車道
車道にスリップ対策用の溝が切り込まれた看板が新たに設置されていました。この辺りから残雪が見られました。
東屋
長い車道を終えて正面階段から三国岩に行きます。
東屋
長い車道を終えて正面階段から三国岩に行きます。
三国岩
手前の分岐までは何回も通っていますが進行方向と逆なので行ってなかったけど地図で見ると近そうだと思い左折するとあまりに近くて笑ってしまいました。(まさに捨て左折!)
三国岩
手前の分岐までは何回も通っていますが進行方向と逆なので行ってなかったけど地図で見ると近そうだと思い左折するとあまりに近くて笑ってしまいました。(まさに捨て左折!)
分岐
直進すると丁字ケ辻ですが今日は左折してダイヤモンドポイントに行きました。
分岐
直進すると丁字ケ辻ですが今日は左折してダイヤモンドポイントに行きました。
ダイヤモンドポイント
みなさん眺望がいいと言われていたのでここで昼食の予定でしたが急に小雨が降りだし遮るものがないので先に進みました。
ダイヤモンドポイント
みなさん眺望がいいと言われていたのでここで昼食の予定でしたが急に小雨が降りだし遮るものがないので先に進みました。
出合
水晶山を目指す為地獄谷西尾根ルートに進みました。
出合
水晶山を目指す為地獄谷西尾根ルートに進みました。
昼食
小高い場所で小雨も遮れ小休止しようと思って座り辺りを見渡すと石標あり頂上であることが解りました。
昼食
小高い場所で小雨も遮れ小休止しようと思って座り辺りを見渡すと石標あり頂上であることが解りました。
水晶山(710m)
長男が座っている右手前にありました。
水晶山(710m)
長男が座っている右手前にありました。
分岐
右側の地獄谷一般方面に進みました。
分岐
右側の地獄谷一般方面に進みました。
地図
地図には熟練者向きコースとなっていました。
地図
地図には熟練者向きコースとなっていました。
北神戸線
小川を越えてバイパスの下を通過します。
北神戸線
小川を越えてバイパスの下を通過します。
一般道合流
バイパスを越えて神港学園グランド横を通過し階段を上ると到着します。
一般道合流
バイパスを越えて神港学園グランド横を通過し階段を上ると到着します。
神鉄『大池』駅
お疲れ様でした!
神鉄『大池』駅
お疲れ様でした!

感想

恥ずかしながら本年度最初の山登りになるので考えましたが
下調べ時間もなくgenkinecoさんの山行記録の通り行こうと思い
前日の夜に印刷しようとしたらインク切れになり地図と記憶力だけで行くこと
になりました。
するとスタートすぐに道の分岐が多く何度も地図を見ながら進むことになりましたが何とか大きなミスもなくたどり着くことができました。
スタートしてから天狗塚までは何度も小休止しながら登りましたが後半はペースを取り戻し平均的な時間で歩くことができました。
ダイヤモンドポイントからの下りは笹が多く解りずらかったですがテープを頼りに
進むと一度も間違えることなくたどり着きました。
天狗塚の眺望はみなさんが言うとおり最高でしたが生憎の天気だったので次回の
楽しみにとっておきます。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1811人

コメント

ゲスト
天気が良ければ・・・
こんばんわcat

本当に生憎のお天気で、
天狗塚・ダイヤモンドポイントと
少し残念でしたね。
天狗塚からのパノラマ動画ですが
何回も見てしまいました
やっぱり最高の眺望ポイントですね。
2010/3/14 19:25
参考にさせてもらっています!
コメント有難うございます。
いつも山行記録が解り易く書かれているので
参考にさせてもらっています
今回も初めてのルートで多少迷いましたが
事前にgenkinecoさんの記録を見ていたので
安心して行くことができました。
2010/3/14 20:53
おかえりなさい。
天狗塚、ダイヤモンドポイントの2ヶ所の
ビューポントに行かれたのに曇り空で
少し残念でしたね。みなさんの天狗塚の記録を
読ませていただくたびに山道になるまでの
市街地の急坂を思い出します
地獄谷西尾根はいかがでしたか?
熟練向けとあるようですが それほどではなかったような記憶があります。逢ヶ山や五助山周辺はほんとうに
熟練向けのようですが・・・

TakaSyuuさんもgenkinecoさんも うまく記録を
まとめられてますね。私も参考にさせてもらいます。
2010/3/17 11:52
これから楽しみます。
お久しぶりです。
六甲山愛好家のみなさんの山行記録は完成度が高いので
非常に参考になります。
休みと天気と相談しながらこれからも楽しみたいと考えています。
miccyanさんは仕事が忙しそうですが時間をうまく使って楽しんでください。
2010/3/17 23:13
お久しぶり、お子さんが元気そうでなによりです
結構な距離、たくましいお子さんですね。
子供と歩くと元気が出ます。
いつまでも一緒に歩いていたいと思うのは私だけではないんでしょうね       
動画、イイですね
なんかその場所に居るような気がします。
2010/3/23 0:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲 山羊戸渡 登りの巻
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら