記録ID: 585599
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城 黒檜山〜駒ヶ岳で雪山ハイク
2015年02月07日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 565m
- 下り
- 558m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 5:50
7:00
15分
大沼P
7:15
140分
赤城神社
9:35
10:30
60分
黒檜山頂上
11:30
11:50
60分
駒ヶ岳山頂
12:50
大沼P
天候 | 快晴〜晴れ、無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
黒檜山猫岩過ぎ〜頂上までは先行者おらず所々ラッセルを楽しめた。 所々雪庇の発達あり。 |
その他周辺情報 | 下山後、富士見温泉見晴らしの湯ふれあい館にてゆっくり食事と温泉 |
写真
感想
久々のヤマレコアップ。
先週の戦場ヶ原ハイクに続き、今週は赤城山へ。
スタート時点では気温-10度だったが、
日が登るとポカポカ&無風の絶好の登山日和となった。
黒檜山登山口から山頂まで前日までの積雪でトレースが埋まり、
所々で膝下程度のラッセル。12本爪&輪かん併用で歩いた。
息子は10本爪と簡易かんじき『雪っこちゃん』を状況に応じて履き替え。
黒檜山展望台からは日光〜尾瀬〜谷川〜苗場から浅間〜八ヶ岳〜南アまでバッチリの展望が拡がる。
ゆっくり食事し休憩も途中たっぷり取りながら、
息子と2人で6時間弱の雪山ハイクを楽しんだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:644人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する