記録ID: 585614
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
2015初登山で雪山入門・快晴の北横岳(2,480m)
2015年02月07日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 270m
- 下り
- 259m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:16
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 2:57
12:15
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
0755 JR茅野駅 0850 北横岳RW 0900 北横岳RW(山麓駅) ※RW(往復きっぷ) 0907 北横岳RW(山頂駅) [復路] 1220 北横岳RW(山頂駅) 1227 北横岳RW(山麓駅) 1305 北横岳RW 1400 JR茅野駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・晴れであればはっきりコースがわかります。 ・坪庭の終わりから登りの始まり ・北横岳ヒュッテ以降、急登(スノーシューの方々が苦戦されていました) |
その他周辺情報 | 電車とバスの移動だったので、温泉は諦めました。 |
写真
感想
雪山山行で北横岳へ。
9時発のRWでは登山客はまだ少なく、北横岳山頂で30分ほど休憩していると後からどんどん登山者が登られて来て、山頂はあっという間にいっぱいになりました。
自分は北横岳ではアイゼンの方が絶対いいと思うのですが、スノーシューで登られている方が非常に多かったです。坪庭でのスノーシューは楽しいでしょうね。
天気も非常によく、いい写真も撮れていい山行の日になりました。
-----
山頂でカメラのリモコンを拾って頂いた登山者様にこの場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:671人
いいねした人