記録ID: 5857049
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
男体山 #オジ山行
2023年08月22日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:16
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 1,203m
- 下り
- 1,188m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:14
距離 8.4km
登り 1,203m
下り 1,188m
11:27
ゴール地点
天候 | 晴れ曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
いつも通りの整備状況で道迷いはないでしょう 雨の影響か、岩の位置が変わったり登山道のエグれもだんだん進んでます 湿り気と砂小砂利で丸太階段・木の根・岩の表面とか滑りますので注意しましょう 下り二合目あたりで油断して尻もちつきました... |
その他周辺情報 | 小百田舎そば組合 |
写真
撮影機器:
感想
運動不足...
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人
男体山は間空けるとキツさが増しますよね。私も今年はまだ1回しか登拝してなくて、次登るときが恐ろしいです。
そろそろ山頂も涼しくなってきたでしょうか。私もそろそろ行こうと思っていますのでまたお会いしましょう!
こちらこそご無沙汰してます
スタートから登拝途中も結構涼しくすでに秋の気配を感じました
とはいえボクは相変わらずお尻まで汗ビッショビショです
お越しの際はぜひお声がけくださいませ☺️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する