ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5864111
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

権現岳 (天女山から雷雨の間隙を突いて)

2023年08月22日(火) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:32
距離
11.0km
登り
1,299m
下り
1,285m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:52
休憩
2:41
合計
9:33
距離 11.0km 登り 1,299m 下り 1,297m
5:26
5:27
89
7:29
7:48
40
8:28
8:31
60
9:31
10:13
40
10:53
11:06
24
11:30
12:40
101
14:21
14:34
13
14:47
駐車地
天候 晴れのち曇り。三ツ頭からはガス。
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・天女山駐車場:約30台。無料。トイレあり。
 中央道小淵沢ICより約17km。
コース状況/
危険箇所等
・前三ツ頭までは笹が被っているところが多いので、濡れに注意。
その他周辺情報 ・日帰り温泉は、道の駅「こぶちざわ」に併設の「延命の湯」。
 入浴料:830円(北斗市民以外)。営業時間:10:00〜22:00。
【天女山から】
日の出前の富士山。
1
【天女山から】
日の出前の富士山。
【南アルプス】
北岳を挟んで甲斐駒と鳳凰三山が目の前に。
【南アルプス】
北岳を挟んで甲斐駒と鳳凰三山が目の前に。
【山頂標識】
駐車場から5分程かな。
【山頂標識】
駐車場から5分程かな。
【日の出】
樹間からおはよう。
【日の出】
樹間からおはよう。
【天の河原】
オキナグサはもう咲かないのかなあ。
【天の河原】
オキナグサはもう咲かないのかなあ。
【天の河原から】
帰るまで、ずっと見えててね。
1
【天の河原から】
帰るまで、ずっと見えててね。
【甲斐駒】
左に北岳、右に鋸岳。
【甲斐駒】
左に北岳、右に鋸岳。
【ママコナ】
だよね。
1
【ママコナ】
だよね。
【気持ちのいい散歩道】
いい雰囲気だ。
1
【気持ちのいい散歩道】
いい雰囲気だ。
【途中から見上げる山頂】
権現岳に早くも雲が。
【途中から見上げる山頂】
権現岳に早くも雲が。
【ツリガネニンジン】
一本でもニンジン。
【ツリガネニンジン】
一本でもニンジン。
【ハナイカリ】
イカリソウの葉はハート形だから。
1
【ハナイカリ】
イカリソウの葉はハート形だから。
【季節からの贈り物】
イボの無いやつ。
【季節からの贈り物】
イボの無いやつ。
【約2000m】
草むらで眠っていた。
1
【約2000m】
草むらで眠っていた。
【下地窓の中の富士山】
つい覗き見してしまう。
【下地窓の中の富士山】
つい覗き見してしまう。
【ここが一番きつい】
もう少しで着くのかと思ったら・・・。
【ここが一番きつい】
もう少しで着くのかと思ったら・・・。
【壁画風】
いい気持ち。
1
【壁画風】
いい気持ち。
【完全無欠】
端正過ぎる。
【完全無欠】
端正過ぎる。
【いい眺め】
対面には南アルプス。
1
【いい眺め】
対面には南アルプス。
【ホタルブクロ】
まるでイカ徳利。
1
【ホタルブクロ】
まるでイカ徳利。
【前三ツ頭より】
三角形に目が釘付け。
【前三ツ頭より】
三角形に目が釘付け。
【ちょっとズームアップ】
ここでもう「来てよかった」が。
【ちょっとズームアップ】
ここでもう「来てよかった」が。
【御嶽】
あっちは快晴のよう。
【御嶽】
あっちは快晴のよう。
【振り返り振り返り】
帰りもこれを見ながら下れたらいいな。
【振り返り振り返り】
帰りもこれを見ながら下れたらいいな。
【コゴメちゃん】
ちょっとヨダレで前が。
【コゴメちゃん】
ちょっとヨダレで前が。
【梅ちゃん夫婦】
子供がいっぱい。
1
【梅ちゃん夫婦】
子供がいっぱい。
【セリバシオガマ?】
エゾシオガマの終わりかけかと思った。
【セリバシオガマ?】
エゾシオガマの終わりかけかと思った。
【トウヤクリンドウ】
開くとツクモグサになれそう。
【トウヤクリンドウ】
開くとツクモグサになれそう。
【秋の風】
真っ赤なウチワ。
【秋の風】
真っ赤なウチワ。
【ヒロハウスユキソウ?】
変なウスユキさん。
【ヒロハウスユキソウ?】
変なウスユキさん。
【トリカブト】
お役目ご苦労さま。
【トリカブト】
お役目ご苦労さま。
【ヤマハハコ】
真っ白な綿毛が雪のよう。
【ヤマハハコ】
真っ白な綿毛が雪のよう。
【山頂間近】
何とか辿り着けそう。
【山頂間近】
何とか辿り着けそう。
【イブキジャコウソウ】
よく見るとピンクの小人がいっぱい。
【イブキジャコウソウ】
よく見るとピンクの小人がいっぱい。
【ソバナ】
こんなに上なのに。
1
【ソバナ】
こんなに上なのに。
【岩峰】
声が聞こえる。
【岩峰】
声が聞こえる。
【タカネナデシコ】
ビッショリ。
【タカネナデシコ】
ビッショリ。
【山頂の標柱】
以前は無かったような。
【山頂の標柱】
以前は無かったような。
【山頂】
鎖に繋がれた山名板が置いてある。
【山頂】
鎖に繋がれた山名板が置いてある。
【イワベンケイ】
岩場に紅一点。
【イワベンケイ】
岩場に紅一点。
【ギボシ】
瞬間芸。
2
【ギボシ】
瞬間芸。
【コケモモ】
熟成中。
【コケモモ】
熟成中。
【マツムシソウ】
夏痩せしたかな。
【マツムシソウ】
夏痩せしたかな。
【提灯ふたつ】
ニンジン?それともシャジン?
1
【提灯ふたつ】
ニンジン?それともシャジン?
【もしかして】
蛍光ピンクが誘ってる。
2
【もしかして】
蛍光ピンクが誘ってる。
【空飛ぶビランジ】
優雅。
1
【空飛ぶビランジ】
優雅。
【オオビランジ】
タカネビランジより派手〜!
1
【オオビランジ】
タカネビランジより派手〜!
【天女山の空】
穏やかな青い空でお出迎え。
1
【天女山の空】
穏やかな青い空でお出迎え。

感想

富士山が見たいと、八ヶ岳の権現岳を計画。
しかし、連日昼から雷雨の予報が続く。
天気の良さそうな日を狙って計画するも、直前の悪化で延期。
それを何度か繰り返していたら、あっという間に3週間のブランクが。
しびれを切らして、それならば午前中勝負でということに。

前日の道中では、予報通りの激しい雷雨に遭遇。
当日の朝は勿論晴れだ。
天女山で富士山に挨拶し出発。
途中、富士山が見えていることを確認しながら登る。

前三ツ頭下の急登斜面までは体も軽く順調に。
ところが、斜面途中で急に体に異変が。
去年の別山と同じような症状だ。
これはマズイと、そこでしばらく休憩。
落ち着いてから、ゆっくりと前三ツ頭へ。

そこでは、まだ富士山が見えていて一安心。
ここからの富士山が見たかったんだよなあ。
今のうちにと、しっかり目に焼き付ける。
この体調では今日は三ツ頭までかなあ。
そんなことを考えながら休む。

ここからは、休みながらゆっくり行こう。
とにかくゆっくりでと自分に言い聞かせる。
砂礫の斜面で何度も富士山を振り返りながらつぶやく。

三ツ頭に着くと、案の定、ガスの中。
赤岳も見えない。
幸い雨はまだ降りそうにない。
このまま、もう少し歩けそうだ。
ゆっくりペースで山頂に向かった。

その後は、登山口に戻るまでガスは取れなかった。
でも、雨に降られずに済んだ。
雷も鳴らず、富士山も見られた。
何とか山頂にも辿り着けた。
今回の山行は、もうそれだけで十分だった。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら