記録ID: 586604
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾
念願の地蔵山(乙妻山の北に位置する)やっと制覇!
2015年02月07日(土) 〜
2015年02月08日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 30:34
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 1,707m
- 下り
- 1,707m
コースタイム
天候 | 2/7 晴 2/8 高曇り午後小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
乙妻山北東斜面取付きまでは多くの人が入っているので省略。 氷沢川の渡渉は積雪量が多く苦労しない。 雪庇のある稜線を2か所クリアーする必要あり。 雪庇の下か、向こう側か? 向こう側は樹林帯が非常に密のところもある。 |
写真
感想
土曜日は最高の天気、多くの人が中妻山へはしご尾根経由で行く模様。
地蔵山の北面を滑って、ラウンドする予定でしたが、シールが団子になり苦戦。
引き返そうとも思ったが、我慢我慢。何とかだましだまし、標高が上がってきて何とかなるが、今度は雪庇に苦戦。
ラウンドはもう無理!ならば、地蔵山ピストンかな?
タイムリミットを4時とするが、頂上に付けそうにない。
適当な個所で雪洞を掘ってビバーク。
翌朝、何とか天気が持ちそうなので山頂アタック。
帰り、トラバースにルートをとっても登り返しは必至。それならば、いったん沢の個所まで下って(滑走)標高差100mほどの登り返し。
ここからの滑走も、予想外のバーンでした。
そして、2回目のシールの張り直し。トラブルなくて良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1090人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する