記録ID: 5869772
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
東篭ノ登山〜池の平〜三方ヶ峰〜見晴岳 地蔵峠から周回
2023年08月26日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:35
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 633m
- 下り
- 620m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り 東篭ノ登山の山頂ではとても涼しい風が吹いていました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
地蔵峠と池の平駐車場の間の林道は17時閉鎖 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は良く整備されて、危険箇所や迷いやすいところはありません 地蔵峠から登山道に入るところがちょっとわかりにくいです |
その他周辺情報 | 地蔵峠と池の平駐車場にトイレあり 池の平駐車場のトイレはチップ制 池の平駐車場に駐車せず下から登ってきた登山者に協力金20円〜50円を徴収しています |
写真
感想
6月に地蔵峠から池の平を周回しましたが、登山道が思いの外、歩きやすかったので友人夫婦を誘って篭ノ登山を加えて周回してきました。
登りは前回下りに使った池の平遊歩道、下りは初めて三方見晴遊歩道を使ってみました。どちらの遊歩道もとても歩きやすかったのですがほとんどの登山者は林道の先の池の平駐車場を使ってハイキングや登山をしていました。
まだまだ下界は酷暑が続いていますが地蔵峠でも涼しく気持ち良く歩くことができました。東篭ノ登山の山頂に上がる頃には気温が上がってきましたが、山頂ではエアコンを強にしたようなとても涼しい風が吹いていていました。友人夫婦が作ってくれた温かいコーヒーがとても美味しかったです。山の樹々も少し秋めいてきていて季節が秋に向かって進んでいることが感じられました。
登山口に戻った時に道端の花に旅する蝶のアサギマダラがいて友人夫婦とひたすら写真を撮り差し詰め撮影会になりました。これから旅に出るアサギマダラに旅の無事を祈りました。
帰りに麓のチーズ工房レストランのアトリエ・ド・フロマージュさんによって遅いランチを食べて帰りました。昔から何度も来ているレストランですがとても美味しかったです。
酷暑の日が続きますが山の風に秋の雰囲気を感じられる気持ち良いハイキングをすることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人