記録ID: 5875072
全員に公開
沢登り
甲信越
【巻機山】五十沢川本流〜仙沢遡行
2023年08月25日(金) 〜
2023年08月27日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 28:24
- 距離
- 22.6km
- 登り
- 2,472m
- 下り
- 2,363m
コースタイム
1日目
- 山行
- 12:47
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 13:03
距離 8.8km
登り 1,013m
下り 662m
2日目
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:06
距離 3.0km
登り 467m
下り 186m
6:11
426分
宿泊地
13:17
宿泊地
天候 | 概ね晴れ、2日目午後に一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
早朝に入る場合は、五十沢キャンプ場に要事前連絡。下山時に環境保全協力費400円を支払う。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
遡行図と記録参照 |
その他周辺情報 | 【他の記録】 五十沢川本流は日本百名谷の一つであり、遡行記録は多い。今回の遡行や記録執筆にあたり主に参考にしたものは下記。 ・関東周辺の沢 ・渓谷登攀:大西良治にによる単独遡行。 ・finetrack(2016):https://www.finetrack.com/funtotrack/post-37261/ ・茅ケ崎山岳会(2023同日): https://chigasaki-alpine.club/report/2023/09/2023%E5%B9%B48%E6%9C%8825%EF%BD%9E27%E6%97%A5%E3%80%80%E4%BA%94%E5%8D%81%E6%B2%A2%E6%9C%AC%E6%B5%81%E3%80%80%E6%B2%A2%E7%99%BB%E3%82%8A.html ・紀伊半島彷徨クラブ(2023翌週): https://ameblo.jp/watabe66/entry-12819222013.html https://samayoiclub.hatenablog.com/entry/2023/09/07/140158 |
写真
装備
備考 | ・ラバーソール適 ・ロープは30m2本で丁度良かった ・ウェットスーツ着用 |
---|
感想
とりあえず遡行図のみで公開
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する