記録ID: 5876848
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
ホウオウシャジンを求めてドンドコ沢から鳳凰小屋・鳳凰三山へ😀
2023年08月26日(土) 〜
2023年08月27日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 16:56
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 2,181m
- 下り
- 2,197m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 6:34
距離 6.4km
登り 1,444m
下り 160m
天候 | 1日目 晴れのち雷雨 2日目 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは登山口にあります。 登山口に自販機、トイレもあります。 ドンドコ沢コースは細いトラバース道や大きい段差が多数あります。 |
その他周辺情報 | 今回は明るいうちに街まで下りたかったので「武田乃郷 白山温泉」でサッパリしました。 http://www.hakusanonsen.com/index.htm |
写真
感想
ホウオウシャジンを見るために鳳凰三山に行ってきました😀
前回は夜叉神から登り南御室小屋でテン泊したので、
今回は青木鉱泉からドンドコ沢で登り鳳凰小屋でテン泊しました。
夕飯後、雷雨に見舞われましたが雨濡れもなく朝まで熟睡でした。
小屋のスタッフさんはテント泊登山者にも愛想が良く素晴らしいと思いました。
今回、狙い通りにホウオウシャジン、タカネビランジを観賞できて大満足の山行になりました!
久し振りのテン泊装備で疲れましたが行ってよかったです😊
それではご安全に!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する